本日の主役 | 【TOP】 | もうちゅぐ31ちゃい
元喫煙者として | 【おもうこと】 | 明日は明日の風が吹く

2009/10/10
「差別・偏見」
今日はちょいと真面目なことを書いてみます。

ココを長く見てくれてる人や親しい人は知ってる人も多いだろうけど
俺は高校卒業後2年ほど「就職浪人」をしてました。
けど、それを主題にした記事は書いたことないと思うので
簡単に説明すると公務員を目指していたのです。
だからと言って単純に「公務員」になりたかったわけではないです。
元々、福祉関係の仕事に興味あった時に自分の街に
音の出る信号機が増え始めて日本全体にそういう風潮が出来ればいいけど
「まずは自分の市から♪」ってことで「福祉の裏側」に携わりたかったんだよね。
音の出る信号機、点字ブロック、スロープetc・・・
そういうものの設置って「求めてない人」からすれば「税金の無駄だ」と
反論が出るのも一つの意見だし、それはそれで尊重もするけど
市民の例え1%とかだとしても確実に「求めてる人」はいるわけで・・・
足掛け3年にも渡って挑戦し続けたのは「変わろうとしている君津」を見て
(ま、その間、君津市は一度も人員を募集しなかったけど・苦笑)
自分の中の「福祉=介護」という単純な発想が変わったと同時に
「本当に自分が求めていたものを見つけた」って感じだったんだよね。
しかも、それが愛する地元だったから余計に想いが強まったんだけど。

が。

今でもほぼ変わらないけどそんなことに情熱を燃やしてた時に
ウチのオヤジがいわゆる知的障害者のことをこう言ったんだよね。
「あのバ●か」って。

進路のことでは色々あって毎日のように大ゲンカを繰り広げてた頃だったし、
その時も許せなくって強く反論したけど「聞く耳持たず」って感じで
「ダメだな、この人は。平等に見ることは出来ないだろう」とその時から
今でもずっとそういう面において「理解力」を持つことはないと思ってます。

何で急にこんな話をしたかって言うと昨日の誕生日飲み会の席で
Kさんは定年したけど元は同じ会社だったし、Kさんの奥さんは現役ってことで
当然のように共通の知人も多いからそんな話題も出るんだけど
最近、うつ病が原因で会社を辞めた人がいるらしいんだよね。
既に結婚して、子供もいる人みたいだけど。

確かに家庭を持っていながら仕事を辞めることがどういうことか。
それくらいは俺だって分かる。
けど、うつ病に限ったことではないけど「働けない」って状況あるでしょ。
でも、ウチのオヤジが言うんだよね。
「うつ病になるなんてやる気がないからだ!」
「子供がいるのに仕事を辞める人の気が知れない!」って。

えっとぉ・・・
そんなアナタのムスコも現在、精神科に通っておりますが?
それを知った上でも同じことが言えますか???

そ。こんなこと言ってるくらいだから両親には未だに内緒にしてます。
一度、薬を飲んでるところを母親に見られて問い質されたことはあったけど。
ま、適当に誤魔化したけどね(苦笑)

その理由の最たるものは「余計な心配を掛けたくない」ってのだけど。
夜明けから起床時までが酷いだけで日中も動悸等はあるものの
友達等に話すと誰もが驚くほど普通に仕事して、普通に生活してるしね。

でも、たまに言われるんだよね。
「家族の理解が大事」「家族の協力が大事」「家族には言うべき」って。
けど、俺は母親には言っても父親には自ら言うことはしないでしょう。
ここまで読んでもらえば理由を説明するまでもないだろうけど。

別にオヤジに理解してもらいたいわけじゃない。
否定されたくないんじゃない。

ただ、小さなことも含めれば誰しも差別や偏見の目って持ってると思ってるけど
それが強く、またそれを理解しようとする気持ちが全く見られないオヤジを見てると
この時ばかりは「親」とか「子」なんて関係無しに一人の人間として苛立ちを感じるし、
何よりも恥ずかしく思う。

障害を持ちたくて生まれてくる子なんていないだろう。
病気になりたくてなる人なんていないだろう。

でも、障害や病気と闘いながら「世間の目」とも戦わなきゃいけない今の日本の状況。
一時とは言え、そういうことから「変えたい!」と俺も必死で別の意味で戦ってたしね。

だから昔は色々あって憎いだけのオヤジだったのが今では仲良くやってるけど
これらの発言や差別・偏見となると話は別。
これだけは今でも許せないし、これを聞くと今でもオヤジの子であることを恥ずかしく思う。

「家庭」。
自分にとって一番身近な集合体。
その中ですらあるんだから日本からそれを消そうだなんて到底無理な話だろうけど
今は五体満足でも「何万人に一人」みたいな病気になる可能性は誰しも持ってるし、
ある日、突然自分が「差別・偏見」の対象になる可能性だってあるんだよね。

オヤジに限ったことじゃないけどその辺のことを声を大にして提唱したい。
Trackback  【修正

:: trackback ::

:: comment ::

name ::
mail ::
home ::
comment :: 文字装飾 グラデーション 絵文字

:: pplog ::