小さな幸せ | 【TOP】 | 原点回帰
ゆず/体育館ツアー2004「1〜ONE〜」@横浜アリーナ | 【ライブレポート】 | 渡辺美里/「うたの木 SEEDS」@横浜赤レンガ倉庫1号館赤レンガホール

2004/11/03
「渡辺美里/「うたの木 SEEDS」@品川教会 グローリアチャペル」
遂にこの日がやって来ましたよ。うひょひょ。
っつーことで以下ネタバレバレ。

先ずは気になる会場の外環。思った以上にフツーでした。
いや、もっと絵に描いたような教会を想像してたんで・・・(笑)
けど入り口から見えるロビーの狭さはやはり今までにない雰囲気。
そして中に入ってみると更に普段とは違う空気に驚いたと言うよりも
むしろ妙な緊張感すら漂ってきた。
ま、後にホントにいつもと空気が違ったことを知るのだが(謎笑)

そしていよいよ開演。
1曲目は意外にも「My Revolution」でした。
但しパーカッション・ピアノ・ギター・ベースと言うこれまた今までにない構成。
よって当然の様にアレンジも施されてましたけどね。

続く2曲目。・・・(涙)
久々に生で聴けただけでも感激なのにこのスタイルで聴くと喜びも更なるもの。
既にこの時点でヤバかったかもしれぬ(苦笑)

ヤバかったと言えば「悲しいね」。
やっぱこの曲は思い入れのある1曲だし季節的にもねぇ。
本日一番の感動スポットだったかも。

全体的なセットリストの印象としては意外な曲が多い気がした。
それとアレンジがスゴク良かった。
アレンジで一番気に入ったのは「Blue Butterfly」。
あのピアノの音が妙に良かったなぁ・・・
その有太さんと言えば「truth」でしょ〜。が、残念ながら夢実現せず(涙)
ま、それでも全体的には大満足な内容でした♪

そうそう。今回は事前に会場&オフィシャルサイトで集めたアンケートの紹介も
挟んでの構成だったのだがもちろん会場のキャパシティの影響もあるけど
うたの木第二弾「fragile」でのライブハウスの時以上に距離感の無さを感じた。
HN・本名も紹介して「どこにいますか〜?」なんて問い掛けたりとかね。

このライブが決まった時から個人的には大賛成で興奮気味ではあったけど
他のファンの意見を見ると当然の様に賛否両論あったけどつくづく思った。
セールスとか動員数の問題では無く今の美里には毎回じゃないまでも
こういうキャパやこういう構成のライブが似合ってるなって。
上手く言えないけど「伝えたい」って言うのかな。そういうの最近強く感じるし。
そうなるとこういうキャパの方がダイレクトに伝わるし普通のホールでさえも
味わえない独特な空気があるしね。こういう規模の会場って。

しかも「It’s Tough」がジャズテイストなアレンジをされていて思ったし。
更に更に凝縮したキャパのバー等でやって欲しいって。
グラスを傾けながらしっとりとあんな曲を聴けたらもう・・・(涙)

と、前回の「cafe voyage」があまりにも良かったから正直言っちゃうと
「あれ以上のライブはそうそう無いだろう」とか思ってたけどいとも簡単に
こうして次の「うたの木」で簡単に覆してくれちゃいました(笑)

やっぱ色々な「うた」に寄り道しちゃうけど原点はこの人なんだよね。
こういうライブを観るとつくづく自分の中での存在の大きさに気付くよ。ホント。

P.S
「加代さん」が公の場に出ることはありませんでした♪(謎笑)

 1.My Revolution
 2.ランナー
 3.It’s Tough
 4.BELIEVE〜seasons"冬"ver〜
 5.悲しいね
 6.キャッチボール
 7.Moon River
 8.悲しくてやりきれない
 9.Blue Butterfly
10.amagumo
11.冬の星座
12.Gift
13.10years
14.NUDE
15.グッとキレイになりましょう
−ENCORE−
16.THE ROSE
17.ソレイユ
18.きよしこの夜


うたの木 Gift Box [DVD]
うたの木 Gift Box [DVD]
posted with amazlet at 11.09.23
エピックレコードジャパン (2006-11-29)
売り上げランキング: 60137
Trackback  【修正

:: trackback ::

:: comment ::
加代さんに是非お目にかかりたかったです。
      by  masu  at  2004/11/04 20:41:24
加代さんは残念ながらシャイな為
公の場には出ないそうです♪
今度「キリンちゃん」でおびき寄せましょう!
      by  ドラ@管理人  at  2004/11/04 21:00:18

name ::
mail ::
home ::
comment :: 文字装飾 グラデーション 絵文字

:: pplog ::