山中湖通信 Vol.1 | 【TOP】 | 東名
小田和正・一青窈・HY 他/ap bank fes’06 | 【ライブレポート】 | 山田稔明/夜の科学Vol.8 a place called powwow(WEST)

2006/07/22
「渡辺美里/美里祭り2006!in山中湖〜初富士・美里・夏が来た!〜」
行って来ました〜!
って、ことでレポ+色々です。

まずは天気より何より心配だった「辿り着けるのか」っての。
それがさ〜面白くないくらいストレートに着きました(苦笑)
山中湖周辺どころか普通なら通り過ぎそうなほどの路地の中にある宿さえも。
結局、東名の横浜付近と御殿場を降りた後に渋滞したにもかかわらず
3時間程度で着いたのかな?どうやら西武とほとんど変わらないようですわ。
で、全員集まってから軽く(でも無い気がするが、、、)乾杯してからいざ出陣♪

ちなみに我々の席はA5ブロックの11列目。
ど真ん中なのは分かってたけど思ってたよりも遥かにステージが近くて嬉しい誤算。
その後はグッズ購入やら腹ごしらえに移動したのだが・・・
まぁ、この辺りはご愛嬌ってことで(苦笑)
個人的には「しゃーないっしょ」って範囲内でした(謎)

そしていよいよライブ!
けど、「ラブ ゴーゴー!!」のイントロが始まっても一向にステージに現れる気配が無い。
と、思ったら・・・
会場の後ろから優雅にも車に乗って登場!
しかも艶やかな浴衣姿。手には日傘。
叶姉妹もビックリなくらい派手です(笑)

で、続く2曲目。
1曲目も充分驚いたけど「元気出しなよ」と来たモンだ。
特別に思い入れがある曲では無いけどもう歌うことがないと思ってた曲だけに驚き。
ってな具合に「夏祭り」と銘打っていても前半は特に西武との違いを感じる内容。
それくらい眠ってた曲をここぞとばかりに引っ張り出してきたような・・・(笑)
中でも「彼女の彼」には感激!

けど、「Seasons」からの選曲はいいとして・・・「赤とんぼ」?
「夏の始まり」を強調しててこの選曲にそれまでとは違う驚きがあったかな(苦笑)

あとは予想はしてたけど「ランナー」!これにも感激♪
けど、この頃はまだ雲ってて富士山が見えず残念。。。
もし、またこの地でライブをするなら是非リベンジをっ!!!(懇願)

それと「Cafe’Mocha」大好きドラさんとしては「恋のバカンス」が再び聴けて感激!
しかもメドレーで「渚のシンドバッド」と「涙の太陽」まで付いちゃった♪
この辺りも西武との違いを感じたかな〜。

そして、そして個人的に一番のポイントは「青空」ですわ。
V19以降ずっと「聴きたい」と願い続けて去年叶ったものの・・・
去年はただでさえ尋常では無かったのに感激が加わってまともに記憶無いしね(苦笑)
それだけに再び聴けただけで涙モノだったのに真夏のキセキですわ。
この曲が始まった途端にそれまで雲ってた空が晴れ出して青空が広がるなんて・・・(涙)
しかもセットの後方では風車がくるくる。
・・・。
結局今年もぶっ飛んじゃたじゃねーかっ!(爆)

ちなみに。
「POSITIVE DANCE」のサビにちとガッカリしたかな。
キーが・・・ねぇ(汗)

そしてアンコール。
かなり攻撃的な内容です(笑)
やっぱり「スピリッツ」はライブで聴くといいね〜♪
浴衣が肌蹴ようとも激しく「アレ」行っとかないとね(笑)

ってな具合に「え?もう終わり!?」って思うくらいアッと言うまでした。
もう1セットくらい行けた自信あったし(笑)
とは言え充分満足はしたけどね。
もし今年も西武があったとしたら聴けなかった可能性もある曲が沢山聴けたしね♪
ただ・・・
「あなたのすきな歌」の発表以降ずっとこの曲を野外、しかも夕暮れ時に聴くことを
願い続けてたから聴けなかったのが心残りではあったかな。
こんな中で「あなたのすきな歌」。マジ失神寸前ですわ。
って、どっちにしても夕焼け空なんぞ広がりゃしなかったんだけども(苦笑)

何はともあれ「はじめて」尽くしで、西武以上にアクセスの悪い場所でのライブで
どんなものになるか楽しみもありつつ、不安もあったりしたけど大成功に終わって良かった!
西武が無くても生きていけそうな予感ムンムンなライブだったしね♪

つーことで、来年も山中湖だろうと何処だろうと飛んでいくぞ〜っ!!!

<SET LIST>
01.ラブ ゴーゴー!!
02.元気出しなよ
03.夏が来た!
04.彼女の彼
05.みんないた夏
06.赤とんぼ〜故郷〜椰子の実
07.はじめて
08.初恋
09.10years
10.ランナー

Funky kitchen〜スローフードのすすめ〜(インスト)

11.POSITIVE DANCE
12.It's Tough
13.恋のバカンス〜渚のシンドバッド〜涙の太陽
14.恋したっていいじゃない
15.お願い太陽〜夏のキセキ〜
16.My Revolution
17.青空

<アンコール>
18.夏の歌
19.蝶のように 花のように〜You are the only one!〜
20.スピリッツ〜お祭りマンボ

<アンコール2>
21.青い鳥(新曲)
22.サマータイムブルース

尚、セットリストはココからパクりました♪(爆)

渡辺美里/美里祭り2006!in山中湖〜初富士・美里・夏が来た!〜 渡辺美里/美里祭り2006!in山中湖〜初富士・美里・夏が来た!〜

Live is Wonderful 〜Misato Matsuri Box 2006-2010〜 [DVD]
ERJ(SME)(D) (2010-12-22)
売り上げランキング: 31305
Trackback  【修正

:: trackback ::
美里祭り2006!in 山中湖〜初富士・美里・夏が来た!〜
山中湖“きらら”オープニング・フェスタ(柿落としとも言うw)「美里祭り2006!in 山中湖〜初富士・美里・夏が来た!〜」に行ってきた。  スポニチ、報知富士急でオーガスタキャンプ(スガシカオ、山崎まさよし、スキマスイッチ他)があるから、大渋滞になると思..
      by  |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο  at  2006/07/23 21:47:25
[ライブ] 渡辺美里 美里祭り2006 in 山中湖
〜 初富士・美里・夏が来た! 〜07/22 at 山中湖シアターひびき一向に梅雨明けの気配が無く、降り続く雨[:あめ:]にソワソワしっぱなし。そんなこんなであっという間に当日を迎えた、今年から始まる新たな夏祭り。朝早く都内を出て、中央高速を走る頃には日差しも少しあっ..
      by  easy Going  at  2006/07/24 0:46:25
美里祭り2006!in山中湖レポート(7/22)
20年間続いた西武ライブに区切りをつけて、新たなスタートを切る21年目の夏祭り。その舞台は山梨県・山中湖のシアターひびきでした。会場の&#26478;落としとなった今回のライブは今までの西武ライブとは一味も二味も違ったライブになりました。まさに「新たな夏の幕開...
      by  若きモンスターの逆襲 for blog  at  2006/07/24 12:03:40
初富士・美里・夏が来た!
あぁ行きましたともさ。朝6時半に起きておにぎりの準備とかお風呂洗ったり諸々済ませる。で7時発の予定が出発したのは8時前。。。千葉と東京の境目で3310車を発見して微妙に興奮するおばかさん。途中で見失っちゃったけどやっぱり目指した場所は同じだったのか...
      by  Amo日記  at  2006/07/28 21:58:52
おとなのなつやすみ(1)
長いです(苦笑)ライブ前篇。-----------そんなわけで、待ちに待った夏祭り!美里の年に一回の夏祭りでもあるし、各地に分散している某年会仲間が年に一回、集結できる時でもある(七夕かよ)。今年の夏の幕開けは、山中湖からですよ☆
      by  Today\'s Diary  at  2006/07/29 21:16:10

:: comment ::
おつかれさまでしたぁ
青空が出た「青空」にやられましたかぁ
σ(●゜∇゜●)は、はじめての「はじめて」で泣きました どばーっ (┬┬_┬┬)
      by  あんぱんち  at  2006/07/23 21:42:27
前から好きな一曲ではあるけどこの何年かで急激に
ポイントを上げてる曲なんですわ。「青空」は。
それだけにもう・・・(涙)
「はじめて」や「初恋」も夏の野外で歌うとは思わなかったし
衝撃度で言えば一番でしたけどね〜♪
      by  ドラ  at  2006/07/24 8:57:41
お疲れ様でした。当日はお会い出来ず残念。
アクセスの悪さを帳消しにしてしまうくらい意外な
選曲のライブでしたね。
次回は宿を取って楽しみたいです。

      by  Amo  at  2006/07/28 21:54:29
近々蔵出しするけど正に同感。
確かに色々と大変ではあったけどメチャ良かったです!
いっそのこと来年は佐渡島とかでもいいし(爆)
やっぱゲストはスーパーアイドル「S」?

ちなみに帰り際に●●所を見たから探したものの発見出来ず。。。
なので次回は是非「別荘」に泊まってください(笑)
      by  ドラ  at  2006/07/29 1:04:13
P.S
何故か最近「音宴扉」にはTB蹴られるのでスンマセン(ToT)
      by  ドラ  at  2006/07/29 1:05:34

name ::
mail ::
home ::
comment :: 文字装飾 グラデーション 絵文字

:: pplog ::