おやすみさない、仔猫ちゃん! | 【TOP】 | しつけが足りない
帯をギュッとね | 【きょうのできごと】 | 週末ダウン日記

2007/05/11
「お稽古」
の定義って何だろう?
習字やそろばんは含まれるの???
ま、どっちにしろ大人になってからは初だ。
ってか、今日のもお稽古とは違いそうだけど。

と、ウダウダ始まりましたが1ヶ月くらい前かなぁ。
「思い立ったら積極的に動いてみるもんだね♪」的なこと書いたけど
今日はソレを体験してきました。
「ソレ」とはナニかっつーと、

篳篥

「なにもん?」って人も多いだろうけど。

簡単に説明すると「雅楽」っつー古典芸能に用いられる楽器です。
薄っすらと興味はあったんだけどねぇ。
でも、庶民が手を出す楽器ではないと思ってて(苦笑)
それが偶然だけど庶民にも手を出せる額であると知っていつもの如く・・・(苦笑)
あとはこの通りですわ。

で、この篳篥。
湿度等によって音が変わる為に息や唇の圧力の調整が必要で
演奏どころか音を出すのも難しいと聞いてはいたけど
間近で見てるだけでそれが分かった(汗)

そして挑戦・・・

スーッ スーッ スーッ(笑)

やっぱりだorz

ま、音だけならその後すぐ出せましたがね。
けど、コツもあるんだろうけどすんごい肺活量が必要そうで
「曲」を演奏することがどんなに大変なことか思い知ったよ。

その後は薀蓄等を聞きつつあっと言う間に約2時間半。
最初に譜面を見た時は「うわっ。すみません、無理です」と
逃げ帰りたかったけど(苦笑)歴史やら何やら聞いてるだけでも
興味が益々沸いたし、きちんとした人のアドバイスを受けただけに
出来そうな気がしてきたよ←単純

いや、独特な楽器だから素人のイメージする練習じゃ実際に
挫折するパターン多いらしいし、譜面見ただけで自分も・・・ねぇ(汗)
でも、正しい入門の仕方みたいなのも聞けたしね。
ってなわけで最初こそ「これっきりだろう。いい体験出来た」程度だったけど
どこまで出来るか試したみる気になった♪

ちなみに。
最近ではピンと来る人もいるけど東儀秀樹が吹いてるアレです。
で、何年か前にコンサートに行った際にオカンが羨ましがってて
タイミング的にもいいし母の日のプレゼント代わりってことで
来月2人でコンサート行って来ますがね(笑)
と、↑だけじゃなくそれも含めて急に始めてみたくなったのです。
でも、そういう直感やタイミングって大事でしょ。
せっかくだから雨さえ降らなきゃその日も着流しで行こ〜っと♪

-------

明日は渦中(苦笑)の直行か・・・
のはずが飛ばされた( ̄□ ̄;)!!
次こそやってくれる予感がしたんだけどなぁ。
ってか、ボビーがそんなことするとは驚き(汗)
ズラしたのか?ハズしたのか?
明後日の先発が気になるところだ。
Trackback  【修正

:: trackback ::

:: comment ::
「雅楽」好きだよー八分音符
小学校か中学校で『越天楽』聞いてから好きになったの旗
「舞楽」もいいねメロディ
「舞楽」を踊る前で結婚式を挙げた人がいて感動したよ泣き笑い
      by  マミー  at  2007/05/11 23:40:56
やっぱり!
歌舞伎が好きって書いてたから「もしかしたら」と思ったけど
雅楽にも目を向けてたとはビックリ。
なかなか周りに通じないしねショッキング

とりあえず着流しで篳篥吹いて一人で酔いしれるのを目指して
しばらく修行に励みますw
      by  ドラ  at  2007/05/12 0:02:52

name ::
mail ::
home ::
comment :: 文字装飾 グラデーション 絵文字

:: pplog ::