TOP
昇順 / 降順
category : おもうこと
2020/08/18
QOL

以前にも書いたけど5月の終わりから
大掛かりな断捨離をしていました。

スッキリした部屋になって思ったこと。


「新たに物を増やさないようにしよう」


まぁ、当たり前の流れだよね。

それに加えてライブやら飲みやらにも
行けないこの状況ですから。
必然的に出費を抑えられるよね。

その頃にたまたまYouTubeのオススメに
節約やら貯金やらの動画が表示されて
いくつかチャンネル登録するようになって
より意識が高まったのも大きいかな。

ただ、節約も貯金も断捨離も今後も
心掛けては行きたいと思うけど
ミニマリスト的な動画なんかを見てると
「行き過ぎ」にはなりたくないなと。

確かに部屋がスッキリしてると
単純に居心地もいいし、
キープすべく物を増やさない意識から
節約や貯金にも繋がっていく。

でも、老後やら何かあった時の為の
備えも確かに年齢的に重要だけど
同じくらい今の暮らしも重要でしょ。

暮らしの中に楽しみや癒しが無いと
仕事のモチベーションも上がらないし
心の中に不満が溜まっていったんじゃ
断捨離もミニマリストも無意味だし。

だから自分はやっぱりこれまで
ずっとそうして来たように
 ・好きなこと
 ・したいこと
 ・欲しいもの
 ・食べたいもの
 ・行きたい場所 等々
そういう感性も同じくらい大事にしたい。

自分自身走り出したら止まらない性格だし
そういう面からもバランスを取るのは
苦手な方かもしれないけど
欲望を抑えつつ、大事にもして
QOLの向上を目指したいね。
comments(0)    trackback(0) 修正
2020/07/05
会話

気付けば4ヶ月近く家族と職場の人としか話してない…

在宅ワークを強いられた一人暮らしの人なら
店員等とのやりとりのみって人も珍しくないだろうけど
よっぽどの事情がない限りこんな状況は
体験したことある人は少ないよね。

自分の場合はライブやレース等、
イベントへの参加も多いから
最初こそウズウズしていたものの
2ヶ月くらいしたらそれは慣れたけど
会話に関しては…

コロナ前も最近ではライブとか無ければ
家から出ない、誰とも会話しないってのが
増えてはいたし、普段は何も感じないけど
ふと孤独感っつーか、虚無感っつーか。
そういうものが過ぎることがあるよね。

禁酒も軌道に乗って平気になったから
「飲みたい」っていう思いは無いけど
飲みながら他愛もない話をすることが
いかに大事な時間だったって思う。

オンライン飲み会も当たり前になってるし、
会議ではそういうツールも使ってるし、
電話やLINE等々、今では直接会わなくても
やりとり出来るツールは溢れてるけど
顔と顔を合わせてのやりとりに勝るものは
やっぱり無いでしょ。

別に何か話したいことがあるとか
したいことがあるわけではない。

けど、誰かに会って、
直接話がしたい。

それが出来る存在って有り難い。
そんなことを改めて感じたよね。

またまた感染者が急増して
動き始めた社会がまたまた
止まりかねない状況だけど
こういう反動も大きいよね。

普通の生活。
当たり前の生活。
そんなことが可能になるのは
いつになるのか…
というより再び可能なのか…
comments(0)    trackback(0) 修正
2020/06/25
コロナで得たもの

仕事等々、失った物の方が目立ちがちなコロナ。
幸い自分は仕事柄通常稼働でした。
テレワークなんて無理だしね(苦笑)

ただ、周りを見てると休業に追いやられてたり、
時短やそれこそテレワークだったり、
突然時間がドーンと出来た人も多い。

けど、だからと言って旅行等出来るはずもなく…

で、そんな持て余した時間を使って、
普段はなかなか出来ない自炊をしたり、
新たなことを始める人も多かった。

そんな世間を見ていたら
通常稼働どころか限界体制の中で
業務も増えて大変さが増してるけど

何かを始めたい。
何かを変えたい。

って自分なりに思ったんだよね。

そして始めたこと。

禁酒。
断捨離。

はい。
どちらも自分の辞書に無かった言葉(笑)

まず禁酒。
元々マラソン始めたきっかけが減量目的だったけど
当時は見た目的なことが理由だったけど
今はそれ以上に走りやすさを求めて
減量願望は常にあったものの
最大の敵である酒には勝てず…

でも、上記の想いに加えて、
理想のアプリを見つけたり、
家庭的なアレコレが重なって決心。

そして、最初は本当に辛かったけど
気付けば1ヶ月が経ってたり。

体重も期待を下回ってはいるけど
2kgくらいは落ちてるから
「カタチ」にもなってるから
モチベーションもアップしてきた。

今後一切飲まないつもりは毛頭無いけど
自宅での飲酒は引き続き控えるつもり。
1ヶ月控えると約25000円手元に残るし、
夜はダラダラ飲んでコテンと寝てたのが
他のことに割り当てられるしね。

ってことで割り当てたのが断捨離。

これもこの状況の中で
「いつ何があってもいいように」とか
ライブもレースも無くなると
何も残らない生活を送って来たから
「お家時間を有意義にしよう」ってことで
まずは人間らしい部屋にすることからね(苦笑)

で、真っ先に処分を決意したのがCD。
30年もの間に沢山買い集めて来たけど
時代的に中古屋でも買い取り不可状態で
ずっと手を付けられずに来たけど
これをどうにかしないことには
部屋が物で溢れっ放しだしね。

とは言え、少しでもオコヅカイにしたい。
そんで色々調べたら元々頻繁に利用してた
中古のオンラインショップが郵送可な上、
大手ショップより買値が高い!

しかも、他では現在扱っていない
8cmCDやら VHSも買い取ってくれる上に
物によっては想像を遥かに上回る値段!

ってことで二度と聴かないであろう(苦笑)
CDは取り込んでもいなかったけど
後悔なく処分出来るように全部を
取り込む作業をひたすら行い、
DVDもMV集中心に手放すことにし、
更にはライブのパンフ、FC会報等々
現時点で
CD→約1400点
映像作品→100点
書籍→450点
にもなった(汗)

これに加えてライブ、野球、キャラグッズも
大掛かりに処分するつもり。
そしたら大きな段ボールで既に9箱!
まるで引っ越しだよね(汗)

いやぁ、これだけ買うのに
一体いくら注ぎ込んだんだろ(汗)

ま、その時その時の心の糧になってたし
一番の趣味だったから後悔してないけど
ただ、今後はノリや衝動での購入は
一気に減るだろうね。

禁酒も断捨離も裏テーマに節約も
実は含んでいるから効果絶大だけど。

今更過ぎるけどいい歳だしね(苦笑)
色々なことを考えるとどこかで
境界線を引かないと!と思ってたのに
それぞれに思い出があるから
決心出来ずにいたし、
今後も出来そうに無かったから
コロナの影響は大きいよね。

かれこれ気付けば4ヶ月もの間、
ライブに行ってないけど
こんなに期間が空くのはおそらく
20年振りとかじゃないかな。

だから初めはウズウズもしたし
楽しみが何一つ無くて
ストレスからネットでの
衝動買いをしまくりだったけど
酒同様にこちらも落ち着いて来た。

ホント取り憑かれたかのように
ライブバカだったし、
湯水の様に散財して来たけど

しっかり厳選して
じっくり吟味する。

これも大事だよね。
そういう冷静な判断が
出来るようになったよ(苦笑)

ストレスを酒や買い物に
ぶつけるんじゃなく
シンプルに健全に生きたい。

それだけのことなんだよね。

大型家具も多数処分してるし、
必要なものは新調してるし、
部屋が出来上がるのが楽しみ!

居心地の良い空間で
好きなものに囲まれ、
好きなことをして過ごす。

「お家時間」って
コロナ渦に限らず大事。
comments(0)    trackback(0) 修正
2016/11/21
人生を変えた出会い

あなたにはありますか?

先日とある講演を聞きに行った際に参加者が質問で
「人生を変えた出会いを3人教えてください」と言ってて。

んで、自分でも考えてみた。
けど、浮かんだのは2人だけ・・・

あ。他の出会いに対して
「別にオマエとの出会いは要らなかった♪」
とかでは無いので(笑)

しかも、2人の内の1人はオザケンだし(苦笑)

いや、今の音楽好きな自分の根底とも言えるし、
出会った時期は人生で最も暗闇の中にいたし、
大きな出会いに違いはないけれど
この質問に対する答えには値しなそうじゃん?(苦笑)

てなわけで唯一パッと浮かんだ人生を変えた出会い。
それは中学時代のテニス部の顧問のM先生です。

今の時代としてはスパルタな部類に入る指導方針で
それだけでも当時はしんどかったのに
「いい加減な奴はダメだ!」的なこと言いながら
有言実行されないことだらけだったのも不満だったし(笑)、
それより何よりもコレ。

先輩たちが引退するまではひたすら球拾いだから
同級生はサボる奴らがほとんど。
それに対して常日頃から宣言してたんだよね。
「練習に出ない奴は上手くても試合に出さない。
少しくらい下手でも練習に出る奴は試合にも出す」って。

自分は法事等々どうしても抜けられない用事があっても
済んだら1人だけ先に帰って来ても練習に出てたし
自画自賛ではなく確実に同級生16人の中で
一番の出席率を誇ってたのにある練習試合に行った際に
1人足りないから下級生から出すとなった時・・・
俺ではなく、その場にいた中でも一、二を争う
出席率の悪い奴が選ばれたんだよね。

その時に思ったよね。
「結局は実力主義だ」って。
「大人なんて信用出来ない」とさえ思ったし。

その出来事に深く傷つきながらもどうにか続けて
先輩たちが引退し、いざ自分らの出番となった夏。

休み中の練習でこっぴどく絞られまくりました。
それは被害妄想なんかじゃなく周りの同級生も
「オマエすんごいターゲットにされてるよね」と
同情やら激励してくるほどに。

その頃には「自信」なんて微塵もなかったよね。
そもそも例の練習試合の時に打ち砕かれてたし。

そして、運命共同体となるペアの発表の日。
これによってレギュラー取れるかも決まる。
絶対にレギュラーになりたくて球拾いしか出来なくても
誰よりも練習に出て来ただけに怖かった。
本当に怖かった。
「出来損ない」のレッテルをいよいよ貼られるんじゃないかって。

で、次々に名前が読み上げられていく中、
最後まで俺の名前を呼ばれることは無かった。。。

過去、どんなにセンスが無いような人でも
ペアを組んでレギュラーを争う権利を持ってたのに
俺にはそれすらも許されないのか。

本当に目の前が真っ暗になって
すぐにでもその場を立ち去りたかった。

けど、それは単なる呼び忘れと判明(苦笑)
俺はいわゆるエース候補の1人と組むことになった。

本当に嬉しかったよね。
初めて認められた瞬間だったし。
その先生にはもちろんのこと、
何の取り柄も無かった人生においても。

もちろん、悔しさをバネに歯を食いしばって
頑張った成果でもある。

けど、そんな強さも含めて、
この先生には大事なことを教わった気がするし、
人間形成の基本になったと思ってる。
マラソンを始めてから再びそう思ったし。

3年に上がる前に移動になってからずっと
感謝の気持ちを伝えたかった思いがあったし、
大人になってからは飲みたいと思って来たけど
もう定年しててもおかしくないと思うと
再会の機会を願ってやまないよね。

ホントいい加減だったし、
ひたすら怒鳴り散らすだけの人だったけど(笑)

でも、俺にとって人生を変えた出会い。
comments(0)    trackback(0) 修正
2016/11/02
成功者は話し上手

せっかく3年間眠っていたモノに再び火を灯したのだから
新ブログの宣伝だけではもったいない♪

ってことで不定期更新をしていこうかと。

いや、昔取った杵柄っての?
前職での経験を生かしてかなり自分好みにカスタマイズしたしね。
色からフォントからデザインから写真素材も自産自消(?)だし。
だから久々に開いたら愛着沸いちゃって・・・(苦笑)

で、本日の本題。

今日は研修に行きまして。
午前・午後ともにみっちり講義。
午前は1.5時間、午後は3時間ノンストップ。

昨日、寝るの遅かったオレには酷。。。

しか〜し!

眠くなってる暇なんて全然なかったんだよね。
指名される恐れがあって緊迫してたから・・・(−□−;)!!
とかではなく。

結論から言ってしまえば
「面白かった」
のです。

研修がだよ?
仕事に関する内容だよ?

今回、研修で学んだことを自施設に持ち帰る。
それを伝えて行かなければならない。

でも、社内研修を開催したところで出席率と言えば・・・
出席こそしても関心度と言えば・・・

結局それって「伝える力」「引き込む力」が不足でしょ。
もしかしたら「信頼度」すら欠如しているかもだし(汗)

そう。「伝える」「引き込む」にはただただ一方的に
教え込もうとしても自己満足に過ぎず効果は薄い。
関心を持たせる為には「面白さ」は重要なんだよね。

だからと言って「面白いだけ」では「信頼」に欠けるから
その辺のバランス・空気を読み取って臨機応変に
変えていく必要があると。

技術や知識も確かに大事。
けど、「成功者」と呼ばれる人の共通点に
「話し上手」ってのがあるのかな。

と、この研修を通して思った。

自分はと言うと説明が下手だったり、
回りくどくなったり、顔色を伺い過ぎたり等々あるけど
自分で空気を作って、自分の世界に引き込む。
そんな力も必要だな。と。

毎日このブログを更新していた時期も少なからず
そういう思いもあって毎日頭をひねってたりもしたし
サビない為にも少しずつ、少しずつ・・・ね。
comments(0)    trackback(0) 修正
2013/01/01
1月1日に想うこと

まずは明けましておめでとうございます。
今や「超」不定期更新だし、こういう恒例の挨拶を
することさえ違和感があるけどな(笑)

何はともあれ。

ワタクシ、この年越しは夜勤で迎えました。
いずれはやるだろうと思ってたけどまさか初年度から
来るとは思ってなかったし、大晦日の晩くらいは
家でのんびり飲みながら紅白見たかったから
最初は嘆いたんだけども仕事そのものは
案外楽しんでやってたり。

ただ。

もう一つ、そしてカウントダウン夜勤が嫌だった最大の理由が
5年続けて来た初日の出RUNが出来ないってこと(´д`)

去年も最初は早番の為に無理だから嘆いたけども
「通勤を走ってしちゃえば出来る♪」と閃いて決行!
だから夜勤以外ならどんな手段を使ってでも出来ると思ってたら
まさかの夜勤と来たもんだorz

そんなわけで嘆きつつ職場の窓から見える日の出と富士に
今年の誓いを立てたのでした・・・
1月1日に想うこと

ま、ココ数年は「誓い」=マラソン関連ですが。
だからこそ無理をしてでも初日の出RUNしてたわけだし。

と、「嫌い」だからこそ1年の初めは気を引き締め直したいんだよね。
そうでもしなきゃ1年ずっとダラダラしちゃいそうだし。

つーことで、初めてっすわ。
夜勤明けでちょっとの仮眠の後に走って来た。
「初日の出」が「初日の入り」にはなっちゃったけど
「1月1日に走ることに意味がある」と言い聞かせてね。

それからymdさんを真似てダルマを年末に購入したので
早速願をかけて目玉を・・・
但し、願は今年中に叶えるものではないけどね。
そんなにすぐに叶うものではないし、すぐ叶えたくもないし。
でも、いつかは絶対に叶えたいもの。
だから、何年先になっても必ずもう片方の目玉も・・・
1月1日に想うこと

そして、そして。
マラソンを始めた年からずっと付けてきたマラソン手帳も7冊目。
こうやって改めて見ることで「来年また一冊増やそう」って
モチベーションに繋がっていくんだよね。
1月1日に想うこと

うん。
「今年」のマラソン関連の目標は特にはないけれど
今年に限らず、そして大きな目標が達成しようとも
常に「更なる飛躍を目指したい」がこれまで同様の目標。

色々と障害もあるけれど今年もマラソンを頑張るぞーっ!
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/07/11
ごがつのはえ

今日のお昼は某うどん屋で♪

が。

立ち食いに毛が生えた程度のあの店ではあるけど
いつも以上にそそくさと出て来ちったよ。

いや、子供が騒いでましてね。
いやいや、それ自体は大して気にならなかったけど。

でもねぇ・・・
それを注意する母親がヒステリックになってて
キンキン声で「うるさい!」等、散々怒鳴ってて
よっぽど忠告したろうかと思ったほどでね。
「アンタの方が五月蠅いよ」ってね。

まぁ、声のデカい俺が言うのもアレだけど。
あるよね。注意する親の方がうるさいこと。
周りに迷惑かけまいと必死なんだろうけどさ。

でも、我が子じゃん。
そんでもって自分の方がうるさいんじゃ本末転倒。
頭に血が上ってしまったらそこで負け。
その先にあるのは「しつけ」ではないよね。

泣いてたりしたら尚更。
泣いてる子供を叱りつけても益々泣くだけだし。

まぁ、子育て経験無い俺が言うのもアレだけど。
でも、認知症の高齢者に通ずる部分あると思う。
怒ってもダメな時ってあるでしょ。
そういう時は「受け入れる」しかないでしょ。
その上で「次にどう接するか」が大事でしょ。

なんてことを思った昼下がり。
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/06/17
詐欺

AM09:05職場から電話。

課長:「1時間早出してくれない?」
ドラ:「あ、ハイ。分かりました」

って、もう30分ないじゃん!
パンイチで電話出てるのに大丈夫なのか・・・?(笑)

そんなこんなの連休明け(´д`)

ちなみに早出の理由はショートステイ利用者の送迎。
そのうち俺も一人で任される予定なので
今のうちに時々付き添いしてるんだよね。

だけど、毎回課長の付き添い。
そんでもって「利用者の家を覚えてね」と言う割に
道を間違えるっつー・・・(苦笑)
今日なんて車がギリギリで通れる田んぼ道に出て
認知症を抱える利用者に「ココどこ?」とか聞いてるし!(笑)

って、それは置いといて・・・

別の利用者の話。
自宅に送り届けた際に郵便受けを見ると
何通かエアメールがあったんで
子供が海外生活でもしてるんかな〜くらいに思ったんだよね。

でも、そうではないらしい。
モロ胡散臭い儲け話系の話に乗っちゃって
海外の宝くじに手を出してるらしい。

「オレオレ詐欺」を筆頭に高齢者をターゲットにした
詐欺やそれに近い話っていつの時代もあるし
「騙す」「儲ける」には最適なのかもしれないけど
こういう仕事を始めて余計に思っちゃうよね。
「ナンダカナァ」って。

金品の被害もそうだけど純粋に信じた気持ちを
逆手に取るその行為が許しがたい・・・

歪んだ世の中だよな(´д`)
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/04/02
卑屈

って百害あって一利なしじゃね?

まぁ、俺もどちらかと言うとそっち寄りですが・・・(笑)
でも、だからこそなんだろうね。
卑屈な人が少々苦手。

ま、一般人ならば交流を控えたりすりゃいいんだけどさ。
だけども好きな有名人がそうだったらどうだろ。
ましてや有名人だったらどうだ。

こんなことを書くからには実際にいるんだけどね。
知ってすぐに好きになって今でもよく聴くんだけど
ブログやツイッターってツールはタイムリーかつ身近に
感じることが出来るありがたいツールではあるけど
時に「見たくない」一面も見えるっつー・・・

時々「そんなことどうでもいいじゃん!」ってことに
噛み付いてて嫌な気分になることがあるんだけど
それでいて散々エラそうに上から目線で語ってた割に
間違った情報や流行に流されてる姿を見ると
その人の曲に描かれた世界さえ疑ってしまうんだよね。
「どれが本当なんだろう」って。

だからってわけでもないだろうけど
今じゃコメントもアメブロの公式ブログとは思えないほど
閑散としちゃってるけど(苦笑)

自分に言い聞かせる意味でも書くけど
卑屈な人って周囲のことに色々意見する割に
自分に対する意見には聞く耳を持たないんだよね。

そんな小さな独裁者みたいな人間にはなりたくないな。
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/03/30
名前の呼び方

を崩すタイミングってどんな時?

関係性にもよるけども大人になって知り合う人って
最初は「さん」をつけて呼ぶことがほとんどだよね。

けど、友達だったり、彼氏・彼女だったりと
関係が変わっていくと次第に呼び方も変わるけど
そのタイミングがいつなのかな〜って。

結構前だけど職場である人に「くん」で呼ばれて
「え?今『くん』で呼んだ!?」って驚いたことがあって。
最初は聞き間違えかとも思ったけどその後もやっぱり「くん」。

これって親しみを持たれたってこと?
それとも相手は役職がついた人だから上から目線的に?

ちなみに前者。
全然親しみ持たれるほどの交流はありません(笑)

そして後者。
先輩どころか上司にあたるけど年下です(笑)

いや、「馴れ馴れしいだろ!」とか「年下のクセに!」ってのじゃなく
単純に「ドキッ」とするでしょ。
「さん」から「くん」になる時って。

でも、その人だけかと思ったら他の同等の役職ついた人も
最近になって何度か「くん」で呼ばれたことがあったんだよね。

「認められた?」とか「裏ではそう呼んでる?」等々、
妄想が膨らむ・・・(苦笑)

けど、ホントにそのタイミングって難しい。
ネット上でもやりとりはフツーにタメ口だったり
激しく突っ込んだりするのに「さん」付けで呼び合う仲もあるし(笑)

だから「『さん』付けはやめよう!」なんてルールを設けた関係も
あったりするほどそのタイミングって難しい。
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/03/12
若い子アレルギー( 笑)

ヤダねぇ。
オッサンは(´д`)

いつの頃からだろう。
「今どきのコ」に苦手意識を持つようになったのは。

職場内でのそれに該当する一人。
むしろベストオブ今どきのコ(笑)
そんなコが夜勤の相方になったもんだから
初夜勤の時とは違う緊張感で挑んだんだよね。

そんである程度落ち着く時間までは微妙な距離を感じつつで
正直やり辛かったりもしたんだけど
一段落して会話が出始めたら「フッ」とそんな距離も縮まった感じ。

いや、全職員に向けた日誌を見てると仕事は熱心なのわかってたけどさ。
でも、陰口で盛り上がってるのも見たことあったから
「やっぱり…」みたいな(苦笑)

でも、これまでの夜勤もそうだけど日勤帯は落ち着く時間も限られてるし
ゆっくり会話をする機会も併せて限られてくるからね。

だから夜勤は仕事を覚える・技術を磨くだけでなく
他の職員と距離を縮めるいい機会でもあるんだよね。
思えば初夜勤もそんなタイプのコと一緒だったし。
そして、いずれも夜勤を終えて見方が変わったっつー。

相手が利用者ともなれば言葉にしたり表現が出来ない人だっている。
そういう人たちの訴えを読み取るのも俺たちの仕事。
それだけに年齢や見た目だけで判断するのもアレだよな。

そもそもそれなりの「想い」を持ってなければ続けられない仕事だし
多少のクセ(苦笑)はあれどそれなりにしっかりしてんだよね。

パッと見だけで「今どきのコ」って見方をしないようにしていかんとな。
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/03/05
hummingbird

「夢」を持つ力ってスゴい。

GOMES界隈ではすっかりおなじみになった
dans la nature」の千葉奈津絵さん。
列記としたおやつ屋さんではあるけれど
実店舗を持たないスタイルでの活動なんだよね。
それでいて本を出版したり、映画のお仕事をしたりと
しっかりと「カタチ」になっているんだよね。

そして「あんざい果樹園」の安斎伸也さん。
福島で代々続く果樹園を受け継いだものの被災。
色々な声もある中で子供の命を守るために
原発から避難する生活の末に新天地の札幌で
「1年以内にどうにかしたかった」と
あの震災があったからこその「カタチ」なんだろうけど
たべるとくらしの研究所」をOPEN。

どちらも当然だけど思いつきで出来ることではないし
強い想いだけでなく実績だって必要になる。
そして何よりも行動力がないと出来ないでしょ。

けど、「やりたい」をカタチにする。
素敵なことだな。

安斎さんにいたっては震災を悲観するのではなく
それをバネにしてるしな。

有言実行ってスバラシイ!

今の仕事に対しては今はまだ日々のことを
覚えるだけで精一杯で先はまだまだ見据えてないけど
「夢」を持っていたいな。いつでも。

そんなことを感じさせられた出会いだな。
この2人は。
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/02/24
ツタエル

ってムズカシイ・・・

時々登場する同期ちゃん。
ちょっと前に体調不良で数日間休んでたのだが
ちょうどインフル流行中だったのもあって
最初はソレかと思ってたんだけどねぇ。

さすがにそれだけが理由でもないと思うけど
今日、上司から改まって話をされた。

それによると有難いことだけど俺には向上心が見えて
必死に仕事を覚えようと頑張ってる姿が見えるけど
それが同期ちゃんにプレッシャーを与えていると。
一緒に頑張って行きたい気持ちは分かるけど
「頑張ろう」の一言が追い込んでいると。
そして、それらがストレスになり体調を崩すことがあると。

なんだかなぁ・・・

上司もさすがに俺に「頑張るな」とは言えないけれど
でも、同期がドンドン先に進んで行くことに
プレッシャーを感じたり、傷ついてることを
ほんの少しだけ考慮してあげて欲しいとのことで
言い辛そうではあったし、間に挟まれて複雑だろうけどね。

上司と言ってもタメだから「うちらの世代は〜」とか
「あの子たちの世代は〜」なんて話も出たし。

だけど、いくら「ゆとり世代」と言えども
「頑張れ」の一言は追い込むだけだから禁句って・・・
自分から「教えて欲しい」の一言を言わないから
「言ってみたら?」と助言することが「怒られた」って・・・

ま、遠回しに注意されたことに凹んだりしたって言うんじゃなく
世代や育った環境で性格やら価値観が違うのは当然だけど
最低限の「仕事に対する姿勢」ってあるじゃんね。

でも、それが備わってない場合は上の者が
何重にもオブラートに包んで接していくのが現代流なのか。

なんだかなぁ・・・
comments(4)    trackback(0) 修正
2012/02/09
現代求人事情

生活保護を受けながら就職活動をする人を特集した番組を観た。

率直な感想。
「なんだかなぁ…」
ってとこ?

俺も3ヶ月前まで活動してた身ですから。
状況の厳しさも、だからと言って妥協したくない気持ちも分かる。

でも、生活保護を受けながら就職活動をする人を
「意欲を失った人が多い」と紹介されてたんだよね。
最初は積極的に活動してたのに落ちまくって
いつしか消極的になって今は活動もほとんどしてないって。

…はぁ?

その根性の無さが上手くいかない原因じゃね?
倒産やリストラ等、失いたくて職を失った人ばかりじゃないけど
いつまでも誰かのせいにして現実に目を向けなかったら
今置かれてる状況なんて変わること無くね?

そもそもいい年した大人が親なり国なりに食わせてもらってるって
プライドは無いんだろうかって思っちゃう。

俺も欲を言えば休みは土日が良かったし、
給料だってそれを理由に転職する人が多い業界だもん。
もっとこだわって探し続けたい気持ちもあったけど
自分で決めたことだから変わらず家にもお金入れてたし
「今だ!」ってタイミングで突発的な退職だったから
それ以上の時間を費やすのは金銭的に厳しかったしね。
あと数日で失業手当てが下りる期間ではあったけどさ。

いついかなる時にも理想を持つことは大事だけど
理想論だけで行動が伴わないのはカッコわりーでしょ。
甘ったれんなっつー話でしょ。

働かないで暮らせるなら誰もがそうしたいけど
なにかしらの我慢をしながら奮闘してんのに
土俵に立つ前から戦意喪失ってなぁ。

やっぱり思う。
「なんだかなぁ…」
comments(2)    trackback(0) 修正
2012/02/07
その一言

があればそれでいい。

初めての遅番や早番の時もそうだった。
そして当日にもあった。

ってなわけで初夜勤後はじめての出勤だったわけだが、
「大丈夫でした?」とか「どうでした?」等、
心配したり、気に掛けてくれて些細ではあるけれど
何人かの人が声を掛けてくれた。

これって凄く嬉しい・・・

「大丈夫」や「頑張って」って捻くれた受け止め方をする人も多いけど
俺は前から嬉しいと言ってるけどそれは今も変わらず。
心配したり、応援してくれたり、期待してくれたり・・・
ベクトルは多少違えど相手にプラスな感情を持っていないと
わざわざ掛けないでしょ。そんな言葉。

だから俺はそういう一言で不安が小さくなったり、
苦労も報われた気持ちになって純粋に嬉しいんだよね。

そう。
「相手を気に掛ける一言」って大事でしょ。
利用者に対してだって言えることだろうし。
ただただ「ご飯ですよ」「オムツ交換しますよ」だけでなく
プラスαの言葉を掛けるだけで受け止め方って違うんじゃないかな。
信頼関係に関わってくるんじゃないかな。

注意をする時だってそう。
ただただ「ダメ」と否定したら「注意された」って印象しか残らない。
だけど「どうしたんですか?」と問い掛けて話をする中で
興味を他に逸らすことで辞めさせる方法を取るだけで
相手の中にマイナスの感情は残らないでしょ。

ま、言葉では簡単に言えるけど実行に移すのは難しいんだけど。
でも、些細な一言に「嬉しい」と思える感情を大事にしたいし、
自分が「嬉しい」と思うように俺もそんな一言を提供出来る人でありたい。

そんなことをつくづく思った1日。
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/01/08
大人フェロモン

が欲しい(何)

実年齢より上に見られることも多いドラさん。
だけども時々思うんだよね。矛盾してるけど。

「ガキっぽい」って(´д`)

ま、ドラえもんだのリラックマにキャッキャッ言ってるようじゃ
「大人」に程遠いんだろうけど(苦笑)

急に何かっつーと職場であれプライベートであれ、
年上だと思って話してた人が年下ってことも多くてね。
芸能人、スポーツ選手等にも言えることだけど。

いや、相手が老けてるとかじゃなくて。
ナンつーのかな。雰囲気があるっつーか。
しっかりしてたり、大人のフェロモンが出てたり、
要は俺に無いモンがあるなと。
その人が特別って言うよりそれが「年相応」なんだろうけど。

今日も職場で「大分慣れました?」って話し掛けられて
元は俺の属するユニットにいたのもあって話し込んでたら
最後に「現メンバーには直接言い辛いことあるだろうし」と
「何かあれば相談に乗りますよ」なんて言われて
心強さを感じたんだけど気になって後で名簿を見たら
6つも年下だった・・・(笑)

いや、「エラそうに言うな!」とかじゃなくてね。
俺に欠けるものを持ってるなぁと。

冗談交じりに「若作り♪」と答えてるけど
ファッションでもガキっぽさを感じるしなぁ。

うん。「オッサン」ではなく「大人」なフェロモンが欲しいな。
あんまり似合わない気もするけど(苦笑)
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/01/05
メンテナンス

錆びないようにね! by 岸谷香

元々。元々だけどね。
しかも疲労が溜まると余計にね。

新たな仕事を始めて以降、
「最初」ならではの疲れがあって
毎日のように寝落ちしてるし
ジョギングする余裕もないのだけど
ハーフが控えてるし。。。

ってことで、疲れた体に鞭打って走ってるけど
ここんとこ仕事での負担が増えたのもあってか
本当に腰がキツくって(汗)

なので8ヶ月振りに整骨院に行って来た。
その時は「OK」が出たわけじゃないけど
自主的に通院を辞めたんだけどね。
ココでも「ゴリ押し通院」があって
患者でなく「お客」な感じが嫌で。。。

けど、クイックマッサージに近いけれども
やっぱり専門の機械やプロの施術は気持ちいい。
揉み返しもハンパないしね。

更に。

「次に来た時にあまり変わってないようなら・・・」
と「ヒナイシン」なるものを勧められたんだけども
前回みたいに週に3回も4回も通えなくなったし
月一回くらいのペースで行く気でいたから
その場でお願いしたみたんだけども
この「皮内鍼」ってナニ?

簡単に言えば針の付いたピッ●ってとこ?
貼る時も、貼った後も「針」ってことに疑いを掛けたくなるほど
痛みも違和感も全然ないけども
「なんとなく」ではなく「モロ」に痛みが引いとる( ̄□ ̄;)!!

やっぱりナンダカンダでお医者サマサマでしょ。
完全に痛みが無くなったわけではないけど
この程度なら仕事にもマラソンにも支障はないし。

ん〜。独学で色々と学ぶのもいいけどさ、
でも、やっぱ、専門の意見を聞いて取り入れないとね。

とは言え、相変わらず日々の通院はする気ないけど
だけども可能な限り色んなレースにも出たい♪
しばしの長期休暇を経てそういう風に思えるようになったよ。

うん。無理せず時にはメンテナンス。
コレ大事♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2012/01/02
日本人の年末年始

「紅白が面白くない」
「おせち料理に飽きた」

毎年この時期によく聞く言葉だけど
ナンダカンダ言ってもそれが
日本人の典型的な大晦日であり、
日本人の典型的な正月なんだよね。

高校に入学してから就職するまで5年?
その間はそば屋・コンビニ・郵便局と
その期間が書き入れ時のバイトばっかで
年末年始もあったもんじゃなかったけど
就職してから13年間は長期休暇があって
のんびり過ごしたり、遊びまくったりして
それなりに雰囲気を味わって来たけども
今回は年末年始は連勤だったから
慌しさと疲労感だけで過ぎてった・・・(苦笑)

そうなると冒頭のような愚痴も羨ましく思えるんさ。
シクラのカウントダウンや美里の元日ライブもだけど
人並みに「年末年始」を味わいたいしね。

って、元日は帰宅後は兄貴家族が来たり、
今日と明日は久々の連休だから
これまた久々に何もせず自宅にこもって
「箱根駅伝」を見て過ごした(過ごす)んで
駆け込みで体験出来たんだけどね(笑)

やっぱり日本人にとって「年末年始」って
1つの区切りとして存在は大きいよね。
今回つくづくそう思った。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/12/31
2011年を振り返って その3

最後はやっぱりあの地震のことを。

あの日、あの瞬間は前の会社の中にいたんだけど
最初の揺れが次第に大きくなって「これは尋常じゃない!」
と思いつつも震源が千葉だろうと思ったし
さすがに死者まで出るレベルではないと思ったから
「スゴかったな〜」なんてのほほんと話してた数秒後。
すぐさま出たネットの速報で震源が東北と知って
「千葉でこの揺れなら一体どうなってんの!?」と
その瞬間から恐怖を感じ始めたな。

ネット繋がりで東北に住む友人もいるしすぐ安否確認するも
その後も余震が何度も続くし、TVをつければ津波で
車が流されてる映画かミニチュアかのような映像が流れてるし
偶然(?)にも空が鉛色になっていって
「地球の終わりの日が来た!」ってテンパったほど。

そして、仕事を再開し、夜になって帰宅すると
被害は更に拡大していてTVを見てゾッとしたっけ。
その頃にも揺れは何度も来て不安でまともに寝られず
ようやく2時過ぎに寝たと思えば4時過ぎに
初めての緊急地震速報が携帯に加えて
地域の放送でも流れてパッと目が覚めるのも身動き取れず
空襲に怯えるかのような一夜を過ごしたっけ。

翌日は普通に仕事。
俺一人だったし、最初は「何でこんな時に!」と思ったけど
「外に出る」「誰かと会う」って大事だよね。
あのまま家にこもった週末を過ごしてたら
もっと精神的に参ってたと思う。
だって、1人だけ丸3日間連絡が取れなくて
今にも俺自身が決壊しそうだったし。。。

多くの人の予想通り今年の漢字に「絆」が選ばれたけど
あの後しばらくは食事を終えても自分の部屋には戻らず
家族とリビングで過ごす時間が増えたっけ。
節電を意識してた部分もあるけど怖かったんだと思う。
1人でいることが。万が一の際に家族と離れることが。

そうやって色々なことを改めて考えさせられる出来事だったよね。

ただ、そんなことを言ってられるのは大きな被害を受けなかったからで
千葉県内でも目を覆いたくなるような場所はあるし
福島で原発や風評被害で今でも苦しんでる友達もいる。

本当に色んなことを考えさせられたし
こういう時だからこそ穏やかになれたかな。
批判からは何も生まれないしね。

来年は今年の分までいつもの倍
いい1年にしないとね。
いや、するさ♪

Happyな2012年Come On!!!
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/12/03
「教える」ということ

って難しいよね(´д`)

俺は説明ベタなので教えるという行為は極力避けたいので
前の仕事では時々求人してた際にヒヤヒヤしてました(苦笑)

結局、約13年の間に俺より後に入った人は数人いたけど
外注やら出入り業者の人だったりで本来は後輩なのに
実質、万年下っ端だったんですが。。。

ま、一安心だったんだけどね♪

そして現在。
「教わる」日々を過ごしてるわけだけども
こう言ったらアレだけど教え方1つで
伸び方って全然違って来ると思う。

例えば、何をしていいのか分からず戸惑ってたり、
自分なりに仕事を見つけてやったはいいけど
優先順位的にそれは今すべきことじゃなかった場合、
 「●●してもらっていいかな?」
 「それは後でいいからこっちを先にやってもらおうかな」
こんな風に言われたら「なるほど」と理解し
そうやって順序や段取りを学んでいくでしょ。

だけどこんな風に言われたらどうだろ。
 「●●してくんない!?」
 「そんなことよりこっちをやってよ!」
ってね。

でも、そんな風に言われちゃったら
「仕事を覚えなきゃ」とか「利用者の役に立ちたい」より
ビクビクと怯えながら「注意されないようにしないと」って
ややズレた方向に行っちゃったりもするでしょ。

いや、俺も自分が分かってることを相手が出来ないと
イライラしちゃうタイプなので(苦笑)気持ちは分かるんだよ。
だから内心「ナニクソ!」と思う部分も無きにしも非ずだけど
それ以上に自分が教える立場になった時に
今のこの気持ちってのを忘れずにいる教え方をしたいなと。

更に。

人柄なのか、俺が新人だからなのか。
すんごい物腰柔らかい人もいるし、そういう人はホッとする・・・

だけど、今はメインの教育者にそういう人を望むかっつーと、
少々物腰硬いくらいの方が成長出来る気がする。

ん〜。やっぱり「教える」って難しい・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/11/29
Uターン

ってヤツ?

書いたっけか。
俺の職場。中学の同級生がいただけでなく
同じく中学の同級生の母親もいましてん。

高校も一緒だったけど女子だし、
本人とはそれなりに喋っても母親との面識なんて
無いに等しいのに高校の時に一度だけ電話する用事あって
「あら!●●君?元気〜♪」なんてまるで幼馴染かのように
ハイテンションに出られてたじろんだような人なんだけど(笑)

で、今日もちょこっと話してた際に
やっぱり同じ中学の男がその人の家の裏に
家を建てたって話が出たんだけども
職場にいる女子も含めて結構いるんだよね。
子供が生まれたのを機に地元に戻る人や
永住を決めて家を地元に建てる人。
 「子供にも同じ学校に通わせたい」
 「子供が学校に上がる前に引っ越したい」
ってな理由で。

いやぁ、地元が大好きな人間としては嬉しいよね。
俺が「離れたくない」って思うのと同様なわけだし。
それどころか「子供にも・・・」ってなんかいいじゃん♪

と、そんな人たちが複数人いるんだもの。
コンスタントに交流を続けて来たわけじゃなくても
学校行事等で必然的に会ったりして
今では「パパ」「ママ」としての交流もあるみたいで
そういうのもなんかいいじゃん♪

驚くほど田舎の学校なのにね(笑)
ホレ。
Uターン
のび太がいそうなくらい裏は山ばっか(笑)

ライブ好きをやってる身には不便なことも多々だけどさ。
でも、こうやって自然に囲まれてのんびりとした環境。
子供を育てるにはいいよね。
毎回移動に2時間や3時間掛けても離れられないんだわさ。

愛すべき街があるって幸せなことだな。
うん。
comments(3)    trackback(0) 修正
2011/11/11
軌道修生活

今まで触れなかっただけにドドーッと大量放出中ですよ(´▽`*)

よく「平均年収は?」とか「平均貯金額は?」って調査あるじゃんね。
仕事してる頃にも見ては「嗚呼・・・」なんて思ってたけど
仕事を辞めて改めて「これでいいのか!」って思うわけですよ。

っちゅーのも、いくら節約しようとしたところで
保険、年金、税金等々。
更には仕事を辞めたことは家とは関係ないもん。
ケジメとしてそれまでと同じように家にも入れてたし。

そ。何をせずとも出費はあるわけで・・・

しかも、こんだけやりたい放題やってきた俺だけども
働き出した時に「下ろさない通帳」ってのを作って
僅かながら毎月貯金してたはずなのに
ここ3〜4年かな。遠征にハマッちゃってからというもの
日常茶飯事だったもんね。そこから下ろすのも。

お陰で突発的なプー生活は切羽詰ってましたが(苦笑)

でも、その点に於いても仕事を辞めて良かったなと。
あのまま前の会社にいたら歯止めが利かずに
将来のことよりも「今が楽しけりゃそれで良い♪」だったし。

そんなわけで貯金だったり、ライブの参加数だったり、
これまでの生活を見直した期間でもあったんだよね。
生命保険の見直しをしたくらいだし。

うむ。3ヶ月は契約社員扱いで時給制だし、
その後も正式に社員になれたところでしばらくは
すんごい低かった前の仕事以上に低い給料かもだけど
これまでほど遊び歩けなくなることだし
もうちょい年齢に見合ったことをしてみようかと(苦笑)

いやぁ、仕事を辞めてみて「思うこと」っていっぱいあるね。
改めて思うことも、初めて思うことも。
色んなことひっくるめて辞めて良かったと本当に思うよ。

急には無理な部分もあるけど徐々に徐々に軌道修正して
一点集中ではなく色んな面で充実させていきますかね。
これを機に。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/11/09
苦手なこと

この2〜3年で気付きました。
俺は人の名前と顔を覚えるのが苦手だ。

って、単純に年取って記憶力が低下したんか?(笑)

でも、マジに思うんですわ。
最近。
以前はあまり感じなかったのに。

むしろ覚える速さはともかくとして
「卒業してもずっと覚えてる」等、
一旦記憶したことに関して自信あったし。

まぁ、そうは言っても仕事では支障なかったし
せいぜいプライベートで会ったことある人に
「はじめまして〜」とか言っちゃう程度だから
あやふやな人には差し障り無い接し方して
うまいことやりくるめてきたけどね(笑)

でも、今度の職場は前の職場と違って
職員の数だって比べ物にならないくらい多いし、
やりくるめるわけにはいかない・・・(笑)

ま、そんなことを不安がっても仕方ないし
徐々に覚えていくしかないし、
自然に覚えていくもんだろうけどさ。

けど、その2〜3年に知り合った人、
特にミュージシャンに関していうと
その辺が特化してる人が多かったから
スゲーなと。

・・・関心の差の気もするけど(汗)

これからは施設の利用者も含めると
出会いも比べ物にならないくらい多くなるし
もうちっとそこをどうにかしたいもんだ(汗)(汗)
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/10/31
マニュアル人間

色んなことに攻略本ってあるし、
今ならサイトでも「模範生」が紹介されてるけど
その通りにしたらそれが「模範」なのか?

まぁ、多くは語りませんが・・・(苦笑)

今の自分の立ち居位置的にそれ系の本やサイトって気になるけど
十数年の社会人生活を経て余計に思うんだよね。

「邪道だ」ってね。

こういう言い方もアレだけど、
一般的な攻略法を熟読して理解することだったり、
それになりきるってことでは優劣が生まれるでしょ。
その人の「持ってるもの」とは別に。

そんなわけでGOING MY WAY!

の末に撃沈。。。
現実の厳しさを知る(´д`)

と、思ったら・・・

大どんでん返し!(古)

な〜んてこともあるんだよね。
まぁ、全てがそうとは限らないけど。

でもさ、贅沢を言える身分では無いけど
マニュアル人間を評価するような人に評価されたくないし、
少々型破りでも本質を評価してくれる人を俺は信用したい。

まとめると「等身大の自分でありたい」ってとこ?
いついかなる時も。

理想論だけどね。

でも、理想を無くしたら何も残らなくね?
働く張り合いも生きる喜びも。

「見られる」ではなく「見せる」意識。
大事にしたいな。うん。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/10/14
ゆとり世代

は周りの環境自体がそうなのかねぇ。

知り合いで楽団に所属してる人がいるのです。
まぁ、地域のお祭りとかで演奏するレベルだけど。

んで、ちょっと前にすんごい落ち込んでるって話を聞いてて
今日会ったもんだからその時の話を聞いたら・・・

同じ楽団の高校生がある全然練習に来なかったのに
「演奏会は出ます」言うから間に合わないし裏方を任せたことや、
普段から他の人は片付けをしてもその人はしないから注意したり、
当たり前なことをしてたつもりがそれらを理由に辞めると言い出したから
話をしようと電話をしたら親が登場したり、告訴すると言い出したりと
大問題になったそうな・・・

いやぁ、その高校生自体がどうかと思うけどね。
でも、それ以上に親でしょ。
親が出て行くようなことじゃないし、
当たり前のことを注意されただけで告訴してたら
コンビニやファミレス以上に「告訴屋」が点在すんぞ(笑)

まぁ、「ゆとり世代」と呼ばれる子たちが全部そうではないし、
その親もまた全部がそうではないけど
こういうのも見ると「最近の子は・・・」とか「最近の親は・・・」って
一括りにしてそういう目で見ちゃいそうにもなるわな。

ナンダカナァ。
何が正しくて、何が間違ってるんだか。
そもそもちょっと手をあげただけで「体罰」になるのがヌルい。
必要悪ってあると思うけど。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/10/09
ものまね

いつの時代も「ものまね」って人気あるし
最近も再びブームになりつつあるほどの人気だけど
盛り上がりとはうらはらに見てて思うんだよね。
「似てるか?」って。

いや、特徴は掴んでるし、研究熱心なのは伝わるよ。
分かりやすいとこで言えばクオリィティーの高さは別として
古畑任三郎のものまねをしたらどんな素人だって
それなりに伝わるじゃんね。

けど、「プロ」で「似てる」と絶賛される人たちのものまねを見ても
確かに似てると思うこともあるけど同時に微妙と思うこともあって。
そしてそれって「関心」と比例するんだよね。

例えば演歌歌手。
結構な率で「似てる」と思わせるけど
一方で俺の好きなアーティストだったりすると
「え。これのどこが似てるの!?」ってなる。
でも、会場からは歓声が挙がってたりする。

結局はそれなんだよね。
特徴を掴む努力はしてるから何となく程度で聴いてる人には
そっくりに聴こえるけど普段から聴き慣れてる人には
「全然違うじゃん!」ってことになるんだよね。
俺が似てると思っててもファンからしたら違うかもだし。

いや、何であれ楽しませてる以上はパフォーマンスとして
成功してる証だろうし、それ自体を批判する気はないけど
人間の観察力ってか、暗示ってスゴいなと。
「似てる」と言うより「似てると思わせる」力に長けてるでしょ。

ってか、ものまね名人が「芸人」なのは分かる。
でも、ものまね名人が「お笑い芸人」に分類されるって違くね?
ついでにそっくりさんは「ものまね」では無くね?

「ものまね」の定義がいまいち分からん・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/10/08
プリンター

購入♪

今更だねぇ。
今更ですな。

いつだったか会社で未使用・未開封のプリンターが
10数台余ってて無料放出してた際にも
「邪魔になるだけだしいらない♪」と断ったくらいなのに。

けどねぇ、当時はプリントしたきゃ会社でバンバンだったし
それで不自由することなかったけど今は・・・(苦笑)

いや、年賀状時期でも無けりゃそうそうないんだけどさ。
でも、ちょいと打ち出したいものがあってん。

だから昨日まで友達の家に借りに行こうとしてたんだけど
年賀状も含め、細々したことは今後も発生するだろうし
突発的に「欲しい!」と思ってそのままげっとんヽ(´▽`)/

ま、一番安いものですがね。
それで十分だし。

でも、あったらあったでやっぱ便利だね。
随分と前にうちわの作成キットを買ったものの
放置しっ放しになってたから早速作業♪

こんなん出ました〜(´▽`*)
プリンター

って、こういうモノづくりを始めると止まらなくなるのだが(苦笑)
既に「へぇ。こんなのもあるのか」と物色してるし(苦笑)

無きゃ無いで生活してたのに
一度手にしたら二度と手放せない。
そんなものってあるよね。

ま、プリンターは無くなってもそこまで困らないけどさ。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/08/25
新たな一歩

まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
あ。暑苦しい男ドラです。どもヽ(´▽`)/

そんなわけで・・・

「節電」「節電」と言われ「今年の夏はどうなっちゃうのか」と
心配された時期もあったけどまだまだ暑い日は続くだろうけど
どうにか無事に乗り切ったっしょ。
暑いながらも秋の気配も感じ始めたしね。

いや、今日は午前中は雨もパラついてたから夕方から走ったんだけど
たまにそういう日もあるけど完全に暮れる前が主だからねぇ。
ってか、普段とほぼ同じ時間に出たのに今日は暗かった!
そ。着実に日は短くなっているのだ。

で、気付いて。
仕事を辞める前は当たり前のように夜に走ってたから
その光景を見てきたのにちょっとの間だけ離れたら違和感がねぇ・・・

何かっつーと街灯ですわ。
ジョギングコースに限らず未だに消してる箇所も少なくないけど
そのコースはジョギングやウォーキング、犬の散歩、帰宅する人等々、
そこそこ人が通る割りには暗過ぎる気がして。
女性の一人歩きは危ないって素で思うしね。

ん〜。
そろそろ良くね?

いや、まだまだ節電は必要なのかもしれないけどさ。
でも、「必要電力」と「無駄遣い」は違うでしょ。

街灯や店の照明を節電し始めた当初は薄暗くなった街に
気持ちまでどよ〜んとする部分もあったのがいつしか慣れたし
「これでも十分やっていけるじゃん♪」とも思ってたけど
「夜道を歩けなくなった」とかは別問題だし
その辺の問題の解消もそろそろいいんじゃないかな〜って。

ま、元々暗い(田舎)からですがね(苦笑)
でも、足元が見えなくて携帯で照らすとかは俺でもあるしね。

だからそんな第一歩もいいじゃな〜い♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/08/20
口は災いの元

って、とこ?

気ぃ悪くさせたのなら俺が悪いよね。
空気読まず調子に乗り過ぎたよね。

でもさ、どんな関係・どんな相手であれ
「もっと優しくしてください」的発言。
苦手だなぁ。
線を引いちゃうなぁ。

だって、優しさって「義務」ですることじゃないでしょ。
その人のことが大事であれば自然とすることだし
求めたり、求められたりって時点で不自然となり
「義理」になっちゃわない?

・・・

つーかさぁ〜、女の子だったり、年下の子ならともかく
いい歳した大人にそんなん言われたらドン引きだろ(素)

しかも、相手がノリ良く冗談とか言ってくるからノリを合わせて
ワイワイ盛り上がってたのに突如タイマーが切れたかのように
不機嫌になられた時点で「え〜!?」って感じなのに。
更には言い分がまるで拗ねた子供(汗)

いや、過去にも別の人で経験あってさ。
周りの空気をあまりに乱すからみんなで頭を痛めてたから
注意したら散々自分勝手なことを言った挙句に言うんだよね。
「もっと優しくしてください」って。
俺からしたら「そんなんしたら益々図に乗るだろ!」だけど(苦笑)

はぁ。。。
久々に溜め息な出来事。。。

ま、でも、自分も反省すべき点は反省しないとな。
だけど、誰かに指示されて優しくは出来ません♪
それは「優しさ」だと思わないし〜(´▽`*)
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/08/12
イマココニイル

今、読んでる本の中にこんな記述があった。
「Suicaは便利だけど財布の中から読み取るほどの磁力は人体に害はないのか」
って。

うむ。確かに。

更に身近なところで言えば携帯だってそう。
飛行機や医療機器にも影響を及ぼす可能性があるほどの電磁波。
色々な意見もあるけど現在のところ一応「安全」とされている。

けど、放射能がそうであるようにすぐに症状が出るとは限らない。
今の段階では症例・データが無いだけ。
って可能性がゼロとは言えないんじゃないだろうか。

食品だってそう。
例えば牛肉。
再び危険性が問題になってるけどちょっと前は狂牛病で敬遠されていた。
でも、その時は敬遠してた人で再び食べてた人もいるんでない?
そして今、再び敬遠してる人もいるんじゃない???

何が言いたいかっつーと、
我々が生きていく上で必要なこと、更には便利さや豊かさの裏には
代償があるんじゃないかってこと。
それが取り沙汰されているかいないか、忘れられてないかだけで。

いや、そんな現代だからこそ自分の身は自分で守る必要あるんだけど
でも、水も米も肉も魚も野菜も危険。
更には住むべき家にはアスベスト問題も記憶に新しい。

アレもダメ。
コレもダメ。

そんな中で過敏になって怯えながら過ごすことが「幸せ」への手順なんだろか。
個人的なことを言えばあの地震の際に自分自身はもちろん、
身近な人たちが幸いにしてみんな無事だったことが本当に嬉しくて
「生きててよかった」と思ったし「生きたい」とも思った。

でも、あれらの光景を目の当たりにしても思うんだよね。
細く長くよりも太く短い人生の方がいいって。

だって、ココにいる以上は避けて通れないことってあるし
どこにいたって、何をしてたって「絶対」なんてないもん。
だったら「未来」を考えて色んなことに囚われるよりも「現在」を楽しく生きたいってね。

先の見えない不安よりもいま目の前にある喜びを大事にしたい。
何が起きるか分からないからこそね♪
comments(2)    trackback(0) 修正
2011/08/02
始動

本日も始動ネタ。
と言っても東京マラソンネタではない。

2011.3.11

この日、以来ずっと止まったままのものがあるんだよね。
それは俺の部屋。
恥ずかしながらあの日、散乱したままだったのです。

いや、最初はすぐにでも片付けたかったんだけど
余震が落ち着かなかったから「直すのは危ない」と
様子見してたんだけど「そろそろ平気かも」と思って以降も
面倒ってのともちょっと違うんだよなぁ。
本当にあの時から「ピタッ」と止まっちゃった感じで。
数十分あれば元通りなのに手を付けられずにいたんだよね。

そんなわけで長期休暇に突入してから
「この間にしたいこと」の一つに入ってたのに
結局、1ヶ月ちょっとが経過して昨日ようやく手を付けたという。

部屋以外にもあの日から止まったままのものがあったんだろうね。
深層心理ではそういう人も少なくないだろうけど。
でも、お陰で心の奥底にあったモヤモヤがスッキリ!

なのに・・・

その夜にまたしても地震かよ!
しかも、千葉は幸い大きな揺れではなかったけど
311の揺れ方に似てたからフラッシュバックしたし
こういう流れの中だっただけに久々に心まで揺らされた。。。

でも、地震にしろ、マラソンにしろ、仕事にしろ、
今は新たな一歩を踏み出さないといけないことがたくさん。
だからってすぐに結果を出そうだなんて思わない。
けど、始動しないと何も始まらないもんね〜。

だからまずは始動じゃー!
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/07/27
通い慣れた道

本日オヤジの定期検診日。
普段はオカンが「運び屋」をしてるけど俺が初出動♪

理由はノーコメント(笑)

何はともあれ約1年半振りっすわ。
あの病院に行くの。
3〜4ヶ月毎週通った道なのにね。
病院に行く以外にほとんど使うこと無い道は
若干記憶が薄れて迷いそうになったほど。

そう。
それほどの期間が経ったんだよね。
もちろん忘れてなんかいない。
忘れることなんて出来ない。

今だから言うけど家族も本当にしんどかった。
オカンもアニキも悲観的なのは仕方無いにしても
俺の諦めない精神を「キレイゴト」と言って
最悪の事態に備えて準備してるのが嫌で仕方なかった。

だけど今では「あんなこともあった」になってるんだよね。
「現実世界での出来事?」とすら思うほどだし。

でも、久々に通る道。
病院内の空気感。
それによって色々と蘇ってくるものがあったし
「絶対」が存在しないことへの不安を改めて感じたよね。

と、病院に限ったことじゃないけどさ、
通るだけで色んな記憶が蘇る道ってあるよね。

会社への道のりもいつかそんな風になるんだろうな。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/07/15
スポンジ

出会いは吸収だね!(何)

昨日の野球観戦は珍しくNot yetより
ノースリーブス派なNot 1人観戦(?)

春頃に知り合った人でマリーンズファンな人がいたもんで
自然とすぐにそのネタでワイワイ盛り上がってたんで
先週の観戦時にもメールした流れでね。

しかしだ。
野球観戦は特にだけど基本「お1人様」好きな俺。
対して買い物すらも「1人で行けない」と言っちゃう相手。
ぶっちゃけ、時々じれったさを通り越して軽くイラッともしたり(笑)

しかも、アレはアレで貴重な体験だったと思ってるけど
前日にカワリモノと食事したばっかだしね(苦笑)
正直、あんま気乗りしなかったんだけど(汗)

でも、メールや1回会ったくらいじゃ分からないよね。
昨日で会うの2回目だったし、見た目が見た目(チャラい)だけに
かなーり軽視してたけど(苦笑)波乱万丈な過去があって
実はしっかりした考えを持ってたり、共感する部分があったりで
見る目が変わったり、色々話したことで関係が変わったり・・・

失敗や後悔ってあらゆるものに付いて回るものだし、
始めから「絶対そうなる」ってものも多々あるけど
やっぱりやってみないと分からないんだよね。何事も。
そもそも失敗や後悔だって無駄じゃないんだよね。

実際は思ったように実行に移せてはないけど
この休み中にしたいと思ってたことの1つに
「いろんな人に会う」ってのがあるんだよね。
話し飽きてるような相手も含めて(笑)

うん。思ってたことは正解。
やっぱり出会い・会話って色んなことを吸収出来る。

だからあんま「お1人様」ばっかりの寂しいコじゃなくて
もうちょっとOPEN MINDにならないとね〜(笑)
comments(4)    trackback(0) 修正
2011/07/08
境界線

「ソッチ」と「コッチ」ってとこ?

ちょびっとズレたけどこの前の野球観戦時の話。
電車で行くから最寄駅で待ってたんだけども
高校生3人組がホームに来たんだよね。
そしたらホームに降り立つなりそのまま座り込んでて。
しかもその内の1人は首を傾げたら電車にぶつかりそうな際どい場所で。
だけど電車が入って来ても避けることなく見てる方がハラハラ・・・

で、到着した電車では一目散に優先席に。
そして、3人掛けの席に2人が座って残りの1人(女子)は床に座り込む。
しかも、股をおっぴろげてあぐら。
思いっきり中が見えてる。
そんな状態でマックのポテトをバクバク食ってた・・・

いくら着飾っててもコレじゃなぁ〜。
しかも、百歩譲って優先席や地面や床に座り込むのは目を瞑っても
あと数センチで電車と接触するのに避けることもしないって
本人が危ないじゃんね。
車と違って車両側が避けることは無理なのに。

ま、こんな発言も「ウゼェ」とか「ジジィ」ってとこなんだろうけど。
でも、俺はやっぱり無理ッ!(苦笑)
理解に苦しむわぁ・・・

そもそも女の子が制服で地面に股広げて座ってる時点でダメだぁ・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/06/22
この焼きそばの決め手は「愛情」です

親のありがたみ。
いつ感じる?(何)

まぁ、正直、日常の中で改めて感じることはないよね(笑)
そんな中で「ありがたい」と改めて感じる瞬間に
仕事で帰りが遅くなった日に片付けられた食の上に
俺の食事だけが用意されていた時。

ってのがあるんですが。

いや、コレ。
何気ないことだけどすんごい嬉しいもんなんだよね。
疲れ切って帰った時に痛感するし。
「待っててくれる人がいるんだ」ってね。

そんな今日も「帰るの遅い〜」って連絡してしばらくして
「夕飯に焼きそば作るけどアンタのも作っとく?」ってメール来たから
「そんじゃお願い♪」って返信したもんだから
真夏日の中での残業っすわ。
「帰ったら焼きそばでビールだ!」ってことだけを励みに頑張って
家に着くなり、焼きそばを温めようとしたら・・・

熱っ!

なんで!?
「今から作る」ってメール来てから何時間も経ってるじゃん!!!

と、思ったら自分らの分だけ先に作って
俺の分は寝る前に作ったんだとさ。

・・・泣ける

「イライラ」の原因なんてもんは大半がしょうもないもんだし、
スパッと切り替えていくしかないもんじゃんね。

そう思いながらも疲れ等からどうしたってイライラしながらの帰宅。
そんな中での温かい焼きそば。
心までほっこりするでしょ。

つーことで、ナンダカンダでいい気分で今日を終われそう♪

と思いつつ気付いた。
恐怖の40時間勤務したのってちょうど今の時期じゃんね。
3年前の明日。

そんな時期に・・・

やっぱりなるべくしてなったんだよね。
やっぱりこの時期だったんだよね。

あの時を思えば何だってへっちゃら〜♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/06/21
人は弱い生き物

自分で決めたこと。
間違っていないと思うこと。

そんなことであっても
「本当に良かったのか」
と不安になることがある。

そんなもんだよね。
誰だって。

だから「前進あるのみ!」と自分を信じて突き進んでも
やっぱり「迷い」ってものは付き物で・・・

誰かに相談すれば乗ってくれるかもしれない。
不安を口にすれば励ましてくれるかもしれない。

でも、自分で打破しなきゃいけない時ってのがあるわけで。
そもそもデリケートなことってのは経験者じゃないと分からないし
今欲しいのは普段なら有り難い「大丈夫」や「頑張れ」ではないしね。

そして悶々とする・・・

そんな時。
意外な人の意外な発言。
正に今の俺。

弱音を吐きたかったわけじゃない。
相談に乗って欲しかったわけじゃない。
励まして欲しかったわけじゃない。

強いていうなら確認したかったのかな。
自分の決心を。

困ってる時に「どうしたの?」と声を掛けてくれる存在は
ものすごく嬉しいし、励みになるし、心強い。

けど、「話を聞いてくれる存在」も確かに嬉しいけど
「話を聞いて欲しい存在」ってのも貴重だよね。
周りにそんな存在がいなかったとかでなく
基本、つよがりだから今まであんま意識しなかったけど(笑)

相談に乗ってもらったわけでも、アドバイスしてもらったわけでもないけど
心がスーッと軽くなったんだよね。

適度な優しさと適度な突き放し。
「おひとりさま」に心地良さを感じるような俺タイプには
重くなく、軽くもないその距離感がいいね。

最後は自分で解決しなきゃいけない。
そういう時には必要以上の優しさではなく
適度なクールさもポイント。

感謝するだけでなく、そういう「使い分け」を俺も見習いたいね。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/06/17
お裾分けのおすそわけ

良かったらどうぞ()  

あ。中澤ねーさんのブログは毎日見てるわけじゃないので(笑)
たまたま見たらこんな記事を見てほっこりしたのでね。

いやぁ、スゴくね?
喉がイガイガしてる時にサッと飴を持って来ただけでなく
その場では他のお客と何一つ変わらない接し方をしつつ
(他のお客さんにバレちゃうかもしれないしね〜)
こんなさりげない一言まで付けちゃって。

CAとか看護師って「モテる」みたいなこと言われるじゃん?
もっと言えば「男が悩殺される」みたいな(笑)

でも、それって単に仕事や制服だけでないと思うんだよね。
俺は飛行機ってハタチを超えてから乗ったから思ったけど
CAのサービスってお客が求める以上のものだしね。
かゆいところに手が届くって感じで言うより先にしてくれるって感じで。
そういう「気配り」なんじゃないかね。
多くの人を惹きつける要素は。

ってなわけで。

震災以降につくづく思うんすわ。
「気持ちは連鎖する」って。
「喜怒哀楽」どんな気持ちもね。
だから「怒」や「哀」はあまり表に出さなくなっちゃったのかも。

けど、逆に「喜」や「楽」が連鎖するなんていいじゃん♪
実際に俺はこの記事を見てすごくほっこりしていい気分になったし♪



今日も ハッピーハッピー 笑顔でね


って、1日の終わりにする言葉でもないけど(笑)
comments(2)    trackback(0) 修正
2011/06/14
後悔しない生き方

それが私の生きる道。
パパパパパフェ食いたいヽ(´▽`)/

あの時ああしてれば良かった。
なんでこんなことしちゃったんだろ。

生きてりゃ付き物な想いだし、
俺自身も何度も思って来たことだけど
後悔することが嫌いな俺。
そんなことを思う出来事に遭遇したら
発想の転換をして後悔では終わらせません♪

大きな決断を迫られる時もある。
選択を誤る時もある。
そんな中で不安になることもある。

でも、自分で決めたからには後悔しない。
むしろ、後悔しない為に決めるんだ。

だから、もし少しでも気の迷いが生まれたらこう信じる。
俺は正しい決断をしたんだと。
これが俺の描く未来に繋がるんだと。

うん。
やっぱり変わりたかったら変えていかないとね。
待ってるだけ、愚痴ってるだけでは何も変わらない。

思いはただ1つ。
俺はこの先もずっと笑って生きていたいんじゃ!
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/06/11
みんなの星

「心を一つに」か。

3ヶ月経ったことだし、ちょっと触れてみよっかな。

キライになり切れないんだけどね。
だからこそ悶々とした想いを持ってたけど。

あの震災から丸3ヶ月。
震災当時や直後。
そして現在。

色んな人が色んな想いを持って当然だし
内容によっては公の場で言えないこともあるよね。
炎上した有名人ブログだっていくつもあるし。

「想うこと」が全て悪いとは思わない。
けど、デリケートな問題だけに発する状況を考えることは大事じゃない?

まぁ、挙げればキリがないので好きなミュージシャンの話に限定して。

あるミュージシャンは最初の大揺れに笑いを取るような例えをしていた。
また、あるミュージシャンは多くの著名人や日本全体の復興精神に
「腹が立つ」とまで言っていた。

いや、一般人ならもっと辛辣な言葉もよく見るよ。
最近では「戦争が起きた」とすら思うくらいだし。

だけどさ、同じ人間だし、強い感情を持つこと自体は理解するけど
表に立ち、ファンありきな活動をしてる以上は
聞きたくないこと、見たくない姿ってのがあるじゃんね。

後者の人は海外からの支援に対して
「安全な場所からのんきなこと言ってるのが腹立つ」とも言ってたけど
あんな災害を見た上で「安全な場所」がこの世にあると思うんだろうか?
また、海外で災害等が起きた場合に「のんき」なことすらしてないのでは?

いわゆる「被災地」で暮らしてないからこその発言かもしれないし
この発言こそが「のんき」なのかもしれないけど
俺自身は命も家も家族も友達も何一つ失ってないけど
「信頼」とか目には見えない失ったものはある気がする。
それくらい「本性」が見えて来た出来事だった。

何を言っても「綺麗事」。
何をやっても「偽善者」。

なら問いたい。

何が正しいの?
何をすべきなの?

あなたは何をしたの?

綺麗事でも偽善者でもバカみたいに
真っ直ぐにしか突っ走れない人の方が俺は好きだ。

どんなことであれ最後に大事になるのはそういう「心」なんじゃないのかね・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/05/31
諦めが肝心

けど、諦めは用心。

俺は無駄なことは嫌いです。
あ。自覚ある「無駄」ね。
第三者からしたら「オマエのそれは無駄」ってことは知らん!(笑)

要は「言っても無駄」って人には何も言わないんです。
言うだけ労力の無駄だし。
腹だって立つし。

けど、それで済む話ならいいじゃんね。
でも、中にはそれでは済まない話もある。
だからと言ってやっぱり「言っても無駄」と諦めては
一人で悶々としてることも多いのです。

でも、そうすることで誰かが救いの手を差し伸べてくれるならいい。
けど、言葉で伝えることの出来ない赤ちゃんとは違う。
そんな考えは甘いでしょ。
自分から行動を起こすしかないでしょ。

だから俺は諦めない!
行動に移す!!!

諦めは用心。
チャンスは逃さない。
今度こそモノにする。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/05/25
いってんしゅうちゅう

一転集中?
一点集中?

あまり使うことない気がするし、
あまり聞いたこともないけど、
確かに「いってんしゅうちゅう」って言葉はあるじゃんね。

いやぁ、俺はてっきり「一点集中」だと思ってて
某所で「一転集中」と見て誤字だと思いつつも
何故か気になって調べたら間違ってたのは俺!?

しかも、「一点」と「一転」。
漢字だけでなく意味まで間違ってた!?

と思って更に調べを進めたら
何故かどちらも辞書にない(;´д`)
そこまで珍しい言葉でもないだろぉ!

けど、思った。
場合によっては指摘してたよ。俺。
自分こそ間違ってるのに(汗)

思い込みって怖いな…
comments(968)    trackback(0) 修正
2011/05/18
いっぽんでもにんじん

ピンッと真っ直ぐ1本に立ってれば「−」も「+」になるんだよね。

震災後にずっと意識してきたことがありましてん。
「負の感情」を表に出さないってことなんだけどね。

怒り、不満、批判、愚痴、弱音、不安…etc
地震のことのみならず吐き出したら止まらなくなるじゃんね。

いや、吐き出すことが悪いとは思わない。
むしろ溜め込むよりもいいと思うし。

けど、多くの人が内心では色々抱えてても
「日常生活」に一生懸命になってるじゃんね。

だから、そんな時にそういうのを見たり、聞いたりすると
頑張ろうとしてる自分も脆く崩れちゃいそうだもん。
それだけに歯を食い縛って腹に溜め込んでたんだよね。
おかげでおなかポンポコリ〜ンヽ(´▽`)/

とか言って昨日の日記は弱音を含んでるけどな(苦笑)
ま、一番意識してたのは「怒り」なので…

と、いいわけ(汗)

いやぁ、この2ヶ月ちょい。
かなり仕事でイライラしまくりじゃった(苦笑)
中でも昨日と今日はピークで本当にブチギレたかった!(素)

だから今日くらいは書き殴ったろうって気マンマンだったけど
そんな時は一呼吸置いてみるに限るね。

帰宅後に少しだけ落ち着き、
ジョグ後に大分落ち着き、
今は昼間からは考えられないくらい穏やかでいられるし。

ま、そんなのは一時のものに過ぎず、
明日になればまた同じことが繰り返されるんだけど(苦笑)

でも、そんな気持ちは引きずりたくないし、
「オフタイム」まで余計な感情に支配されたくないし、
そんなんしても「負の感情」が大きくなるだけだもんね。

走ろう、聴こう、飲もう、食べよう、話そう、弾こう。

「自粛することこそ自粛」派でやってきたけど
怒りの自粛は万々歳でしょ。

色々なことがブレ始めたけど(謎)
怒りは極力静めて穏やかでありたい。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/05/13
イイネってイイノ?

いつの頃からか「mixi」の日記やつぶやきに「イイネ」機能が付いたけど
アレって時々「そんな使用法なん?」ってことない?

例えば、ちょっと前だったら「インフルエンザだった」等の発言も目立ったけど
「大丈夫?」「お大事に」等の一言と共に付けてるならともかく
そんな発言に「イイネ」だけ付けることの意味って・・・

まぁ、本人はそんなつもりないとは思うけど
パッと見は他人の不幸を喜んでるみたいじゃね?
だって何一つ「イイネ」なことないじゃん。

そして今日。
ある人が「家族ウザイ マジ糞」って書いてて・・・(苦笑)
まぁ、その発言自体がどうかとも思うけど
そんな発言に続々と「イイネ」が付いてた(笑)

は?
この発言のどこがイイの!?

しかも直後に「妹マジでしばかれろ」って書かれたと思ったら
更に多くの「イイネ」が付いてた(爆)

発言からも予想付くだろうけど10代のおんなんこっすわ。
だから発言に目くじら立てることもないけどさ。
でも、オッチャンには「イイネ」の感性も理解出来ん(苦笑)

まぁ、「見ましたよ」って認印みたいなもん?
そういうつながりが嬉しかったりする年頃だろうし。

でも、TPOをわきまえないとだよね。
インフルエンザの件みたいなんはやっぱりアレだろ。
comments(4)    trackback(0) 修正
2011/05/12
病院への不信感

持ったことないですか?

誰もが行ったことあるであろう歯医者を例に挙げよう。
「もう治ってない?」「わざとゆっくり治療してない?」等、
予想を遥かに超える長きに渡る治療に不信感を持ったことないっすか?

ちょろっと書いたけど3週間前から整骨院通いしてるんだけど
今週に入ったくらいからようやく明らかな回復を実感してたのに
それと同時にそれとなくもっと短いスパンで来るように言われ出して
スッキリしていく身体とは裏腹に気持ちはモヤモヤしていくっつー。

いや、俺自身もまだ通院は必要だと思ってるし
先生も「完全」を目指して言ってくれてるんだろうけど
なかなかOKを出さない病院に苦い思い出がある上に
自ら課したジョギングの目標が重く圧し掛かって来て
長い目で見たら徹底的に治した方がいいと思いつつも
気持ちは焦る一方だし、先生の言葉に「裏」を考えちゃうんだよね。
医者と患者なんて信頼関係が大事なのにね。

病気にも怪我にも対応出来る「自然治癒力」が欲しい…

そんな願いも空しく歯も黄色信号点灯中〜♪
だけどやっぱり時間を気にしちゃう。
心のゆとりが無ぇなぁ。俺…。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/03/30
自粛の美学

なんかさ、「自粛=美学」みたいなもんがある気するけど
精神的に弱ってる時に何でもかんでも押さえ付けたら
気持ちってより沈んでいくもんでない?

ある程度の「空気」は読む必要あるにしても
ライブも野球も花見もお笑いもCMもパチンコ屋も
それぞれに存在意義があると思う。

「不謹慎だ」とか「不謹慎かなぁ」とか
やたら聞き(見)まくるけども
本当に不謹慎な人なんてそうそういないと思う。

「今」を生きたいだけ。
「前」を向きたいだけ。
なのに自分の行動に自信を持てないのも
やりきれなさを感じるなぁ・・・

「自粛」を辞書で引くとこう書いてます。
  自分から進んで、行いや態度を慎むこと。
「自」が付いてる時点で分かり切ってるけど
自分から取る行動であって指示するものじゃないでしょ。
誰かに言われて行った時点で「自分から」ではないし。

いや、昨日・一昨日辺りからニュースにもなってるけど先週末に
「井の頭公園」で花見が禁じられたと知って唖然としたんだよね。

企業や個人単位で自粛をする人がいるにしても
禁止をするのはちょっと違うんじゃないかなぁって。
そりゃ、どんな時だろうと羽目を外す人もいるだろうけど
花見の本来の目的って「日本の美」を愛でることじゃん。
個人的には復興への願いも強まる気さえするけど。

ライブや野球だってそう。
自分が好きだからとか、煽りを受けてるとかだけでなく、
直前でのキャンセルは会場やら人手、機材やグッズ等々、
結構な損害を生むと思うんだよね。
だったら予定通り開催して収益の一部を寄付する方が有効に思える。
「新聞屋さん」が暴走するまではプロ野球の開幕さえ賛成派だったし。

いや、ずっとエゴだと思ってたんだよね。
正に「不謹慎かなぁ」って思ってたんだよね。

でも、直接だったり、アーティスト経由だったりで
被災者の声を聞くこともあるけど開催を喜ぶ人はいても
自粛に「その気遣いが嬉しい」と喜ぶ人を見たことない。

本当のエゴはどっちなんだろ・・・

とりあえず今の「欲しがりません勝つまでは」的風潮は
日本経済の低迷しか生まないように思える。
復興には物的にも心的にも「活気」がキーなんじゃないかな。

不必要な電気の使用は控えた方がいい。
不必要な買い物は控えた方がいい。

ならば
不必要な自粛も控えた方がいい。
って考えがあってもいいと俺は思う。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/03/21
一家団らん

ふと気付いた。
地震前は家にいる時のほとんどは自室で過ごしてたけど
地震後は最初の数日はどこかで不安もあったのかな。
無意識の内に家族のいるリビングで過ごすことが増えた。

そして、節電やら計画停電なんて話が出て来てからは
一つの部屋に集まった方が余分な電気を使わずに済むし
自然と家族のいるリビングで過ごすことが多い。

例えば避難所。
まぁ、家族だけでなく大勢がいるけどね。
でも、限られたスペースの中で家族が寄り添って過ごす人も多いだろう。

幸いにも自宅で過ごせるけどまだまだ予断を許せない人たちにも
一つの部屋に家族が集まって過ごしてるって話も多く聞く。

たまに「朝食を一人で食べる割合」的な調査あるじゃんね。
「●●年前に比べて■■%増」みたいなの。

俺自身も一人の時間は好きだし、侵されたくない領域ではあるけど、
調査の通り物理的に年々「一家団らん」の時間が減ってるのも納得する。

でも、この10日間は家族の無事を喜び合ったり、
家族で過ごす時間が増えたり、色々と話したりと
そういう温かな光景もあちこちであったりするんじゃないかね。
↑のような調査結果も変わっていくんじゃないかね。

せめてそんな「爪痕」も残して行ってくれたらね。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/03/17
Face to Face

不安な気持ちを吐露する友人にコメントしながら気付いたことがある。

地震直後は週末だったこともあり「Twitter」や「mixi」を筆頭に
メールや電話など、文字や声による安否の確認だったり、
無事を喜び合ったりしてたけど、もちろんそれだけでも安心出来たし、
一人、また一人と無事が分かるたびに冷静さを取り戻せたけど
俺が一番ホッとした瞬間は月曜の朝だったのかもしれない。

普段なら顔を合わせたくない(笑)会社の面々。
けど、ウチは全員車通勤だし、月曜の朝も全員勢揃い。

この瞬間にそれまでとも違う安堵感があったんだよね。
大事な友達の無事をネット等で確認取れた時とも違う安堵感が。

っていうのも幾つの言葉よりも、気持ちのこもった言葉よりも
ただ一つの笑顔の前には敵わないんだよね。
文字や声よりも元気な姿を見る。笑顔を見る。
何よりも安心するでしょ。

俺は基本的にせっかちだから、こういう時ほど不安や怒りが募りそうだけど
逆にのんき過ぎるんじゃないかってほどのんきに構えてたりするんだよね。
お陰でガソリン入れっぱぐれかけてるけど(笑)

でも、地震前のように安心して過ごせない毎日の中でも
この数日は地震前と変わらない調子で過ごせているのも
普段通り会社に行き、普段通り会社の面々を見ているからなのかも。
「一人じゃない」って気持ちは本当に心強さを生むしね。

ちなみにその友人は今もPTSD気味で自宅勤務をしているとのこと。
確かに会社で起きた地震だけに会社に行くことが辛いかもしれない。
でも、誰かに会って、誰かの顔を見るだけで安心感が生まれるし
家にこもってTVばかり観てると気が滅入るばかりだし
こんな仕事もままならないのにプライベートな予定も立ててる状況じゃないけど
こういう時だからこそ色んな人に会うのも大切なんじゃないかな。

不謹慎なんかじゃない。
まずは大きな被害を受けなかった人たちから始めるべきなんじゃないかな。
当たり前の毎日を送ることを。
続いて、被災者たちが当たり前の毎日を送れるようにもね。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/03/16
強い気持ち・強い愛

言うまでもなく俺は音楽が好きです。
毎日聴くことを欠くことがないほどに。

でも、地震後は「聴こう」って気になれなかったんだよね。
「不謹慎じゃないのか」とかではなく、そういう気持ちが起きなくて。

けど、俺が塞ぎ込んでても仕方ないじゃんね。
もっと大変な人たちだっている中で自宅で過ごせてるだけ幸せなことだし。

だから日曜の夕方くらいからかな。
半ば無理矢理と言ってもいいくらい意識的に聴くようにしたんだわさ。
そしたら暗くなってた気持ちもパーッと晴れていくのが分かったんだよね。
まずは何をするにも元気があってこそだもん。
落ち込んでないで気持ちを明るくして行こうって思ったんだよね。

それからと言うもの毎日ふと思い出す曲が日替わりであるのです。
今の状況に合った曲が自然と舞い降りて来るんだよね。
すっかり忘れかけていたような曲も含めて無性に聴きたくなる曲があるんだよね。

そんな今日の1曲がコレ。
小沢健二の「強い気持ち・強い愛」です。

それこそ阪神大震災の頃はオザケン無しなんて考えられないほどハマってて
この曲もレコードなら擦り切れてるほど聴き込んでいたけど
最近ではシャッフルでたまに聴くくらい。

だけど、ふと思い出したんだよね。
「強い気持ち」「強い愛」
今、持つべきものでしょ。

「キレイゴト」だって意見もあるかもしれない。
だけど俺は思うんだよね。
音楽はすごいパワーを持ってるって。
それが人を救うことにも繋がるって。

俺の好きなミュージシャンも何組か「今、自分が出来ること」と
立ち上がってくれてるけどどれだけ嬉しいことか。励まされることか。

そんなわけで今日も音楽でエナジーチャージ♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/03/15
ハピバうんどう

被災地で停電する病院で赤ちゃんを産んだ女性のニュースを見た。

連日、死者を取り上げるニュースが続いてる。
見れば見るほど辛くなるのに見ては胸を痛める繰り返しの日々。

けど、そんな毎日にすっかり忘れちゃってたのかもな。
死があれば生がある。
未曾有の災害だろうと赤ちゃんはこの世に生まれることを
今か今かと待っているのだ。待ってはくれないのだ。

年に何度かバースデーラッシュがある。
まさに今がそのとき。
3/11も大切な友達の誕生日でメールをしたけどそのまま地震。
そしていつもなら来る返信がない。。。

でも、翌日に「ありがとう」という一言と共に
「こんな誕生日になっちゃった」と書かれていた。。。

けど、返した。
「『こんな時』だからこそ生まれたことを喜ぶべきでしょ!」って。

そう。誰だろうと、いつだろうと誕生日はおめでたい。
だけど今は改めて考えるいい機会なんじゃないかな。

張本人は生んでくれたことを喜び、
周囲は生まれてきてくれたことを喜ぶ。

こういう時だからこそ大事な気持ちなんじゃないかな。
大切な命が芽吹いた日なんだもん。
多くの人が明るい未来を望んだ日なんだもん。

明るい未来の為に今を生きる人の誕生を祝う。

不謹慎だと思う人がいるかもしれない。
もしかしたら本当に不謹慎なのかもしれない。

でも、普段でも言葉ではそれっぽいことを言ったとしても
今ほど生まれて来てくれたことを、生きていてくれることを
感謝したくなる時ってこれまでにあっただろうか。

だからこんな最中ではあるけど、このバースデーラッシュ、
そしてこれからも続々控えてる周囲の人たちの誕生日を
ウザいくらいに(笑)祝おうかなと。

だって、暗いニュースばかりの時こそ明るい出来事が欲しいじゃん♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/03/13
ぼくたち地球人

「LIVE SDD」「東京マラソン」。
ここのところ立て続けに誰かの為に何かをしようとする人たち、
そして、必死に頑張る人たちを見て来た。

そして今回の地震。
一時は日本列島全てを囲って津波警報・注意報が出ていたし
この規模にもなれば他人事だと思う人もいないだろうけど
それでも被災者たちに対して「何かをしたい」と思ったとしても
「何をすればいいのか」「何が出来るのか」と思ってしまいがち。
確かに個人レベルで出来ることには限度がある。

でも、「塵も積もれば山となる」ってことわざ通りに
募金や救援物資等の形あるものはもちろんのこと、
そういう気持ちを持つことが一人、また一人と
多くの人がそういう気持ちを持つことに繋がるんじゃないだろうか。

例えば「mixi」。
安否の確認や被災者たちへのメッセージに始まり、
ちらほらと「今」ではなく「今後」を見る動きも出て来た。
何が出来るかを提案し合い、賛同していく。
それが復興への第一歩だよね。

「LIVE SDD」で飲酒運転によって命が奪われる悲惨さを
遺族やミュージシャンが訴えかける姿を目の当たりにした。

「東京マラソン」で沿道から市民ランナーたちにひたすら
声援を送り続ける人たちを見た。

もちろん、どちらも大切な人へのメッセージもあるだろう。
けど、「悲しむ人を生んで欲しくない」「頑張ってゴールして欲しい」っていう
対象が見知らぬ人を含めた「誰かの為に」な行動。
そして、「必死に頑張る」人たち。

心を痛めるような事件も耐えることない。
人と人との繋がりが希薄になっていくのも感じる。

でも、いざって時には見知らぬ人たちの為だろうと
もっと言えば国なんて関係なく立ち上がる人がいて
そうやって助け、助けられて回ってるんだよね。

もちろん、今こうしてる時も被災者で苦しんでる人もいるけど
マイナスな面だけ見てたって何も始まらないでしょ。

だから不謹慎かもしれないけど言う。
今回の地震で人の温かさを感じたよ。

ここまでの規模、ましてや自然災害。
今、「人災だ!」だの「政府は何をしてるんだ!」だの言っても
実際に起きてしまったんだし、非難以外に今すべきことあるんじゃないかな。

どんな小さなことでも「誰かの為に」と思う人。
生きようと「必死で頑張る」人。

ナンダカンダ言っても日本は素敵な国だ。
支援に乗り出す国々も素敵だ。

comments(2)    trackback(0) 修正
2011/03/04
スープカレー

にハマりそうなんですヽ(´▽`)/

カレーの好みって色々あると思うけど俺は
「ドロドロ」よりも「トロトロ」、「ご飯が熱い」より「ルーが熱い」派なのです。

そ。スープカレーって正にでしょ?
カレーなら有りでもスープともなればドロドロも温いのも問題有りだし(笑)

そんなわけで数年前に北海道発でスープカレーが話題になって以降
ずっと興味あったんだよね。
ちょうど同時期だったんじゃないかな。
初めて北海道行ったのも。
だからその時も結局は行けなかったけど行きたかったし。

が。

それから月日はメチャメチャ流れ・・・(苦笑)

いやぁ、北海道のアンテナショップは頻繁に行くし
レトルトのは売ってるから何度か手に取ったことあるけど
その「いつでも買える」感が逆になかなか買わないままで
記憶の限り、結局初めて食べたのは今年になってから。

しかも、思いもよらず地元で。
こんな田舎に「スープカレー」なんて文化が伝来してるとは思いもしなかったのに(笑)
しかも、しかも、「こんなとこに!?」ってな場所に出来てたカフェで。
更には限定数で名物メニューになっとった。

つーことで「念願の!!!」ってほどまで思うことなく普通に食べたら普通に美味。
やっぱ俺の好みを詰め込んだカレーだ♪
作り方次第ではあるけど多くは野菜がドカッと丸ごと入ってるのもいい!

そして、昨日はこれまた何度か食べようとしつつ食べたことなかった
先にも挙げたアンテナショップのフードコートにて御注文♪

スープカレー

かなりスパイシーだった印象。
でも、スパイスの辛さって突き抜ける感じでいつまでも残らないし
一瞬こそ「辛っ!」と思っても後を引くんだよね。

はい。完全に魅了されましたヽ(´▽`)/

ま、この辺じゃなかなか置いてる店も少ないけどね。
つーことで、まずは買わず終いでいるアンテナショップのレトルトに挑戦か?
そんでもって5月のシクラ北海道遠征では今度こそスープカレーか???
comments(2)    trackback(0) 修正
2011/03/01
STOP!DRUNK DRIVING

この言葉を御存知でしょうか?
「SDD」と略される飲酒運転撲滅を願うプロジェクトで
2008年からはライブイベントを通じてミュージシャンも
飲酒運転撲滅を啓発しているのです。

そんな今年のイベントに先日参加して来ました。

って言うと堅苦しそうに聞こえるけども
大好きなシクラメンが出演したからなんだけどね。
そ。最初はイベントのコンセプトなんて二の次、三の次。
もっと言っちゃえば最初は全くそんなこと頭に無かったです。

でも、いざイベントが開かれて生で観ていたら
当初はイベントこそがオマケのように捉えてたのに
むしろライブの方こそオマケといった感じに
あらゆる面から飲酒運転の撲滅を願いを強く感じて
ただのライブではないイベントに意義を感じた。

そのイベントでも話に挙がった先月、福岡で起きた
飲酒運転が引き起こした高校生2人が亡くなった事故で
その内の1人の両親のコメントが届いたのだが
こう言ってたんだよね。

「寛大は飲酒運転が引き起こす悲惨な事故を撲滅する為に選ばれた」

って。
最愛の息子を亡くした直後で悲しみに暮れてるだろうのに。
普通に考えたら加害者への憎しみでいっぱいだろう頃に。
なのに何でそんなことが言えちゃうんだろうか・・・

そして。

あれから約1週間。
今日、こんなことを知りました。

今年の「東京マラソン」の車椅子の部で3位に入った方が
この被害者の親で、「寛大は選ばれた」と言った方だったらしい。

この時も事故からたったの3週間だから出場を考え直しつつも
強い思いの元に自らがデザインした「STOP!飲酒運転」のステッカーを
車椅子とヘルメットに貼ってレースの最中に息子の寛大さんに
 「寛大、押してくれ。2人で表彰台に上がるぞ」
 「寛大、あそこがゴールだ。よし表彰台だぞ」
と語りながら3位という素晴らしい結果でゴールしたようです。

書きまくってたけどこの日、俺はボランティアとして参加してました。
そして車椅子の部のトップ集団も見てました。

けど、目の前を通り過ぎる頃は準備に追われていたので
その瞬間こそは声援を送ったもののゆとりがなかったから
正直、ステッカーにもまったく気付くことなかったけども
この話を知った時に書かずにはいられなかった。

包み隠さず言うと人生でただの一度もしたことないとは言いません。
でも、それも今となっては過去の話。
今はしてません。しません。
オーバーに言えば「自制心を保てれば覚醒剤もOKか」って問いに
「OK!」と答える人はいないでしょ?
それと同じなんだよね。

赤の他人を巻き込まない自爆事故であっても悲しむ人はいる。
実体験はもちろん、近い体験が無いと他人事のように思いがちだけど
大切な人の突然の死や死の危機は本当に辛いもんです。

でも、起きてしまったことは「現実」と受け止めて、
それを二度と繰り返して欲しくない、同じ思いをする人を生んで欲しくないという
この被害者の両親の想いを少しでも感じたら・・・ねぇ。

あのイベントに出演したミュージシャンたちが思い思いに伝えていたけど
こんな思いもしなかった繋がりは俺が伝えるべきってことでしょ。
これが俺に出来ることでしょ。

今でもたまに見るよ。
「コイツどう見ても飲酒運転じゃね?」って車。

まぁ、俺も大の酒好きだし、車が無いと身動き取れない土地で生活してるから
そういう過去もあったし、エラそうなこと言えた身分じゃないけど
このご両親のような強い想いに触れたら、強い意志を持たなきゃダメでしょ。
これからも大好きなお酒を楽しむ為にもね。

と、書きながら自分自身にも改めて言い聞かせてるんだけど。
「当然」なことって改めて考えることなかなかないしね。
でも、「当然」なことはやっぱり大切で当然。
改めてどころか日々考えないといけないんだよね。

しっかし、息子を亡くしてまでこれらの発言と行動。
スゴいよね。
いとも簡単に「辛い」とか「苦しい」って口走ることが
恥ずかしく思えてくる・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/02/24
深イイ話

ってあるじゃんね。
アレの基準がいまいち分からいネタも多いけど
ナンダカンダで結構観てるんだよね。

そんな今週の放送の中の話なんだけど
眠さMAXだったからハッキリとは覚えてないけど
島田紳助だけが即賛同しないネタがあって。
それに対してこういうんだよね。
「悩みごとがある人間はわがままな証拠」って。

コレ、コレ。
コレこそ深イイでしょ。

仕事、人間関係、美容、進路etc・・・
一般的な悩みの多くは自分の努力次第で変えれることだったり、
隣の芝生が綺麗に見えてるだけだったり、自分のことは棚に上げてたり、
突き詰めていくと確かに「わがまま」に辿り着くことが多いかもしれない。
もちろん、自分も身に覚えがあることがあるし。

いや、最近ちょうど思ってたんだよね。
人の考えってホントに十人十色だなって。
だから相手に求めても仕方ないって。
それは結局、自分の考えの押し付けに過ぎないし。

例え、仲のいい友達が相手でもそれは同じ。
それだけに職場の人やお客、遠慮し合う関係なんてもってのほか。
そう思ったら求めることも腹を立てることも自然と減ってた。

ま、代わりに求められることされたくなくなって
土足で上がってくるような要求やしつこさによっては
腹を立てるっつースパイラルに陥ってる気もするけど(笑)

って、「わがまま」に辿り着くことを思い知らされる(苦笑)
comments(6)    trackback(0) 修正
2011/02/22
Kind Of Love

今日も週末のこぼれ話を。

なんだろね。
今回の遠征旅は「ライブが良かった」とか「●●が美味しかった」等の
お決まりの感想はもちろんなんだけどもう一つ印象に残ることがあって。
「親切」についてなんだけど。

誰でも知人・他人問わず日々色々な親切を受けることあると思うけど
この週末はやたらとそれを感じる2日間だったんだよね。

例えば、エレベーターに乗る際に先に乗り込んだ人がいて
「何階ですか?」と尋ねてきて押してくれたりだとか
おでん屋台(笑)でおかわりを注文した際にカウンターにいた人が
グラスを下げてくれたりとかホント些細なことなんだけどね。

でも、そういう些細なことって「してあげよう」「してあげた」って気持ちが無く
自然に発するものだと思うし、些細なことだからこそその気配りが嬉しいでしょ。
電車で席を譲るような「当然」「義務」みたいなものと違って。
ま、後者も本来は「義務」ではなく「気持ち」であるべきなんだけど。

話は戻って、それらのことを筆頭に
土曜日のライブでは迷惑を省みずに詳細を質問してた方が
入場方法が若干違ったとのことで注意を促す連絡をくれたり、
日曜日のライブでは大阪・梅田界隈は分かり辛いってことで
バス乗り場まで送り届けてくれた人がいたりと
大阪を離れる際に「人の温もりに触れた2日間だったなぁ」って
ほっこりした気持ちで旅の終わりを迎えることが出来たんだよね。

些細な親切。
自然発生の親切。

「したい」「しよう」と思った時点で既に自然発生ではないし、
場合によっては「計算」「恩着せがましい」ってことにもなるけど
誰かが同じようにほっこりした気持ちになってることなど知る由もなく
無意識でそういうことしてる人間でありたいとは思うな。やっぱり。うん。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/02/16
プッチンプリン

理不尽にキレまくってみよーヽ(´▽`)/

「イチハチ」を観てましてん。
「理不尽キレまくりSP」ってのやってましてん。

「分かる!」ってものから「小っさ!」ってものまで
ゲストのエピソードを楽しんでたんだよね。
ブラマヨの吉田に「やり過ぎ〜」とか思いつつ(笑)

んで、内部告発的な感じで身内がゲストにキレたエピソードを
語るコーナーがあったんすわ。
番組的に少々大袈裟な感じで次々と語られてたんだけど。

その中でドラさんもプッチーン!!!

となったらさすがに理不尽過ぎるけど
ツッコミを入れずにはいられない発言があったんだな。

MAXのREINAがLINAに対してキレた発言なんだけど
同じマンションの一つ下の階に住んでたLINAが部屋を間違えて
REINAの部屋をガチャガチャと開けようとしたことがあって
不審者だと思って警察を呼んだらLINAが真っ先に
「部屋を間違うこともあるし警察よりもまずは私に電話をしろ」
って正に理不尽にキレ出したって話なんだけど(笑)

けど、そんな理不尽なLINAよりもREINAの発言が気になって。
「あんな酷い発言は二度と忘れません」って。

ん?
二度と???
一度忘れたんかぃ!!!

そうでしょ?
「二度と」を主にするなら「二度としないで」等、
「忘れません」を主にするなら「一生忘れない」等、
正しい使い方はそんなとこでない?
「キレた」って言ってるのに「二度と忘れない」て(苦笑)

でも、イキナリ部屋にナニモノかが侵入して来そうになって
「今、部屋間違えて開けそうになった?」とはTELしないべ(苦笑)
それをキレるのは正に理不尽だな。うん。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/02/15
Going My 上へ

あることが辛くて仕方ない。
だけどやるしかない。

そんな時ぃ〜!!!

自ら更に辛い状況に追い込んでみたらどうだろ。
そしたらそれまでの苦も小さく思えてくるじゃんね。
しかも普段が「5」でやってて「7」まで持って行ったとする。
そしたら「10」までまだまだあることに気付く。
それによって「苦」も苦じゃなくなるんじゃないかってね。

無理矢理な理論だけど(笑)
更にはM的手法だけど(笑)

でも、辛さを理由に辞めれるならいいけど
辞めれないんだったら少しでも苦を軽減したいじゃんね。
そしたら例えば長年の念願が叶った時って
「これで満足!もう何も要らない♪」と思うかっつーと
大半の人は新たな想いが生まれるじゃんね。

いや、それでいいと思うけど。それがいいと思うけど。
そうすることで「次」に向けて頑張れるものだし。
そうやって「上へ」「上へ」っていう志は大事でしょ。

そう。それと同じ。
何も上を目指すのはいいことばかりじゃなくていいでしょ。
あえて辛さも上へ持って行くことで見えてくることあるんじゃないかな。
現に「これに比べたら今までなんてヌルイ♪ヌルイ♪」と思えてるわけだし。

たまに思うんだよね。
もっと何事も柔軟に考えれたらどれだけ楽だったかって。

けど、同時にこの負けず嫌いや頑固な性格がなかったら
どれだけダラけた日々だっただろうって。
今でも結構なダラけっぷりなのに(笑)

ん〜。さすがにぐったり。
今日はさっさと寝るかな。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/02/13
おどろきとどろき

最近つくづく思うんだわ。
ライブ好きしてなかったら一生行くことなかったかもしれない
街って沢山あるな〜って。

その一つが昨日の等々力。
存在自体は知ってたよ。
そうじゃなきゃ読めもしなかっただろうし。

でも、位置すらなんとな〜くなレベル。
そんでもって渓谷と競技場の存在は知ってたから
そこそこ大きな駅だと思ってたけど全然。
商店街の中にポツンとあるような駅でビックリ。

けど、こういう初めての街を当てもなくブラブラするのって好き♪
晴れてたり、仕事じゃなきゃ渓谷も行ってみたかったけど
生憎の雨だったし、会場でお茶してたんで限られた時間だったけど
「何も無ぇべ」と思いながらも路地裏とかを歩いてると
油断したら通り過ぎちゃうようなお店とかあって
そういうとこを覗くと結構楽しめちゃうんだよね。
GOMESで言えば日暮里も同じような街だったけど。

あ。今は「卒業」しちゃったけどホームグラウンドだった高円寺も
今ではすっかり好きな東京の街の一つになってるけど
数え切れないくらい通い詰めたもののいずれもGOMES絡み。
それ以外では行ったことないじゃんか。

こういうのもいいね。
「きっかけ」って大事だと思うし。
そういうひょんなことから自分の中で大きな存在になることも多々だし♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/02/10
本末転倒

どっちが不快なんだか・・・

キライなんだよね。
気軽に「死ね」とか「殺す」って言葉を使う人が。
冗談だとは分かっていても。

あるミュージシャンの話。
興味ある人だったし「Twitter」でフォローしてたんだけど
時々傲慢な発言があって前から気になってたんだよね。

そして・・・

既に・・・ってか、細かな内容を見る前に
「もう無理!」ってフォローも外しちゃったけど
偶然見かけた人に対して「腹が立つ」と言っていて。
本当に偶然見かけた些細な行動に対してだけど。
なのに「死ね!」とまで言ってたんだよね。

まぁ、公の場に立つ人でも、
ってか、一般人以上に腹を立てる機会も多いだろうし、
その全てを腹に収めるべきだとは思わないけど
「言葉」で伝える仕事をしてる人が公の場で
「死ね」と発言することの方が俺としてはよっぽど腹立たしい。

過去に何度か書こうとしたことあるけど
ダウンタウン自体は好きだけど浜ちゃんの
「死ねばいいのに」って発言あるでしょ。
アレもちょっとした流行語感覚で使ってる人いるでしょ。
コレも個人的には「どうなんだろ」って思うんだよね。
意味も分からずに子供が使う場合だってあるんだし。

ま、だからってどこぞのPTAとかが
バラエティ番組とかに苦情を送るのも
どうかと思うんだけどな(苦笑)

でも、自分自身が腹を立ててるのなら
相乗効果で更に腹を立てる人が出るような行動を
いい大人がするのはカッコ悪いな。
不快感を通り越して情けなさすら感じる。
comments(3)    trackback(0) 修正
2011/02/08
細切れ目標

年中無休で仕事を辞めたいドラですこんばんは(´▽`*)
はい。今日も絶賛辞めたingですよヽ(´▽`)/

相変わらずこんな俺ですが・・・(苦笑)
でも、いつの頃からか意図的ではなく、
気付いたらそうなってたって感じではあるけど
物事を細かく区切って考えるようになったのです。

例えば「1年以内に仕事を辞める」と目標を立てるとする。
そうすると見通しが立たない時期はウンザリしてくるし、
実現出来なかった時はゲンナリだってする。

だったらいずれにせよ「明日から行かなくていい」は有り得ないもん。
「とりあえず今週を乗り切ろう」「次のライブまで頑張ろう」と思えば
「よくぞ乗り切った!」「また1週間頑張ろう!」ってな具合に
根本は同じでも「後ろ向き」か「前向き」かの大きな違いがあるでしょ。

それだけじゃない。
長いスパンで立てた目標なら「まだ大丈夫さ♪」とダラけがちだけど
同じ目標でも細かく区切るだけで「ヤバ。まだ全然達成してないじゃん!」と
最終的なゴールはまだまだ先でも焦って取り組むことも出来る。

長年の経験からなんとな〜く身に付いたって時点で
自分に合った方法だってことは薄々分かってたけど
つくづく合ってるって感じたわ。今日。

いや、ある目標がありまして。
でも、先月はちょいと甘えがあったんで今月の頭からメラメラしてたのに
その矢先のまさかの風邪だったからね(汗)

んで、萎え萎えで再びダラけそうだったけど
心の奥底では焦りもあったから逆算したら
ダラけてる暇なんてねーじゃん!
ってことで消えかけた「種火」から再びメラメラ〜!!!
ってな。

まぁ、体調も完全ではないんだろうけどさ。
でも、ココでコケちゃうと1年ずっと引き摺っちゃうしね。
うん。ココを乗り切って立てた目標を達成し続けっぞ。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/02/06
プロ

って、やっぱり「プロ」だね(何)

サザンと同じく高校の頃から密かに思ってたんだよね。
ユーミンのライブに一度は行ってみたいって。

そんなことをやたら音楽に詳しい人と話してた際にポロッと言ったら
次に会った時にDVDを貸してくれたんですわ。
まぁ、2ヶ月前の出来事ですが(苦笑)
そしてようやく観たのです(汗)

いや〜、「スゴッ!」の一言。
ファンでなくても広く知られてる「Surf&Snow」の逗子でのライブ映像なんだけど
会場が「逗子マリーナ」だってことは俺でも知ってたから
何となく会場の雰囲気は予想してたけど会場からして想像以上!

そして、「SHANGRILA」って銘打った横浜アリーナ等、
普通のアリーナ会場にプールを用意してシンクロ等を取り入れた
ライブの枠を超えたライブをしてたのも知ってたけど
「Surf&Snow」も十分なくらいライブの枠を超えてるし!

シンクロの要素も取り入れてるし、水上?水中?なステージを使い、
噴水やら頭上からやら水を使った演出があったり、
的確な表現が見つからないくらい見たことないパフォーマンスなんだよね。

しかも、ファンはそのアーティストを観に来てるわけで
もちろん、「この人がいないと●●のライブは始まらない!」って人もいるけど
「バックバンド」ってあくまでメインありきじゃんね。

音の要のバンドですらそんなだもん。
コーラスやダンサーなんて更にでしょ。
だって、この2つが無しのライブなんていくらでもあるし、
バンドがそれを兼ねてる場合すらあるし。

でも、この2つのオーディションからリハーサルまで
そりゃ、もう、目を見張るほどの徹底振りだったんだよね。
あ。メイキング映像もセットになってたんでステージセットのコンペすら映ってるほど
「裏側」が満載だったもんでね。

いやぁ、ライブを創り上げるって思ってる以上に大変なんだな。
たった一夜のライブだとしても何ヶ月も前から動き始めてたりするし。

けど、それにしてもバンドも含めたユーミンのバックの人たちはスゴイ!
ドリカムのライブも同じことを思うんだけど
「一流の人には一流のサポートが最適」ってのをつくづく感じた。
コレを観たら無性に「THIS IS IT」が観てみたくなったし(笑)
未だ観たことないけど聞いてる限りじゃ似た感動がありそう。
ってか、コレ以上なんだろうけど。
アレは。
うむ。近い内に観てみるか。
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/01/30
お試しだっ!

一度、「利用」させてくれっ!

試食、試着、試聴etc・・・
購入前に試せる物って色々あるけど、
物によってはその場だけじゃ分からないことあるじゃんね。

最近で言えば携帯。
前の携帯は5年使ってましたから。
当然、どんな機種でも性能上がってると思うじゃんね。
けど、そうじゃなかったんだなぁ(;´Д`)

特にカメラなんだけどさ。
画素数自体は上がってるんだろうけど
望遠機能は格段に下がり、当然あると思ってたフラッシュ(照明)機能は無し。
カメラなんてデモ機だけじゃ分からないよぉ〜(泣)

ってなわけで最近、「実際使ってみたいなぁ」と思う物があるんさ。
キャリーバッグなんだけどね。

去年、たまたま見掛けて一目惚れした品があって。
けど、その時は遠征続きで節制しなきゃいけない時期だったし
何よりも見掛けたのが遠征先でしたから(苦笑)
キャリーバッグ2つ引っ張って帰るわけにはいかないわな(汗)

だから諦めることにしたんすわ。
今、使ってるのも問題なく使えてるし。

しかしだ。
最近になって未練が込み上げて来てん(苦笑)

でも、安全性・耐久性の面ではグーンと上がるんだろうけど
使い勝手の面で色々気になることあってね。
収納力・収納のし易さは断然今の物の方が良さそうだし。

けど、メッチャ可愛くってただでさえ嬉しい遠征旅行が2倍楽しくなりそうなんだよなぁ。
って、買う方向でほぼ決定なんだけど(苦笑)
でも、「ほぼ」止まりなのはあまりに使い勝手が今のより低下したら萎えそうで・・・(;´Д`)
携帯も既に機種変したい願望があったりするしな(汗)

使い勝手なんて店頭でちょっと見るだけじゃ分からんて。
ま、だからって1日お試しとかってわけにもいかないだろうけど(苦笑)
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/01/25
This is 運命

♪ジャジャジャン運命ジャジャジャジャン〜(´▽`*)

ってなわけでメロン記念日からスタートした本日の日記ですが(笑)、
昨日、あることを思い立ちまして。
ん〜。「思い立った」ってより「決心した」の方が正しいかな?
まぁ、とにかくそんな感じ。

で、ちょいと詳細を調べようとあるサイトへGo!
そして今日。
ある情報を知ってビックリ。
詳細が発表されたの昨日だっていうじゃない♪

もちろん、そんなこと知らずに見に行ったし
これまでにも何度か見たことあるサイトではあったけど
昨日はただの傍観者じゃありませんから〜。

とは言え、「思い立った」と言いながらどこか踏み切れなかったんだけど。
そんな矢先のこの驚き情報。

運命?
縁?
導かれた?

まぁ、「必然」とも言えそうな偶然ではあるけど
素直に喜べないんだよなぁ(;´Д`)
房総で妄想を暴走させちゃってる内容だったら
「これは運命だ(≧▽≦)」って喜ぶのに。

でも、踏み切るいいきっかけにはなったかな。
あと20日。
♪運命のドアあけちゃえばきっとどうってことないのかな〜
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/01/24
他人のフリ見てナンとやら

今に始まったことじゃないけどね〜。

誰かに相談される。
自分なりにアドバイスをする。
その回答にハッとする。

な〜んてことがしばしばあるんすわ。
自分が相手に言ったことに対して
「それ、俺がすべきことじゃん!」
ってな具合にね(苦笑)

自分が出来てないのに相手には言う。
これって自分に甘い。
もしくは自分のことが分かってないってことじゃんね。

なのにエラそうに言ってるという・・・(笑)

ま、そこで気付けば「それもアリ」だとは思ってるけど。
だから相談に乗るって時と場合にもよるけど
基本的には嫌いじゃないんだよね。
自分にとってもプラスになると思ってるから。

「何かを変えたかったらまずは自分が変わること」ねぇ。
・・・グサッ(苦笑)

只今スローペースながら自分改革中〜ヽ(´▽`)/
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/01/11
もくぎょ

目が魚だよ。
絶対(;´Д`)

自分が撮ることなんて皆無になったけどねぇ。
でも、最近のプリクラを見ることはあるじゃんね。
自分のプリクラをブログやミクシィに貼ってる人もいるし。

んで、最近の主流なのかなぁ?
目がパッチリ写るのあるでしょ。
アレだけどさ〜・・・
目をパッチリさせたいのは分かるよ。
だからアイプチだのビューラーだの使うのも分かる。
でも、アレは不自然過ぎて怖いって(汗)

いや、プリクラって複数人で撮るでしょ?
それが揃いも揃って目がすんごいことになってんだもん。
酷い時なんて知ってる人なのに判別付かないことあるし(汗)

でも、人気あるとこ見るとやっぱ「アレ」がいいんでしょ?
ん〜。正直、分からん(汗)

って、若者文化(笑)が理解出来なくなってことか(;´Д`)
最近、若い茶髪の子が歌ってると「これが西野カナ?」とか思うし(;´Д`)

とりあえずモー娘。の新メンバーを頑張って覚えよ・・・(笑)
comments(4)    trackback(0) 修正
2011/01/06
質問だらけ、否定だらけ

分かるわぁ。
本人がそこに気付かないと何も始まらないでしょ。

ネット上であるやりとりを見た。
アレコレ質問しまくりな上に
「●●は無理です」「●●は嫌です」
と否定もしまくり。

そんな人に「アレは無理、コレは嫌じゃ何も出来ない」とした上に
「そもそも少しは自分で調べようとしないの?」と言っていた。

まぁ、中には「口うるさい奴だ」って思う人もいるだろうね(苦笑)
でも、俺は激しく同感!

例えば体験談。
こればかりは体験者に聞かないと分からないわな。
けど、知らないことでもちょっと調べれば分かることってあるじゃんね。
それを一から十まで質問しまくり。
「●●したいんだけど」「●●について知りたいんだけど」
ホントにその気持ちがあればまずは自分から動くもんじゃない?

以前、あることを無知から独学で一応「成功」と呼べるにまでなったことがありまして。
それは確かに知識や技術も大事なんだけど何よりも根気が必要なことで。

だからある人に「自分もやりたいから教えて」言われた時に
「この人には向いてないな」って即座に思ったんだよね。
だから「一番必要なのは根気だからすぐに結果が出なくても
まずは自分の力でやってみ?」とした上で
「その中で疑問や不明な点があれば教えてあげるよ」と言ったら
「分かった。まずはやってみる!」と言ったきり
その話題が二度と出ることは無かった…(笑)

俺だって誰かに質問することあるけどさ。
もっと言えば大して調べもせずに聞くことだってあるし。

でも、それって自分の関心自体が大したことないんだよね。
本当に知りたいことなら誰かに聞いてる間にも答えを見つけようと
居ても立ってもいられずに自分で調べたりするしね。
そう。「本気度」って直なことより普段の姿勢に表れてりもんでしょ。
何から何まで頼って得た結果の先って見えてる気がする。

大体、他人任せにしておきながら
「●●してくれない」「●●された」て。
誰かのせいにする前に自分が動いてみろっての。

誰かに求めてた回答をもらったところで常に受け身なことに気付かないと
結果的には解決に至らないと思うけどね。

ま、具体例も挙げてないし「なんのこっちゃ」な話だろうけど(苦笑)
comments(0)    trackback(0) 修正
2011/01/05
ライブコンプリート

物を集めるだけが「コンプリート」じゃないよね〜。

見ての通り俺はライブが好きですよ。
そんでもって収集癖がある上に集めだすとコンプしないと気が済みませんよ。

その結果、好きなアーティストのライブも全ライブ(ツアー)に参加しないと
気が済まなくなって日程によっては遠征もいとわないですよ。

でも、ふと思って。
好きなアーティストだもの。好きなライブだもの。
「行きたい」って気持ちは当然あるよ。
でも、「通い続けたライブに穴を開ける」ってことに対する
悔しさみたいなものも大きいな〜って痛感。

まずはFCからの年賀状で知った美里のオーケストラコンサート。
東京は5/2ですか。
美里のデビュー記念日じゃん!
だったら余計に行きてぇ〜っ!!!

けど、過去にもイベントやツアーをこの日にぶつけてきたことあるけど
連休前日に有給なんて使い辛いじゃんね。
だからこれまでは諦めて来たけど今回は東京と大阪の2本のみ。
しかも、大阪は土曜だけど既に今年2本の遠征が決まってるから自粛したい。
そうなるとちょっと無理しても東京に行きたいところだけど
よく見たら今年の5/2は三連休に挟まれてるじゃん!
その日も休んだら7連休。
誰しも休みたいわな(苦笑)
そんでもって「その日の内に」って案件が飛び込んでくる可能性も高いわな(汗)

ついでに言うと同じ時期にやってるスピッツのツアーも
FCで関東唯一の土日に漏れたから一般で狙おうとしてたのに
漏れて油断してたもんだから別の用事を入れてしまい、、、
仕方ないから平日公演も視野に入れてたのに
それ以上に行きたい平日ライブがあって、既に予約しちゃったもんだから
こっちも同様の理由で諦めようとしてたとこなんだよね。

先にも挙げたけど好きだもん。
行きたいよ。行きたいさ。
美里に至っては何年かに一度のオーケストラだし。

けど、やっぱり同じくらいあって。
「通い続けたライブに穴を開けることが悔しい」って。

ま、そんなこともあるわな。
それに初ライブ・ラストライブ等じゃあるまいし
「次」があるもんね。

しゃーない。
たまには「社会人」を取るか。。。orz

でも、やっぱり、悔しいんだよなぁ〜(苦笑)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/12/18
To Do

どぅーんヽ(´▽`)/

今日はフリーな休日。
けど、元々フリーな休日は一歩も外へ出ないことも珍しくないのに
最近はそれどころか1日の8割をベッドで横になって過ごしてるような状態(汗)
こういう日にしか出来ないことだってあるのに・・・(;´Д`)

ってなわけで今日は事前に「するべき」ことをリストに書き出しておいた。
その結果、昨夜は予定より遥かに遅い帰りだったし、
それでも早くに目覚めるだろうって予想と裏腹に遅くまで寝てたし、
急遽夜に外出することになったりもしたけど
その全てが完了こそしなかったけど最低限は完了♪
それぞれが思ったより時間掛かったりもしたし
それでも上出来と言えるだろう。

いや〜、頭ン中で「アレをやろう」「コレをしなきゃ」と思っても
ついついサボっちゃうことってあるでしょ。
俺は冒頭通りだし・・・(苦笑)

でも、「思うだけ」から一歩進んで「書き出す」ことをしてみる。
それだけでこんなにも違うもんだね。
「やらなきゃ」って意識も高まるし、「アレ」も「コレ」も〜って
何から手を付けていいか分からなくて結局何も手を付けずってことも珍しくない。

それが頭の中で整理して、リスト化するだけでコレ。
小学校の頃、夏休みの前に1日の計画表とか作らされた覚えもあるけど
アレって奥が深いのかもしれない。

「1日」だけじゃなく、もっと長期計画のものなんかでも同じだろう。
「アレをしよう」「こうなりたい」等、思うことがあれば頭で思うだけでなく
自分の手で、紙にペンで、書く。
そんなことをする習慣を付けてみよっかね。

そんなちょっとした一手間加えるだけで
結果は一手間以上に違ってくるしな。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/12/15
噂話

♪うらら〜うらら〜うらうらら〜(´▽`*)

芸能人の噂話って大小差はあれど興味ある人も多いでしょ。
だから週刊誌やワイドショーが存在するんだし。
けど、過剰なレベルになるとなんだかなぁ・・・って思うのです。

整形、カツラ、性格、恋愛、前職等々、
そういうのって得てして他人には知られたくない話でしょ。
それに有名なとこで言えばZARDのレースクイーンのように
本人が認めてたり、明らかな証拠があるものならともかく
所詮は「噂話」に過ぎないもの。
いずれも憶測でしかないでしょ。

だから「どこからそんな話が?」って聞くとよくあるのが
「友達の友達が聞いたらしい」ってやつ。

アホかっ!(笑)

友達の友達って近そうだけど他人じゃん。
しかも「らしい」って。
他人の「らしい」話が膨れ上がった話になる。
まるで伝言ゲームだな(笑)

いや、冒頭にも書いたように誰しも多少は興味あると思うんだよね。
でもさ〜、「噂話」に過ぎない段階でさも事実かのように話してたり
そんな話ばっかしてる人を見ると始めの内は「ふっ」って遠巻きに見てても
いい加減、ウザくなってくることあって(苦笑)

だって、自分のそんな話を陰で噂されたらどうだっつー話でしょ。
しかも、根拠のない話をさも事実かのように言われたら。

ま、最近、身近にいるからこんなこと書いてんだけど。
基本的には気が合うから音楽話を中心に盛り上がってると
気付くと出る人、出る人に「あの人●●らしいよ」って。
しかも、それが理由で「だからちょっと苦手」とまで言ってたり。

もっともそこまでいくとちょっと見事にも思うけど。
そんなにも芯のない人間も珍しいし(笑)

整形してようが、カツラだろうが、どんな性格だろうが、どんな恋愛してようが、どんな仕事経験あろうが、
その人には関係のない話だし、どうでも良くね?
大体、一般人にはない何かを持ってるからそういう世界にいるんだし
何も粗探しばっかせんでも・・・(苦笑)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/12/13
恒例ライブ

っていいね♪

いや〜、「夜の科学」の1日目にしてつくづく思ってさ。
好きなアーティストが毎年同じ時期に恒例でライブをしてくれるのって
本当に幸せなことだな〜って♪

夏の美里に12月のymdさん。
その日が近付くにつれてテンションも上がっていく。
そんなことが長年のお決まり。

もちろん、それ以外にもライブはあるし、ライブはいつだって嬉しい。
でも、「決まった時期」・「恒例」ってのがポイントなんだよね。
「その日の為に頑張ろう!」と色々なことを乗り切る糧になったり、
「今年もこの日が来た!」と感慨深く1年を振り返ったり、
そういうのって何かいいじゃん。
自分の隣には常にその音楽があるって感覚がね♪

まぁ、日程が発表されるまでは他のライブの情報が出ても
決めれずにヤキモキすることもまた恒例だったりするんだけど(苦笑)

でも、可能な限りそういうライブは続けて行って欲しい!
「あの年は●●だったなぁ」とか振り返るのもいいんだよね♪
振り返るのはいい思い出ばかりとは限らないけど(笑)
けど、それもまた「音楽の魅力」でしょ。
それぞれの曲に4分半の時間旅行が待ってるとこがね。

うん。来年も美里にもymdさんにもまた同じように開催して欲しいもんです。
既に「ライフワーク」になってるんだしね〜♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/12/09
自信が無いことへの自信

あるミュージシャンのブログにありまして。
若者がTVで「何一つ自信が無いんです!」と言ってたって。
「何一つ自信が無いんです↓」って感じではなく。

まぁ、実際に俺が観たわけじゃないんだけどね。
けど、その人が突っ込んでて。
「『自信が無いんです!』って自信満々に言ってるじゃん!」って。

「屁理屈」と言ってしまえばそれまでですが(笑)
ちなみに言うと締めは「レンタルビデオ店って言うけどビデオなんて置いてないじゃん!」
ってなことが書かれてたし(笑)
まぁ、いつものことなんですが・・・(笑)

でも、この「自信」の話。
ちょっと納得・・・
「言葉の使い方」が分からないだけなのだろうか。
それともその発言も立派な「自信」であることに気付いてないのだろうか。

って、「自信が無いことへの自信」ってのもおかしな話ではあるんだけど。
でもさ、「何一つ自信が無い」って言ってみりゃ自分を全否定してるわけじゃん?
けど、自信満々に「自信が無い!」って言えることも1つの自信だと捉えたら
全否定ではなく少なくとも1つは良い点が見つかったことになるじゃんね。

ちなみに俺がこういう人なのでよく「趣味がない」とか「趣味があって羨ましい」と言われるけど
自信にしろ、趣味にしろ、小難しく考えることじゃないでしょ。
日々生きてるんだもの。何十年って。
自分じゃ意識して無くても「自信」や「趣味」に値するものって誰にでもあるんでない?

それに目を向けようとせずそういうマイナス発言しちゃうって
俺からすると「損してる」って思っちゃうけど。
悩まなくていいことを悩んでるんだし。

そもそも悩みごとなんて無くのほほ〜んと生きてる人だっているんだもの。
悩めることだって適度ならプラスに繋がることだと俺は思うけど〜♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/12/08
タオルの捨て時

って、いつなんだろ?

過去にも何度かちょろっと書いてると思うけど
ワタクシ、財布・携帯・鍵に次いで外出時の必需品に
ハンドタオルがあるんですわ。
特に仕事の時に忘れようもんなら、さ〜大変!

何が大変って午後の仕事が始まる前に顔を洗うってのが習慣でして。
単純にさっぱりして気持ちも入れ替わるしね♪

と、そんなことが習慣化しちゃうとしないと気持ち悪さすら感じちゃって。
そんでもって落ち着きが無くなるという・・・
だからいつも通り洗ってティッシュでやんわり拭いたりするんだけど(苦笑)

そんな必須アイテムのハンドタオル。
アレも劣化するんだよね。機能が。
使い続けると吸収が悪くなるんさ。

だけど、薄汚れるとか破れるとかあからさまな問題が無いと
捨てるきっかけも無いでしょ。
その結果、溜まる一方なんだけどね(苦笑)

ん〜。キャラ物やライブグッズ物は「実用品だし♪」ってことで
飛び付き率が高いけど「ポケットに収まる」ってのが大前提だけど
あまり小さ過ぎても機能性が半減だしね。
だからデザインより大きさ・厚さが大事だよなぁ。
最近になってそれに気付いた♪(遅)

でも、ただ捨てるって「勿体無い」って気持ちが邪魔をする(苦笑)
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/12/07
きれいごと

大きな問題に差し掛かった時。
「良い結果」と「悪い結果」のそれぞれを考えとくことは大事だと思う。

けど、俺は「悪い結果」も頭の片隅に置きつつも「良い結果」を信じて
「悪い結果」のその先のことは結果が出てから考えればいいと思ってる。
それを楽観的と呼ばれようとも悪い方向にばっか考えたって仕方ないでしょ。
ただの取り越し苦労ならいいけど「気持ち」って大事じゃない?
それをきれいごとと呼ばれようとも俺は気持ち1つで変わることってあると思ってる。

なのにさ、「頭の片隅に入れとけ」程度ならともかく
それぞれの一生を左右する具体的な選択肢を複数挙げて「どうする?」て。
具体例は結果の後でいいでしょ。
「今から考えないとかないと遅い」って言うけど

結果が出るの明日じゃん!

と、考えの根本が違うからいつまで経っても平行線。
その結果、「大事な話だぞ!」って声を荒げて言うけどさ〜、

だったら仕事中以外にTELしろよ!

いや、俺も心配症だよ。
先のこと考え過ぎて不安ばかりが大きくなることあるよ。
けど、そんな自分の性質より相手の立場になる方が最優先でしょ。
ま、それも俺の考えでしかないんだけど。

でも、一生の計画を白紙に戻してまで「悪い結果」に備えるって
用意周到・先を見てるってよりも縁起が悪い・それを待ってるかのようで・・・

まぁ、答えなんてない問題なんだろうけど。
真逆な考えを持ちながらもそれはそれで理解出来るし。
しかも、俺自身も先を急ぐせっかちな性格だし(苦笑)

でも、問題が大きい時こそ冷静になって先を見据えたい。
だって、万が一の際に備えて準備万端にしとくのも分かるけど
人の不運・不幸が絡む問題に「悪い結果」を前提に話を進めるだなんて
やっぱり俺には抵抗があるもん。

はぁ・・・
1人で暴走するのは勝手だけど周りを巻き込まないでくれっ!!!
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/12/05
小さなコミュニティー

って正直、面倒なことも多いけど良いこともあるね♪

急にナニかっつーと、敢えて名前は伏せるけども
俺が好きなアーティストの中で今はまだ自主制作で
CDを出してるような人がいまして。

しかも活動の拠点は大阪。
その上ライブは平日が多い。
なのにCDはライブ会場でのみの販売。

なかなか買えないじゃんか〜(ToT)

ってことで1枚だけ買えずに機会を待っていたんだけど
ファンの中に「代理購入します」って人がいたんで
お願いすることにしちゃったんだよね。

そしたら無理にお願いしたわけではないけど
手を煩わせたことに変わりはないじゃんね。
なのにまるで自分のCDかのようにお礼を言われまして・・・
しかも、俺が既に持ってるCDに比べると割高なことに
これまた自分のCDかのように申し訳ないと言われまして・・・

でも、俺にしたら値段じゃないでしょ。
好きなんだもん。
これこそ正にプレイスレス♪

そんなことを告げたらまたまた自分のCDかのように喜んでくれて・・・(笑)
そんで「伝えときます!大きな励みになると思います」だって。

そうやって自らCDの代理購入をしてるような人だから
そのアーティストに近しい人なんだけど
代理購入なんてしなくてもレーベルからリリースして
ライブ会場以外でも手に入れられるようになるよう
簡単ではあるけどヤフオクのように事務的な内容だけでなく
「これからも共に応援していきましょう!」なんて言い合いながら
やりとりを終えたんだけどなんかいいね。こういうの。
シクラも正に今、そういう段階にいるけど
アーティストとファンが一丸となって目標に向かってる感じがね♪

来年は東京進出するようなことを匂わせていたけど
インディーズであれまずはレーベルからのリリース!
それは近い将来に実現!?
そうなってくれたら嬉しいね〜♪
そん時はその人とも喜びを分かち合いたい!

喜びを他の誰かと分かりあう!
それだけがこの世を熱くする!


そんな曲もあったっけ♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/12/01
睡眠の必要性

何は無くとも睡眠でしょ(;´Д`)

最近、また睡眠が不安定でして。。。
特にココ2週間くらいは酷い上に日に日に酷くなるのが歴然という。。。

そんなわけで1日仕事するだけでマジ辛い!
特に午後は睡魔との闘いだし。
ってか、むしろ落ちてるし(汗)
まぁ、秒単位のレベルだけど。

でも、「ヤバイ、ヤバイ」って引き返したところで目が冴えるわけじゃないし、
しばらくは「寝ちゃダメ」「寝ちゃダメ」なんてことやってると
目が冴える頃には体の底から疲れが込み上げてくるという(;´Д`)

その結果、今日は帰宅後、夕食も摂らずにベッドにGo!
20時前だったのに即寝でした(汗)

満足な睡眠が取れない→寝不足。
こんなのは当然だけど寝不足って他にも弊害あるんだよね。
疲れが溜まる・疲れやすいってのを筆頭に
大したことないことにもイライラしがちだし
色々なことが面倒になってくるし。

その結果、ココ数日は「好き」とかを超えて日課・習慣になってる
ネットや音楽鑑賞ですらもする気が起きなかったしな。
普段なら1日中だってやってられるのに重症だな(汗)

たかが睡眠。されど睡眠。
一晩寝りゃスッキリ忘れることもあったりするように
「睡眠」ってホント大きいわ・・・
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/11/25
雲路の果て

正論だと思ってるんだろうけどさ。
いや、実際に正論だと思うんだけどさ。

けど、「いついつからのファンです」とか「昔はこうだった」とか
その一言が彼らの望むファンの拡大に繋がるどころか、
クローズドな空気を作って新たなファンが入り辛いと思うのだが。

どんなことだって、どんな人だって、最初は初心者。

本当に考えるべきことはまずはそこなんでない?
そしたら自ずと現状も見えてくるでしょ。

純粋に好きなだけなのに、純粋に楽しみたいだけなのに、
ただ、それだけなのにげんなりさせられるくらいなら
一匹狼でいる方がマシ。
そう思ってるだけなのにそれすらも出来ない現実。

この目さえ光を知らなければ見なくていいものだったってことか…(´д`;)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/11/24
鉄男の部屋

タマネギは食べるものではなく頭に乗っけるものでしょ♪
こんばんは。ドラです(´▽`*)

今でこそ「足」くらいにしか思ってないつもりだけど
車を2時間運転するのは苦でも電車に2時間乗るのは苦じゃない辺り
今でも根底にあるんだろうか。

ってなわけでワタクシ、幼少時代は電車が好きでして。
持ってた「電車図鑑」みたいな本は何百回観たことか・・・
それくらい見てるだけで楽しかったんだよね。

そんなんだから家の徒歩圏を線路が通る埼玉にあった父方の祖父母宅に行くと
近くの踏み切りの前でただただ行き交う電車をひたすら眺めてたんだよね。
じーちゃんに「そろそろ帰るか」って言われるまで何時間だろうと飽きもせずに。

そうすると当然「アレ乗ってみたい」「コレ乗ってみたい」って欲求が沸くわけで・・・
けど、最寄駅が各駅しか停まらないし、各駅停車以外はビュンビュン飛ばすから
乗りたくても乗る機会のない憧れるだけの電車も多数あったんだよね。

そんな憧れを抱いて約30年。
昨日、遂にその1つに乗りました〜♪

その名は「りょうもう」。
鉄男の部屋
自分の最寄沿線を走る名ばかりの特急と違って次々と駅を飛ばすし、
目の前を猛スピードで通り過ぎる様が迫力あり過ぎてちょっぴり怖くもありつつ、
幼心に萌え萌えな光景だったんだよね(笑)

つーことで、電車の速度並に早い心臓の鼓動と共にしゅっぷぁ〜っつ!!!
お祝いにシルバー缶のノミモノを携えつつ(笑)

が。

大人になって感じ方が変わったのか、中からと外からでは見え方が違うのか、
期待とは裏腹に「こんな遅かったっけ!?」と拍子抜け(;´д`)

ん〜。子供の頃の夢って夢のままにしとく方がいいこともあるのかもな。
プレミア感満載だったはずが何の変哲もない特急にしか映らないんだもの。。。
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/11/22
関西弁

っていいね♪(唐突)

俺が高校の頃はインターネットの「イ」の字も知らなかったし、
大学と違って地元民ばかりだから
それまで「関西人=テレビの中のお笑い芸人」って感じで
直に関西人と触れ合うことなんて皆無に等しかったから
某ライブでジャイアン的発言で周りをドン引きさせてた
その人たちのイメージがそのまま関西人のイメージだったんだよね。
狭い世界の中で生きてた田舎の高校生には。

けど、何年か経ち、インターネットを通じて関西人の友達も出来たし、
そのイメージは払拭出来たけど言い方次第でやっぱり迫力あるじゃんね。
関西弁って。

けど、言い方次第では逆に凄い温もりある言葉でもあるね。

今朝、現在も関西在住で関西をメインに活動してる好きなミュージシャンが
「月曜から雨だけど頑張ろうな!」って日記を書いてて。

ちなみにシクラも大抵、朝起きるとブログが更新されてて
「今日も頑張ろうね!」とか「今日も幸せな1日を!」って書かれてて
出勤前に読むのが日課だし、読むだけでダルさも半減するけど
「頑張ろうね」と「頑張ろうな」では微妙に受け止め方も違ってくるでしょ。

「頑張ろうな」って親しみあるというか、ぶっきらぼうというか、
上から目線っていうか…(苦笑)

でも、凄く奥深さを感じたんだよね。
シクラブログから受ける喜びとも違う喜びがあったんだよね。

意味は同じなのにね。
でも、ちょっと言い方が違うだけで聞こえ方ってこうも違うもんなんだね。

「頑張ろうな」

なんかいいなぁ。
標準語以上に「共に」って感じが伝わって。
しかも、1週間頑張れば半年振りにその人たちのライブが待ってるし、
余計にそのたった一言が染みたんだよね。

たった一言で心を動かす。
「ファン」ってレンズを通してるのも大きいけど
そんな力が欲しいねぇ。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/11/18
部屋代¥0

って、カラオケあるでしょ。最近。
アレってどういう仕組みなんだろか。

妥当なとこで「最低1人一杯はドリンクを注文して下さい」とか?
それとも「別途、機器使用料が必要です」って手口!?

いや、誇大表記にまんまと食わされることもあるけどさ。
でも、「無料」までいっちゃうと警戒しちゃわない?
少なくとも俺は実態を知らないまま入るのは躊躇うけど。

ただ、地元でそれを掲げてるのを知ってる店はいずれも
「平日の昼間に限り」ってことだけどね。
まともにやってちゃ平日の昼間なんてガラガラだろうし。

でも、だからって部屋代は無料、注文は自由、他の料金も無し。
そんなんじゃお客が来ても店側は利益に繋がらないじゃんね。
しかも、ヘンにそんなサービスしちゃったら夜や土日等、
部屋代が発生する日・時間に行くのがバカバカしくなりそうじゃね?

ん〜。何だろね。あのシステムは・・・

でも、カラオケ自体が随分と下火になって来てんだろか。
それともボーソーシティーの過疎化が進んでんのか!?(苦笑)
年々、カラオケボックスの数が減ってる・・・
生き残ってても風が吹けば飛ばされそうな店もあるしな(苦笑)

なんだかなぁ。
そういう店って古くからあるところがほとんどで
高校〜20代前半頃のカラオケによく行ってた頃に通った店だし
それぞれに思い出があるからちょっぴり切ない・・・

ま、それ以降に出来た店と比べると外観にしろ、設備にしろ、
「フレンチレストラン」と「ラーメン屋」くらいの違いがあるけど(苦笑)

でも、個人的にはカラオケに限らずALLジャンルに言えることだけど
ラーメン屋くらいなお店の方が好きだけど♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/11/15
女性への「間違った」褒め言葉

ってな記事を見かけたんで恐る恐る開いてみたけどやっぱりな・・・

いや〜、俺が時々「誉め言葉」のつもりで使いつつも
「誤解しないで欲しいんだけど」と前置きをする言葉がありましてん。
それが「カッコイイ」なんだけど。

ま、この記事では厳密に言うと「仕事が出来てカッコイイ」だけど
俺が使うのは仕事以外が主だけど。
最近だと主婦業をこなしつつ、自分の趣味の時間も大切にする人とかに
使うことがほとんどだし。

でも、「カッコイイなんて言われても微妙だろうなぁ」って気持ちがあるから
「誤解しないで欲しいんだけど」と前置きをしてるんだけど
やっぱり快く思われないケースが多いようで(苦笑)

けど、個人的には好きなんだけどなぁ。
カッコイイ女性って。
「女として見てない」って意味でなく、「それをも超越した」って意味で
1人の人間として純粋にカッコイイし、好きなんさ。

って、それが微妙なんだろうけど(苦笑)

でも、分かりやすいとこで言えば、昔はアイドルとして好きだったけど(笑)、
ある頃から「カッコイイ!」って尊敬にも近い眼差しで好きなんだよね。
工藤静香が(笑)

主婦業に関してはあまり取り上げられることも無ければ本人も口にすることないけど
きちんとこなしてるとしたら「家庭臭」を感じさせないこともそうだし、
絵画にジュエリーデザインにサーフィンにと、
本業以外にも多趣味・多才で人生を謳歌してる感じがカッコ良くない?

リアル友達にもいるんだよね。
車は四駆、更には単車にも乗っちゃうってコが。
10代の頃から↑のように「カッコイイ」って言っちゃってたけど。
まぁ、そのコの場合は純粋に喜んでくれてたけど。

けど、男に置き換えたらいい歳コいても「カワイイ」って言われるようなもん?
ん〜。
嬉しい気持ちもあるけど、ニュアンス次第では微妙だわな。確かに。
俺の場合は誉めてくれるなら何でも嬉しいけど(笑)

とは言え、誉めてるつもりなのに相手に不快感を与えちゃったら
お互いに不本意だわな。
それが瞬時に察知出来る大人な人間になりたいねぇ。
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/11/12
黄砂に吹かれて

工藤静香ネタではありません(´▽`*)
ご帰宅podのラストソングは偶然にも工藤静香だったけどヽ(´▽`)/

本日は急遽、千葉の反対側の海まで行くことに。
移動時間は片道1時間半。
しかも、途中に同じ景色が続く山道があって退屈する。

っつーことで、ipodとトランスミッターを買って以降は
「自分の好きな音楽で快適ドライブを♪」と、
1時間クラスの場所にある客先に1人で行く際には
社用車に設置して聴いてたんですわ。

けど、気付けばそれもしなくなってたんだよね。
「面倒くさい」とかでもなく。

っつーのも、プライベートな外出だったらまた違うけど
仕事での移動となると何故か睡魔に襲われて・・・
そういう時のipodって自分の好きな曲満載で嬉しくもあるけど
「単調」に聴こえちゃうんだよね。
それがより眠気を誘うという・・・

でも、FMだと「メリハリ」があって眠気も誤魔化せるんだわ。
音楽が流れてる場面でも自分の好きなアーティストとは限らないから
「どんな曲だろ?」って興味津々で耳を傾けたりするしね〜♪

ってなことで平日の昼の「FM」の偉大さを痛感しまして。
まぁ、ラジオ全般そうなんだろうけど。
「ドライバーの皆さんはこの後も安全運転で〜」のコメントも多いけど
長距離ドライバーでラジオを拠り所にしてる人も多いんじゃないかな〜って。

それと今日つくづく思った。
番組やってりゃ色々なメールも来ますわな。
そういう中で色々な人の人生に触れてきた賜物?
普段はくっだらないこと言ってるパーソナリティーの
さり気ない返しに「グッ」と来ることがある。

大人版キッザニアみたいなとこがあるならば
実は体験してみたい職業の一つだったりするんだよね。
ラジオのパーソナリティーって。

けど、奥深さを知ったよ。
自分の努力に対して誰かが「頑張ったね♪」とたった一言でもってくれるだけで
嬉しさが何倍にも増すことってあると思う。

やっぱええなぁ。
ラジオのパーソナリティーって。
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/11/09
アフタヌーンコーヒー

ホッと一息・・・

ふぅ〜。マジでようやく「一息」っすわ。
いつ以来だろ?
5連荘とか。
ん?もしかしたら連続は初かな!?

はい。11/2、3、4と野球観戦して、
11/5、6はライブ。
しかも関西。
そして7日は京都観光。

そんなわけで帰宅後も優勝効果で遅かったし
昨日は即寝したかったけど遠征後はよせばいいのに
写真を整理しつつの旅日記が案外骨折り作業で・・・
完全、自己満足の「アルバム」なのだけど。

と、ようやく今日は一息したっつーわけ。
まぁ、思ったより悪化してないのが救いだけど
相変わらず鼻も喉も怪しげなままですが(;´Д`)

でも、ライブも野球も芝居も好きだし、やめられないけど、
やっぱあまりに続くとキツイ!
10年前なら平気だったかもしれないけどさ〜(笑)

けど、ちょっと思ったり。
「たまにご褒美的に行く」くらいの方がより刺激的かもって。
まぁ、俺にはあと数年は出来そうにもないけど(笑)

ただ、今は何も考えずの〜んびり過ごす時が欲しい・・・(苦笑)
今度の日曜はそんな時間が過ごせそうかな♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/10/29
一方通行

例えば友達に相談・・・いや、愚痴を聞くって方が正しいかな。

仕事、恋愛、友達etc・・・
色々な話を聞いてると誰かが「悪者」になってるケースも少なくない。

けど、俺は友達だからってだけでその人の味方になりはしない。
聞いてみなけりゃその友達が正しいかどうかなんて分からないし。

でも、聞いてると「え。そんなことあったの?」「それはひどい・・・」等々、
逃げ場を求めるのも分かることもしばしば。
そんな時は当然のようにその人の味方になる。

しかしだ。

それって結局、「一方通行」な意見でしかないんだよね。
言ってることは確かに事実ではあるんだけど、
全てを話してないっていう。
もっと言っちゃうと自分に不利な話はしてないという。

それが後に何かの拍子に真実を知った時、
「全て」と言っていいほど衝撃を受ける。

だって。
自分のことは棚にあげて言いたい放題なんだも〜ん。
しかも、そういう事態に陥った要因はその人にあったりすんだも〜ん。
ってな。

いや、具体例を挙げれればいいんだけどね。
でも、複雑な気持ちになるくらいだから一言で語れるような
簡単なものではないので割愛するけど。

ただ、アレだ。
相手も弱い部分や黒い部分等、それなりにさらけ出してる以上、
それなりに俺のことを信用してくれてるわけだし、
それなりに親身に聞いてるくらいだから俺も信用している。

そういう中で散々聞いて来た話が、相手の身になってた話が、
「それはひどい!」と見えもしない相手の向こう側にいる人のことを思ってたのに
それが一転。
「え。そんなことがあったの?それってひどいのはそっちの方じゃん」と
相談を受けてた相手のひどい言動が発覚することってのが結構あってね。

そして、それって結構ショックで。。。
そんな言動に気付いてなのか、気付いてないのかは分からないけど
いずれにせよ相手に不信感を抱かずにはいられないし。。。

って、冒頭にも挙げたように「友達ってだけで〜」って言うくらいなら
初めから全てを鵜呑みにしなきゃいいんだけどね。
でも、当人以外から確認を取る術がない時だってあるし(大半はそう)
話を聞いてる以上、何かしらのアクションを示さなければいけないもの。
そうするとどうしてもその話を信じちゃうでしょ。

でも、何でもかんでも疑うのも問題だけど、
「一方通行」では公平な判断は出来ないし、
お互いの為にもならないよね。

困ってる友は助けたい。
けど、ただただ傷口を舐めてあげるだけなんてしませ〜ん♪

ってか、知るべきなんだろうけど知りたくない真実って案外ゴロゴロ・・・(;´Д`)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/10/27
あの人、この人。

色んな人に出会って、色んな人の話を聞く。
それだけで自分の「財産」に繋がるよね〜。

今日は友達の誘いで夕食をしにGo!
ちなみに二度に渡って誘われたんだけど
共にライブ直前&ライブの休憩中っつー
「どんだけタイミング悪いんじゃ!」っていう
面倒な奴なんだけど(苦笑)

っつーのも、同じ中学の一個上の先輩がやってる
ラーメン屋に行こうってことだったんだけど
俺の知ってた情報では別のラーメン屋で店長やってたのに
割と最近、その店が潰れまして・・・
んで、ちょうど「どうなったんだろ?」って思ってたんだよね。
まぁ、あまりにもすぐだったから「また始めたの!?」とは
さすがに思いはしなかったけど。

何はともあれ行くことになったはいいが・・・
この友達ってのが良いんだか、悪いんだか。
「行くなら大勢の方がいいと思って」と急遽思ったとのことで
今日になって別の先輩も一緒だってことを聞かされて。
まぁ、数年前は何回か飲みに行ったりした人だけど。
でも、その先輩も前日の遅くに連絡が突然来て
正直、ちょっぴり迷惑だったっぽいけど・・・(苦笑)

と、気楽な夕食を想像してたから最初は乗り気じゃなくなってたけど
会ってなかった間に結婚して、子供が生まれたことは聞いてたし、
話の流れから子供の写メを見せてくれてそれがメッチャ可愛くって(*´▽`*)

しかし・・・

パッチリおめめで満面の笑顔で写ってたそのベビたん。
生まれながらに全国で1年に50人程度の発症率っていう難病持ちで
骨髄移植が必要だったそうな。。。

ただ、幸運にもすぐにドナーが見つかって、術後は色々ありながらも
今では入院こそしっ放しだけどすっかり元気らしくって♪

けど、生まれた時期もオヤジの病気が判明した時期とカブってたのもあるし、
TVやネットでこそよく見る話を目の前で聞かされて。。。
しかも、喜びでいっぱいであろう第1子が生まれながら難病って。。。

でも、奥さんや奥さん側の両親が絶望する中でその先輩は
「一番辛いのは本人。周りが前向きにならないと!」って
笑っちゃうくらいに自分と同じ境遇に同じ時期にいたみたいで・・・
それだけに皮肉な運命に嘆くと共に手術の成功が嬉しかったし、
「大袈裟」って言われるくらい入り込んじゃって(苦笑)

いや〜、いい話を聞いたわ・・・

と、思っていたら。

閉店時間も過ぎたんでサッサと帰るべきとこを
既出のような友人ですから・・・
店主(正確には雇われ店長)の方の先輩を呼んで話し込みだして(苦笑)

でも、これまたいい話を聞いてね。
俺が挙げた店では元々バイトしてたらしいんだけど
そのままいつしかそこでも雇われ店長になったんだけど
色々あって何軒か店を渡り歩いたものの「ラーメン屋」へのこだわりは捨てずに、
また、バイトなんてぶっちゃけ、「それなりに」働いてくれたらそれでいいじゃんね。

けど、その人。
バイトの人間性もよ〜く見ていて、仕事に対する姿勢はもちろんだけど
表面ヅラとは裏腹にすんごい面倒見が良いみたいで
あるバイト君の人生をいい方向に180度変えたらしく、
本人はそんな気も無くただただ「個性を引き出したい」って一心だったのに
親から直々に感謝の連絡を貰ったことや「明るい」って性格とは掛け離れてたのに
その後、更にお客とのやりとりを求められる居酒屋でのバイトを経て、
更に更に今ではお客とのやりとりが出来なきゃ無理な美容師をしてるらしく、
それを聞いて久々に誘って飲みに行ったらその先輩の
「人間はなかなか変わらないかもしれないけどその性格は損してる!」
「何年、何十年かけてもいいから少しずつ変えていったらどう?」って助言が
仕事は熱心なのに、家庭内暴力が耐えなかったっていうバイト君を
真の笑顔で「あの一言で変わろうと思って今があります!」と言わしめたとか。

正直、どっちの先輩も中学時代の印象や、
その後に入ってくる情報から「チャラい」と思ってたんだよね(汗)
でも、そんな軽率な俺の知らないところで並々ならぬ苦労をしてたことや
やっぱり「チャラい」一面を見せながらも真剣に語る姿や内容に
ものすごい有意義な時間を過ごしたと思ったよね。

今日は連れがやたらと「してやってる」的発言をしてまして。
誘われたのもお客の入りが悪い(外食産業にとって10月は「魔」らしい)ってことで
声を掛けられたんだけど「困った時に親切にしてあげてりゃいつか自分に返って来る」等、
どちらの先輩に対してもやたらそんなこと言ってたのが無性に鼻について(苦笑)、
「そんな親切は『愛情』じゃなく『同情』だ!」なんてエラそうなこと言ってやったけど
俺もまだまだ未熟だなぁ・・・
周りにも時々「苦労人」的なこと言われるけど甘い、甘い。
あんなカッケー人になりたいわ。
それも、チャラかったり、アホっぽい一面を持ちつつ、そんな一面も持ってるっつー。
突き詰めて行くと行き着く先はやっぱり「トータス松本」なんだけど(苦笑)

でも、マジにいい一日だったわぁ。
やっぱ、色んな経験をしたり、色んな人に会ってみるべきだね。
俺のモットーとしてる「いつでも視野を広く」を現実のものにする為にもね♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/10/25
カメラ付き携帯

って、果たして「成功」だったのだろうか・・・(唐突)

男女によっても大きく異なるし、
嗜好や生活環境によっても異なってくるけど
「外出時に持っていくもの」の1位と2位はダントツで
「財布」と「携帯」じゃないでしょうか。
しかも、幅広い年代で。

ってか、「携帯」ってそもそも名詞じゃないのにね。
それがもはや「名詞」になってるくらいだもの。
肌身離さず持ってると言っても過言では無いっしょ。

それだけにそんな携帯にカメラが付いた時は画期的だと思ったし、
今でも(今では?)咄嗟に撮りたいものがあっても
サッと携帯を取り出せば撮れちゃうし、画素数もデジカメ顔負けだから
一時期、デジカメが壊れて「不携帯」だった頃は
「携帯」でまかなってたし、それで十分だとすら思ってた。

が。

最近、「携帯にカメラさえ付かなければ・・・」って思うことが多々あって。
「何か」ってライブっすわ。

さすがに公演中に撮ってるバカは稀だけど、
散々、場内アナウンスやスタッフが告げて回ったり、注意書きを持ち歩いてても
「場内での撮影は一切禁止」って日本語が分からないイキモノが多い、多い・・・

いや、この御時世だもの。
放っておけばいいんだろうけどさ。

でも、やっぱ許せないんだよね。
大半の人はササッと撮ってたり、コソコソ撮ってたりと、
「確信犯」なのが余計に腹立つんだけど。

「堅いこと言うなよ」って感じかもしれないけどね。
けど、禁じられてることだし、立派な犯罪だし。
それだけに「楽しみたい」と思っていく場所で
そんな光景をアチコチで見るとげんなりしてきて・・・

以前、たまたま隣にいた人が公演中に動画を撮ってたから
ウチワで引っ叩いたことすらあるし。

だって、そうでしょ?
アーティスト側は会場のファンに向けて全身全霊歌って(演奏して)るのに
それを「欺く」と言ってもいい行為でしょ???
だから、そんな「モラル」のカケラも無いアホと同じ場にいることが
異様にムカムカしてくるんだよね。
中には「私は犯罪者で〜すヽ(´▽`)/」と声高らかに言いたいのか
その写真をブログ等に掲載してる手の付けようがないどアホもいるし。

いや、分かるよ。
俺だってファンだもの。
どんなステージ・どんなセットだったか記憶だけでなく記録に残したいよ。
でも、禁止されてる以上は、そして「好きだからこそ」やっちゃいけないでしょ。

そんなこんなで最近は携帯にカメラ機能さえ付かなければ
こんなに不快な想いをせずに済むのに・・・
って、ライブに行っても複雑な想いをすること多々。

ま、それまでもフラッシュが光ることあったし、
ってか、未だにあるし、
完全に阻止することは無理なんだろうけどね。

でも、個人的にはオークションにチケットを出品することよりも
遥かにコッチの方が腹立たしい・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/10/16
正しい対処法

近々書こうとしてたことをテーマにしてた統計がニュースに出てた( ̄□ ̄;)!!
ビックリ。何ていうタイミングだ・・・

ここにも書いたけど水曜日は会社を休みまして。
発熱により♪(仮)←(笑)

そん時にふと思ってね。
本当に(あ・・・)風邪や発熱でダウンしてる際に
何かの拍子に友人等に知られるとお見舞いメールを貰うことがあるけど
心配してくれることは純粋にとっても嬉しいんだけど
例えばだ。敢えて少々誇大表現するけどこんなやりとりはどうだろう。

友:「大丈夫!?」
ド:「まぁ。なんとか・・・」←大丈夫じゃないから寝込んでる
友:「きちんと食事摂らないとダメだよ?」
ド:「風邪や夏バテで食欲ない時こそ食べるように心掛けてるから大丈夫だよ」
友:「暖かくしなよ?」
ド:「防寒&加湿対策はバッチリ♪」
友:「ゆっくり休むんだよ?」

って、おぃ!
そんな質問&意見攻めで休む暇あるかっつーの!!
それよか寝かせろ〜〜〜!!!

はい。
どうでしょ?
このやりとり。

「誇大表現」と書いたけど似たようなやりとりをしたことある人も結構いるんでない?
付け加えるなら体調不良でなくても精神的に病んでて1人でいたい時も含めて。

心配してくれるのほホント純粋に嬉しいんだよ。
けど、心配って一歩間違えると「負担」になるんだよね。
おせっかい体質の俺なんて気付かずそれをやってるかもだけど(汗)

そんなこと思ってた矢先に見たコレ。

「風邪で寝込んでいる男性に送ると喜ばれるメール9パターン」

結果は
「大丈夫?」
「ゆっくり休んでね」等、
先にも挙げた内容が主ではあるけど
大事なのはその「一言の後」だよね。

俺もメールを自分から終わらすことが苦手だから一旦メールを始めると
気付けば10往復以上してることも珍しく無いけど
相手は風邪で寝込んでるんだからどんな返事が来ようとも
「心配してる」って気持ちを伝えたらあとはそっとしておくのも優しさでない?

まぁ、「おせっかい」「自分からメールを終わらすのが苦手」と言ってるくらいだし
すごく紙一重なことだと思うけどね。

メールって便利だけど時に邪魔臭くなる・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/10/05
何度目デスカ?

「今の買い置きが無くなったら止める」

我が社一のヘビースモーカーが今日そう言いました。
もちろん、大幅な値上げがきっかけだけど。
でも、きっぱり教えてあげよう。

アンタにゃムリッ!

大体、値上げの度に言ってるじゃん。
そもそも吸い始めた頃っていくらだった?
恐らく今の半額くらいじゃない?
俺ですら吸い始めた頃は¥250が主流だったし。

過去にも何度か・・・
てか、値上げの度に書いてるかもしれないけど
値上げの「コレを機に止める」って人は多数見るけど
実現させた人を見事なまでに見たことないね。

だって、「喫煙」と「禁煙」の両方を経験してる人なら分かると思うけど
タバコって値段じゃないでしょ。
「唯一認められた麻薬」なんて比喩もあるけど正にそう。
最後は「いくらでも出すからくれ〜〜〜」ってね。

まぁ、さすがに今回は100円レベルで上がってるから
コレを機に止める人もいるかもしれないけど
今までは10円や20円だもの。
既に数百円払ってるのに10円、20円がナンだっつの。

いや、喫煙者を批判する気は毛頭ないよ。
自分だって喫煙者だったし、今だって吸いたい気持ちがないと言ったら嘘になるもん。
以前に比べれば激減したけどこっそりタバコを吸う夢を今でも見るもん。

ただ、性懲りもなく毎回、毎回、「止める」と言いながら
「努力したけど誘惑に負けた」とか言うんじゃなく丸っきりその気配がないんだもん。

だから「だったら言わなきゃいいのに・・・」って思っちゃうんだよね。
正直、見てる側としては鼻で笑ってるしな(苦笑)

ま、これからも「JT」に貢献してあげて下さい(´▽`*)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/09/28
記憶力

だけではないんだろうな。
「コツ」みたいなもんがあるのだろう。
接客業の人なんかは凄いらしいし。

ってことで、ナニかっつーとだけど、
ココを見てる人で俺が把握してる人のほとんどは
オフ会やライブ会場、友達の友達等、
ネットを超えて実際に会ったことある経験がある人が多いことだろう。

それ。それなんさ。
俺、ダメなんだよね。
名前と顔を覚えるのが(;´Д`)

ある時は「はじめまして♪」と挨拶したら
「初めてじゃないですよ〜」と返され、
ある時は明らかに俺を知ってる口調で話し掛けられるも
俺は「・・・誰だっけ?」と内心焦っていたり、
それを知って突如「さ〜、覚えた?」と質問され、
名前と顔どころか違う名前を言ってみたり、
同じ人に翌朝、会うなり質問されて名前は合ってたものの逆に答えてたり、
ネット上では割と仲良くしてるのに現場に行くと「どれがあの人だっけ?」と迷ったりetc・・

正直、すんごい酷い奴です(苦笑)
でも、「申し訳ない」って気持ちだけではどうにもならないからしゃーない←開き直り

まぁ、知ってる人は激しく頷きそうだけど(苦笑)慣れればウルサイっすわ。。。
でも、元来「人見知り」する奴ですから。。。
だから、なかなか目(顔)を見て話せないってのもあると思うんだよね。

けど、それを理由に覚えないのも相手にしたら知ったこっちゃないし
逆の立場ならやっぱり少し寂しいしね。。。

ん〜。自己紹介後とかに名前と特徴をこっそりメモするのも一つの手?
どうすれば覚えられるんだろか・・・
comments(4)    trackback(0) 修正
2010/09/25
千葉国体開幕!

どれくらい前から宣伝してたんだろ?
2〜3年前には宣伝してた気がするけど。

そんな「千葉国体」も最近は直前ってこともあり、
どこもかしこも「チーバくん」に侵食されており・・・(笑)
いよいよ本日開会式!

ちなみに1年以上前から我が街と一つ挟んだ街が
軟式野球の舞台ってことで軟式野球と
会場こそちと遠いけど軟式テニスは観に行きたかったのに
思ってたより会期が短く、先約もあるので断念。。。

学生物ってプロ物と違う熱さ・楽しさがあるし、
何よりも「ドラマ」があるんだけどねぇ。残念。。。

でも、数え切れないくらいの種目があるけど
勝ち抜いて来た選ばれし清栄たち。
誰も彼も悔いの残らないようにがんばれ〜♪
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/09/16
ショーミキゲン

おニャン子クラブネタじゃないよ〜(´▽`*)

随分と昔に書いたことあると思うけどここ数年、
会社で一杯の野菜ジュースを飲むのが日課なのです。
健康を意識してってよりフツーに美味しいし♪

そんなわけで月に1〜2回まとめ買いをするんすわ。
某ドラッグストアのポイントが3倍や5倍の日に(笑)

でも、箱買いするわけじゃないし、
あくまでエコバッグに入る範囲ですから。
常にストックがドッサリあるわけではない。

だからってわけじゃないけど在庫も新規分も特に気にせず
席の横に「ドン」と置いて開けたボトルが無くなったら
その時の気分で次の味を冷蔵庫に入れるのです。

そんな今日。
昨日、ボトルが空いちゃったから新たに開けたんすわ。

そしたらなんとな〜くボトルキャップに目が行ったら
「10.09.06」って刻印されてる。
今月はまだ買いに行ってないのに。

つーことは・・・

はい。賞味期限切れでした(´▽`*)
ま、その辺、無頓着なので「コレくらい平気だろう♪」と
構わず開けて飲んだけどね(汗)

でも、ちょっと待った。

買った店は業界でも5本の指に入るだろう。
そして、上記から買った時期は特定不能だけど
購入する際は在庫を考慮した上で「最低限」に留めてる。
重いし、5本くらい買うとエコバッグの方が敗れそうだしね(汗)
だからここ1〜2ヶ月のことだろう。

ちなみに商品は「野菜生活」の「紫の野菜」。
コンビニでも無い店がないじゃないかってほど出筋の商品。
だから、売れ残って古い商品を買ったってことは無いと思うんだよね。
ってことは仕入れた段階で古かった?

先にも挙げたようにモノにもよるけどペットボトル飲料だったら
1〜2週間は平気で飲みますわ。
モノによってはそれ以上のも行っちゃうし。

でも、「今月はまだ買いに行ってない」って言ってるくらいだから
賞味期限切れの商品を売ったわけではないし店に落ち度は無いけど
紙パック飲料ならともかくペットボトルで賞味期限まで1ヶ月、
ヘタしたら数週間の商品ってなかなかなくない?

いや、「流行った」って表現もアレだけどちょっと前に流行ったじゃんね。
賞味期限や原材料、原産国の偽装問題。
人によっては(むしろそれが当然?・苦笑)賞味期限って気にするし
コンビニ弁当とかって実は表示されてる時刻(日付じゃないよ〜)より
かなり早く撤去しちゃったりしてるんだよね。
俺からしたらポイポイ簡単に廃棄しちゃう方が気になるけど。

でも、主婦でも無けりゃ、1人暮らししてるわけでもない。
そうすると食品を購入する際に賞味期限を見る習慣なんてなかなかないでしょ。

要は何かっつーと発覚した途端に「ギャー」「ギャー」騒ぐけど
日頃から賞味期限切れのモノを食してるかもしれないし、
販売する側ももうちょっとチェックした方がいいんじゃないのかな〜って。

だって、日々消費するものなら安い時やポイントUPの日に
まとめ買いするなんてフツーのことだしね。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/09/10
お香の季節

も「終わり」が見え隠れし始めたねぇ・・・

度々書いてるけど俺はアロマやお香が好きです。
リラックス&気分転換になるしね♪
なので気付けば「使い切るのに何年かかるんじゃい!」ってほど
どちらもストックがあります(汗)

だってぇ・・・
アロマオイルやお香ってパッケージからして惹かれる物も多いし、
その時の気分で気になる香りを買っちゃうしね♪

で。

「冬はアロマ、夏はお香」ってことを書いたことあるとい思うけど
今はもっぱらお香です。
アロマはどことなく温もりを感じるのに対し、お香はどことなく涼しさを感じるしね〜。

けど、そんなお香もちょっと前までは花火の真っ最中に漂う火薬の匂いのように
テンションが上がる香りに感じていたのにここ数日で一気に
花火の終わりのようなパチパチと火花を放ってる最中ではなく消えた後の火薬の匂いのように
ものすっごく切なさ・儚さを感じるんだよね。
人間の「五感」の凄さを改めて感じるけど。

いや、寒くなればアロマに切り替えるだけの話なんだけどね。
でも、好きな季節だし、やっぱり夏の終わりって切ない。
それだけにここ数日のお香の香りが・・・ねぇ〜。

けど、「匂い」って凄いね。
前にあるアーティストがライブで緊張するのを防ぐ為に
ステージに出る前に香水を振り掛けるって聞いたことがある。
なんでも、緊張してる時に「自分の匂い」が無いと緊張も増して
どうしていいか分からなくなってしまうらしい。

でも、納得。

体臭とか加齢臭じゃないよ?(笑)
けど、人それぞれに「匂い」ってない?
そんでもって何とも思ってなかった時期はそれこそ何とも思って無かったり、
場合によっては「鼻につく」くらいに感じてる匂いでも
好きになった途端にその香りがどんな香りよりも落ち着くってことない?

まぁ、文字にしちゃうと軽く変態チックに聞こえ兼ねないので(爆)、
詳しくは書きませんが・・・
その香りを会ってる時だけのものでは済ませないようにしようとしたことあるし。

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。
それ一つで気分が変わる。
ホント、スゲーね。人間の感覚って。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/09/09
オメーが汚名にしてどーする!

今日の帰宅時。
前を走る車の後ろに「浜崎親衛隊」って文字と
お馴染みの「A」をモチーフにしたロゴが刻まれた
大きなステッカーを貼った車が・・・

いやいや。
それは自由だ。
何も言わん。

しかしだ。

「!!!」と発見した次の瞬間、
もっと驚きべき光景を見た。

タバコのポイ捨て。

あのぉ・・・
貴方、大きな看板を背負ってますよね?
それも自ら。
その辺をもう少し自覚した方がいいですよ???

と、思ってたら・・・

フラフラとし出して危なっかしいと思ったら今度はメール。
挙句の果てにはカーチェイスの如く前の車を次々抜かしていくも
ただの一度もウインカーを出さない( ̄□ ̄;)!!

いや、俺だって色々な経験積んできたミソジオトコですよ。
全国何十万、何百万のファンの中の1人ってことくらい分かるわ。

けど、「親衛隊」を名乗って、それを周囲にアピールしていながらこれらの行動。
「あゆのファンってマナー悪いね・・・」って思われても仕方なくね?

上でも挙げたように何十万、何百万の1人だと分かっていても、
職業上、ちょっと嫌な面を1つ見ただけで嫌悪感抱くことあるでしょ。
残りの9はいい面ばかりだとしてもそこを見ようとせず。
自分も含め、人間ってそういう一面あるんでない?

そ。俺も嫌悪感を抱いたよ。
ただ、あゆに対してもでも無けりゃ、あゆの全ファンに対してでもない。
「親衛隊」だなんて代表を気取った人間がそれらをすることにね。

だって、気付かないの!?
それらの行為がオマエの大好きなあゆの名を汚すってことが。

もし分からないのなら名を汚さずとも、
少々「イタイ」人の集まりなのかなって。

な〜んて言ってる俺もマリーンズのステッカーやらマグネットで
周囲にモロ「マリーンズファンです!」ってアピった車に乗ってるし、
「模範運転してるか?」って聞かれたら正直、答えに詰まるわ。

でも、今日の光景を見て、例えばライブ帰りにTシャツ着てたり、タオルを持ってたり等、
「この人●●ファンか」って人を見ることもよくあるけど、
そう思われた人の行動1つで全体が悪く見られることもある。

自分も気を付けないとな・・・

それにしてもあのあゆファンは酷過ぎる!!!
あんなのに親衛されても俺なら苦笑いしか出ない(素)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/08/31
音楽ジャンル

って、何なんだろうね。

俺がメインに使ってるレンタルショップはジャンル問わず
五十音順なので探す際に迷うことは無いのだけれど、
そこに無い時や、キャンペーン時には別の大きなショップに行くのです。

そ。そこがジャンル別の配置なんだよね。
ジャンルの中では五十音順ではあるけど。

でも、探しに探して見つからなくて店員に聞いたら
「へ。●●のジャンルに入るの!?」なんてこともしばしば。

今日も、ソレが目的じゃないけど借りに行ったら
たまたま目に入ったんだよね。ケツメイシが。

ケツメイシ。
俺は迷うことなく「ヒップホップ!」って答えますわ。
けど、「レゲエ」のコーナーに置いてあった・・・

ケツメイシはレゲエなのか!?
だとしたらあの店じゃ俺は一向に見つけられんわ・・・(素)

まぁ、際どいラインだけどね。
世間一般からは「●●」と言われても本人たちは「××」と
言ってる場合だって多々あるし。

そう考えたら「ジャンル分け」って必要なのか?
「国籍や宗教、文化は違えど同じ人間」
それと同じように思えて来て・・・

ま、逆を言えば「国境や人種を超え〜」的な感じに
大事なのは「括り」ではないとこにある気がするけどね。

でも、ケツメイシがレゲエ・・・

ん〜。
俺のiPodに入ってる曲たち。
ジャンル分けしたら幾つのジャンルが入ってるんだろ?

「基準」がどこにあるのかも曖昧だけど
「ジャンルで見る俺の好きな音楽」ってのも面白そう♪

あ。但し。
ソレ専用に本体が欲しいとすら思ったことあるけど
「アイドルポップ」はかなり抑えてますが・・・(笑)
comments(2)    trackback(0) 修正
2010/08/26
満員電車とライブハウス

似たようなもんだよね・・・

今日、AKBの福岡公演で痴漢事件があったと知った。
AKBスタッフサイドはこの件に関し、怒りをあらわにし、
今後は「女性エリア」、「男性エリア」の設置も考えてるとのことだった。

ただ・・・

肝心の「その痴漢」の真意については一切不明。
その後、どうなったかも一切書かれて無いし。

「犯罪」と呼ばれるもの全般、当然の如く許せません。許しません。
中でも、殺人事件なんかに比べると身近な性犯罪に関しては
周りでもスレスレな体験したことある人もいるし「男の身勝手」で
1人の女性の人生を狂わしてしまう可能性すらあることに怒りを感じてます。

が。

「それでも僕はやってない」を筆頭に痴漢の冤罪をテーマにした
ドラマや映画は幾つかあるけど幸いにして自分は出勤は車だから
満員電車に揺られることないけどライブ好きだもの。
ライブハウスは度々行くでしょ。
しかも、ここ2年でシクラメンにハマった影響から急増してるし。

ただ。

ライブハウスなんて満員電車同然で隣の人と密着してたり、
してなくても途中でぶつかったり、触れたりすることもあるでしょ。
あまりに寿司詰めだと手を上げたくでも上げれないことも経験あるし。

いや、同じ男として性犯罪は非常に遺憾に思うよ。
ただ、その記事はスタッフの怒りがメインで真相が分からず・・・

要は援護する気なんて毛頭ないけど
「本当に痴漢だったの?」とも思って。

って言うのも更にアレな言い方だけど電車だったら
駅の到着前に行為に及べば逃げることだって可能だけど
ライブハウスなんて被害者(及び被害者もどき)が主張したら
もう逃げ場なんて無いでしょ。

まぁ、もっとも性犯罪なんて突発的・衝動的なんだろうけど。
つい数日前に面接に行った会社の女性面接官に後ろから抱き付き、
胸を触ったってことで捕まったっつーウソのようなホントの話を見たし。
もちろん、仕事は不採用だけど。
てか、採用されても出勤は出来ませんが・・・(笑)

って、何が言いたいかっつーとだ。
「スタンディングエリア」にはそれなりの覚悟が必要だと
参加者も主催者ももっと感じるべきじゃないかなって。

事件が起きてから男女でエリアを分けるんではなくて、
女性ファンの拡大も分かっていたはずだから
起きる前にそうするべきだとも思うし、
痴漢に限らず、ライブハウスの最前線なんて「争い」の場だから
そこに向かうなら男女なんて関係なく「覚悟を決めた人」と見なされても仕方ないかなって。

って、どうしても援護するかのような書き方になっちゃうね(汗)
そんなつもりは毛頭ないけど。

ただ、俺自身も純粋のライブを楽しみたいだけなのに
会場のキャパと動員数の関係で隣の人と密着状態だったり、
ぶつかったり、触れたりすることはよくありますから・・・
それを「痴漢」と取られたら「冗談じゃない!」と徹底的に戦うけど、
せっかくの「楽しみ」が「台無し」にさせられるよね・・・

まぁ、本当に痴漢したのかもしれないけどね。
処罰を受けて当然なのかもしれないけどね。

ただ、「似たような現場」を頻繁に体験してる身としては
他人事じゃないと思ったし、「怖い」とさえ思った。
例え、本当に偶然の出来事だとしてもこうなってしまうと
男は弱い立場に立たされてしまうし・・・

ん〜。やっぱ難しい問題だ。

もっとも、AKBやハロプロがライブハウスを使用する際は
スタンディングではなく「座席指定」にしろって思うけど。
痴漢に限らずトラブルは目に見えてるじゃん。

まぁ、スタンディングの方が人数入って収益に繋がるけどぉ〜(´▽`*)

個人的には事務所側等にも問題ある気がするけど・・・
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/08/14
大五郎

♪昔の友は今も友〜

野球に行く前に軽くベッドで横になってたら携帯がブルブルッ♪
液晶に表示された名前を見て驚愕。
10年近く全く連絡を取ってなかった友達だった。

10年前は大袈裟じゃなく毎週飲みに行ってた友達。
ケンカしたとかじゃないんだけど仲良くなった常連を含め、
4人が中心で本当に凝りもせずに毎週飲んでた。
「また来週ね!」とか「今日は19時に♪」とか連絡取らないでも
自然とみんながその店に集まって時に朝までワイワイやってた。

でも、「マンネリ」って言うのかね。
そんな日々を1年以上送ってたらこれまた誰から言い出したわけでもなく
自然とその店に集まらなくなり、個々と会うことも無くなっていった・・・

そんな友達が急に何!?

用件は「中学の卒業アルバムを貸して欲しい」とのことだった。
しかも、急いでる様子で既にウチに向かってるとのことだった。
「理由は後で話す」ってことだったのでアルバムを持って待っていると登場。

けど、その待ってる数分に「ピン!」と来た。
この年齢で卒業アルバムを必要とするってことは結婚か!?

つーことで、「久し振り!」「元気?」的な挨拶を交わした後に
単刀直入に「もしかして結婚?」と聞くと答えは「No」。
そして「話したことあったっけ?」とある話をし出した。
けど、それは初めて聞く話だった。
俺にとっては凄く興味深い内容だったし、
最初の時点ではココにもその内容を書こうと思った。

けど、そんな興味本位なレベルではなく深刻な事態だと知り、
とてもじゃないけど「いいネタが出来た♪」なんて思えなくなった。

その後も出発の時間が迫ってたのでたった20〜30分ではあったけど
この10年間の出来事を話したらお互いに以前からは考えられなかった
俺のマラソンのように「キャラ」にないことをしていたり、
同じような体験を幾つもしていたりと、会ってすぐに「10年」という期間を
感じさせないほど当時のように話してはいたけど
10年の空白がたった20〜30分の会話でより「密」になれそうで
「近い内にゆっくり話そうぜぃ!」と言って別れた。

ココは地元の友達には明かしてないんで見てる人=ネッ友中心だから
こういう書き方もアレだけどやっぱり昔の友達っていいね。
「出会ってからの期間=付き合いの深さ」だなんて思わないけど
言ってみれば「ふるさと」みたいな感じっていうのかな。
普段は忘れていても帰ると「やっぱココはいいや」って思うような。
でも、また離れると忘れてしまうっていう。
けど、切り離すことなんて出来ないみたいな。

正直、お調子モンなところがあるヤツで遊び人なヤツだったけど
その裏側に秘められていた想いがあったとは・・・

やっぱし、人と人はとことん「会話」をしてみないと分からないね。
イメージやキャラで判断しがちだけど、そんなのは所詮「仮面」だし。

突然のことではあったし、ちょっと時間がズレたら出発しちゃってたけど
物凄い貴重な20〜30分を過ごした1日だった。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/08/12
イマドキノコ

マリン帰りの電車での光景。

目の前に女の子2人組。
もろ、ディズニー帰り。
けど、それぞれ音楽聴いて、
それぞれ携帯イジっいて、
一言も交わしてない。

クールだなぁ〜(笑)

って、出た途端にそんなん?
「アレ楽しかったよね〜♪」とか自然と盛り上がらない?

おっちゃんの知らない世界だよ(´∇`*)

つーか、悲しい世界だな。。。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/08/06
毎月の貯金額を教えてください

なんてストレートな調査なんだ…(苦笑)

まぁ、最近でこそ諦めたのか落ち着いたけども
友達にもいるけどね。
何かっつーと貯金額聞いてくる中居君タイプの奴が。
目的は何なのか兄貴の貯金額まで聞かれたことあるし(爆)
弟の俺だってそんなん知らんわっ!(苦笑)

ちなみに調査結果は以下の通り。

 1位 3万円〜5万円未満 22.3%
 2位 1万円〜3万円未満 20.2%
 3位 5万円〜7万円未満 16.5%
 4位 貯金していない 11.2%
 5位 9万円〜11万円未満 9.6%

まぁ、「実家暮らし」か「1人暮らし」かでも大きく変わるし、
対象は「20代男性188名」らしいので俺は残念ながら該当しないけど(笑)、
まだ初々しい30代として(爆)とりあえず当てはめてみると
「思ったより低い」ってのが率直な感想。
いや、俺もその1人ですがね(汗)

でも、この手の調査で平均貯金総額だの年収だのを見ると
「え。マジ!?」って凹むことばっかなのに「矛盾してない?」と思って。
珍しく過半数に入れたので(笑)

ただ、「実家暮らし限定」にしちゃうと途端に「少数派」になりそうだけど(苦笑)
けど、お金の使い道のほとんどがライブや野球だし、
形には残らないけど記憶には残る「プライスレス」なものだしね。

ん〜。でも、「貯金する理由」なんかも挙げられてたけどつくづく思った。
俺は貯金に対する意識が低いね(汗)
もっと言っちゃうと「今が楽しきゃそれで良い♪」って(汗)(汗)
そんでもって終いにゃ「どうにかなるさヽ(´▽`)/」って(汗)(汗)(汗)

こんな30代。ダメだねぇ(苦笑)
「今」だけでなく「先」も見ないと。。。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/08/04
守る

そんな単語に誰を思い浮かべますか?何を思い浮かべますか?

今日の仕事帰り、前の車が次々に急ハンドルで何かを避けるから
何事かと思ったら車道に1/3くらいはみ出て走る電動車椅子。

ちなみにすぐ脇には車椅子が通っても十分自転車ですらも
行き来出来るくらいの幅の歩道があります。
なのに車道に1/3くらいはみ出て走る電動車椅子。

いや、これでも福祉に関わる仕事がしたくて就職浪人してた身ですから。
「邪魔なんだよ!ボケッ!!!」
なんてことは思わないよ。

ただ、車を運転する以上は歩行者や自転車等、
自分(車)より弱者を「守る」姿勢ってのは大事だし、
そういう心掛けが事故等を減らして行くんだろうけど、
「電動」ってことはケガ等ではなく慢性・・・
言ってみりゃ足が不自由な人だった可能性が高いわけだよねぇ?

ん〜。

「福祉関連職を志してた」、「弱者を守る精神を持たなければ」等、
それらは本当のことだし、本当に思ってることだけど
同時に「足が不自由な人だから大目に見てやってよ」とも思わないです。
「一人の人間」として見てるから。

健康の有無に限らずコレも大事なんじゃないかな。
「自分を守る」っての。

だって、夕方の帰宅ラッシュで車がビュンビュン行き交う道路だし、
その人自身もすぐ真横を車が通り過ぎることに危険を感じなかったんだろうか。

まぁ、悠長に「プカーッ」とタバコを吸ってたけども・・・

敢えて辛辣に書くけど時々思うんだよね。
「障害者への差別」や「男女平等」等なんて言葉があるけど
「上手いこと使い分けてやしないかい?」って。
「差別を受けた!」等、訴えつつも状況に応じて「だって自分は・・・」ってね。

いや、今日のは本当に危なくって。
前の車で前の状況が見えないし、
どの車も急に避けてたからちょっとよそ見してたり、
慌ててハンドル操作やアクセルやブレーキの操作を誤ったら
大事故になり兼ねない状況だったしね。

で、そうなった時。
果たして「落ち度」はどこにあるかってね。

まぁ、一般的に車が悪くなるわな。
けど、酔って道路で寝てた人を轢いちゃっても悪いのは車になるという現実。

自分が車を運転する身だから擁護するわけではないけど
「自分を守る」っていう精神もやっぱり大事なんじゃないかな。

「交通マナー」って言葉があるけど車だけのもの?
歩行者・自転車etc・・・にも言えるんじゃないかな。

メールを打ちながら乗っててフラッと車道に出てくるチャリ。
片側が混んで停まってるからってそのまま反対車線に飛び出る歩行者。

最後は一人、一人の心掛けでない?
そして、そういう心掛けをしていれば自然と「守る」って想いも強まるんでない?

「自分は大丈夫」、「誰かが助けてくれる」等、
そういう想いや過信は赤信号だと思うけどなぁ。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/08/03
コンビニの王様

はやっぱし、「セブン(関西編)」、「イレブン(関東編)」、「セブンイレブン」やね。
今日はいい気分〜ヽ(´▽`)/

ん〜。何ネタだったっけか?
つい最近書いたばかりな気がする。
自分が小さい頃は今みたいにコンビニがゴロゴロなかったし、
市内にある限られたコンビニは限りなく100%に近い数値で「イレブン」だったのが
今では自分の行動範囲・便の関係で自分の中で「4大コンビニ」としている店の中で
ダントツで一番行く機会が少ないのがイレブンだったりしますが、、、

が。

先日からボヤいてるカラーコピーの件。
気付けばこの半月で計7店、延べ10回以上訪れてるのに
どこも「トナーが少なくなってます」ってエラーでコピー出来ず
表示通り店員を呼ぶとトナーを交換したのはたった1店。
残りは最後は「分かりません」と帰される始末(汗)

でも、自作のファイルをB4でカラーコピー出来る近隣の場所を調べると
出てくるのはやはり某ソンという・・・。

だから遂に本部に問い合わせちゃったよ。
「どこの店ならコピー出来るんですか?」って。
そしたら「全店舗でコピー可能です」だとさ。

ってことは俺がチョイスした7店がたまたま機械の調子が悪かったの?

って、おぃ!
7店舗だよ!?どんな確率なんさ!
思わずギャンブル嫌いな俺が宝くじ買いそうになったじゃねーか!(笑)

と、某ソンじゃ埒があかないんで写真屋に期待を寄せて調べてる内に
「自作のファイルを印刷=ファイルをメディアで持参」
っつー図式が当たり前だと思ってたのが更に調べを進めると
イレブンでは登録こそ必要だけどWEB上にアップロードして
その後に表示される番号を持って行けばB4のカラーコピー可能と判明♪

「メディア」が落とし穴だったよ・・・
イレブンならいちいちメディアに落とさないでも、メディアを持って行かないでも
B4のカラーコピーが可能だって言うじゃない。
しかも、某ソンより利便性が高いのに料金は20円安いという・・・

えっと、あのぉ〜・・・

半月もの間、「メディア」に惑わされて某ソンに駆け回った時間はどーしてくれんのん?
行った以上は何も買わずに出辛いのがコンビニだけに何かしら買ってたし。
でも、最初っからイレブンに行ってたらこんな無駄足も無駄金も使わず済んだし、
店舗・本部の杜撰な対応にいちいち腹を立てずに済んだのに・・・

ま、「〆切」までに間に合ったから一安心だけどね。
でも、「全店で出来ます」なんて断言しておきながら行く先々でダメ。
しかも、店員も酷い店では「へ〜。こんなこと出来るんですか?」と
逆質問してくるという元コンビニ店員としてして驚くべき対応。

ま、俺がバイトしてた頃と違って今は色んなサービスが出来たけどさ。
でも、それに対応出来る店員がいないんじゃ「サービス」と言うべきなのだろうか。
「分かりません」の一言で客を帰すようじゃ「無謀な拡大」というもので
「未来」を考えた上での行動も「後退」にしかならないのでは?

だって、俺がチョイスした7店舗中7店舗がボツって
もはや「天文学的数値」だろ〜(苦笑)

もっとも、実際にこういう事態が起きてるから質問したのに
「全店舗でコピー可能です」とこちらに落ち度があるような
返信を本部がしてくる時点で疑っちゃうけどね。在り方に。俺は。
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/07/28
会社員;59歳

の誕生祝いを開催♪

「オヤジの誕生日を祝った」
ってだけのことですがね(笑)

ただ。

ここ何年かは父の日(母の日)と誕生日はきちんと何かしらしてるけど
去年の今日、同じようにささやかながらお祝いしていた時は
当然のように「今日」がやってくると思ってたからね。

けど、一時は二度と本人がいる誕生日が訪れることないと宣告されつつ
こうして無事に向かえることが出来た「還暦」でもないし、
本来なら極々普通の誕生日のはずが今年に限ってはやっぱり、
この日を迎えたことが嬉しくってね♪

なので、過去一番気合を入れて準備。
ケーキもオヤジはモンブラン好きだし、今は3人だし、
毎年カットケーキだったけど今年はドーン!
会社員;59歳
家族の誰かの誕生日にホールケーキが登場するのは
記憶の限り俺が小学1年生の時の誕生日以来です(汗)

いや、ウチの親ってそういうの疎いっつーか、
家族だけでの外出も少なかったし、イベントなんかも
気持ち程度に過ぎてくだけだったので・・・

だからこそ、こんなパチパチ(笑)まで用意したんだけど。
やるなら「これでもかっ!」ってくらいにとことんね。
オヤジが病気になる前にハマってた「にごり酒」も探して用意したし♪

先にも挙げたようにウチはホントに家族だけの旅行ってしたことないし、
誕生日を祝ってもらったのも小学1年生まででそれ以降は
「普段と変わらない1日」だったし、そんな我が家と友達の家を比べて
嘆いたことは数知れずだけど、それでも自分の家族はこの「家族」だけだしね。

これでもちょびっとは大人になったし、やっぱりあの出来事は色々大変だったけど
改めて色々なことを感じ、家族が一体となる出来事だったし、
健康になった今があるから言えることだけどその全てに感謝!

それにしてもオヤジも59歳かぁ。
来年は還暦かぁ。
まぁ、気付けば俺も30過ぎてんだもんな・・・←とっくにな!

誕生日。
生涯、どれだけの出会いがあるか分からないけど
人生最初の「出会い」をする日だもんね。

やっぱり俺は亡くなった人の命日に惜しむよりも
亡くなった後もその人の誕生日に出会いを感謝したいし、
自分自身が亡くなった時もそうでありたいと強く思ってる。

短かろうが、長かろうが、確かに「出会った」んだしね。
その日が何もかもの始まりなんだしね。

あ。こんなことを書いてたらじーちゃん・ばーちゃんを思い出したけど
みんなでがっつく前に仏壇にケーキを供えるべきだったか!?(笑)

ま、オヤジの両親らしく花(ケーキ)より団子(酒)な人たちだったし、
俺らがワイワイ飲んで祝ってたらそれでいいよね?

と、無理矢理締めてみる(笑)
comments(0)    trackback(0) 修正
2010/07/23
想像を創造

をさせる場所。
その名は「ダイソー」(笑)

昔から「東急ハンズ」や「Loft」が好きだったように
それらを凝縮したような「ダイソー」も好きなんだよね〜。
(ちなみに「ドンキホ●テ」はゴチャゴチャし過ぎな上に一貫性のない陳列で好きではない)

で、そんなダイソー。
行く時は基本的に「お目当ての品」があるわけだけど、
それだけを手にしたら真っ直ぐレジに向かうことの方が少ない。
ついついグル〜ッと店内を歩き回っちゃうんだよね。

そうするとふと目に留まる品がよくあんだわ。
単純に「お?コレいい♪」って時もあるけど
「コレ、●●に使えそうだなぁ」とか
「コレとアレを組み合わせたらいいモノが出来そうだなぁ」とか
商品を見て「ひらめく」ことが多いんだよね。
しかも、失敗しても100円商品だけに「冒険」も気軽に出来るし♪

更には「こんなのが欲しい」と思ってた商品がズバリあったり、
「コレで代用出来るかもしれない」って品があったりね♪

そんなわけで今週もお目当ての品があったから行ったんだけど
フラフラしてたらやっぱりあったんだよねぇ。目に留まった物が。
しかも、ひらめき度(笑)もかなり高い物が!

色の組み合わせは抜群だと思うんだよなぁ。
あとは配置デザイン次第。
それで「吉」と出るか「凶」と出るか大違いだけど。

つーことで、まだ着手前だしナニかは明かしませんが(笑)

けど、いいものが出来そうな予感がするんだよな〜♪
しかも、オリジナリティーが出せるし、
天邪鬼で他人と同じ物を持つのが嫌い(状況次第では嬉しいけど)な俺にピッタリ!
しかも、「ひらめき」で買いつつ、使わず終いで眠ったままの
過去に買った製品がココで活躍しそうという素晴らしさヽ(´▽`)/

いやぁ、ダイソーをグルグルしてアレコレと想像して、創造に変えていく。
自称「モノ作り好き」な俺としては100円で広がる世界が楽しいね〜(≧▽≦)
comments(0)    trackback(0) 修正
  next ≫

page

::1:: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7

+ pplog 3.27 +